ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1057839
全員に公開
ハイキング
丹沢

西丹・「不老山」− 湯船林道〜世附峠を往復 −

2017年02月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.8km
登り
707m
下り
703m

コースタイム

主な地点の到着時刻等

06:25 山口橋
06:26 駐車スペース
07:01 出発!
07:12 不老橋・ゲート、P425
07:14 ゲート
07:18 不老ノ滝P451
08:15 造林小屋・峯坂林道分岐 P667
08:23 世附峠 P708(十字路、分岐)
09:02 不老山分岐 P825(南峰?)
09:09 不老山P 928(北峰?)。34分休憩等で滞在。
09:50 不老山分岐(南峰?)
10:14 世附峠(十字路、分岐)
10:27 造林小屋・峯坂林道分岐
11:13 不老ノ滝
11:23 ゲート・不老橋
11:35 駐車スペース

※コースタイム;5時間10分
※実行程;4時間34分(撮影330枚、休憩、食事等含む)
※総歩行距離≒12.2Km
天候 快晴☀
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■車両🚙
 東名「大井松田IC」〜R255〜R246経由で、不老橋近辺の駐車スペースまで約20Km、35分。
■駐車
  嵒塹袈供廚鯏呂襪肇押璽帆阿虜玄蠅5台程度、橋の手前左右に計3台程度。
 ◆峪蓋橋」〜「不老橋」間の2箇所にもスペース有り。
※大井松田ICから駐車スペースまでの間、道路上に積雪、路面凍結はありませんでした。
■電車🚆
 不老山へは複数のルートがありルートによって最寄りの駅をJR御殿場線「するがおやま」or「やが」を選択。
コース状況/
危険箇所等
‥鯀ノ啼察壁弦盧耕280m)
 不老橋から世附峠間において「西丹沢登山詳細図」(2013年11月20日発行)では、この林道の随所に「×崩落」の記載ですが、今では完全復旧して関係車両が往来している状況。しかし、小規模の落石や、切れ落ちた沢側にガードレール無し、といった箇所が散見されたので要注意です。
※林道は殆どダートながらよく整備されています。
不老山東西山稜(標高差約220m)
 殆ど植林の中。ルート間に道標はないもののルートは明瞭です。林野庁の管理標識、杉の幹に塗布された赤ペンキはよい目安。(写真参照)
※林道での小さな水溜りの凍結はありましたが、全ルートアイゼンを必要とする箇所はひとつもありませんでした。
※ルートは手入力です。
※「ニシタンだより」;松田警察署による情報です。参考までに。
https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/71ps/71mes/71mes900.htm
その他周辺情報 ■日帰り温泉・宿
 峪核鳴観光協会」
http://www.yamakita.net/stay/yado.php?category_id%5B%5D=9#com_list
06:25 「山口橋」。
この橋の手前に駐車スペース(西丹沢 登山詳細図に記載の)は無く、この先にスペースが複数あります。
2017年02月03日 06:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/3 6:25
06:25 「山口橋」。
この橋の手前に駐車スペース(西丹沢 登山詳細図に記載の)は無く、この先にスペースが複数あります。
「山口橋」の袂の道標。
(帰路撮影)
2017年02月03日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/3 12:06
「山口橋」の袂の道標。
(帰路撮影)
06:26 「山口橋」に一番近い(ゲートから一番遠い)駐車スペースで4、5台分。カーブの1本の梅の木が目安。
山口橋は奥。
2017年02月03日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/3 7:00
06:26 「山口橋」に一番近い(ゲートから一番遠い)駐車スペースで4、5台分。カーブの1本の梅の木が目安。
山口橋は奥。
07:12 「不老橋」。橋を渡ってすぐ右がゲート、左に4台程度、橋の手前左右に計3台程度の駐車スペース。
※不老橋と山口橋の間に3ヶ所ほどスペースあり。
※特に朝夕、作業関係車両が往来しているように推察されます。この日、ゲートを通過した軽トラック、軽ワゴン車など合計9台に挨拶。路駐の場合は車両通過の妨げにならぬように。
2017年02月03日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
2/3 7:13
07:12 「不老橋」。橋を渡ってすぐ右がゲート、左に4台程度、橋の手前左右に計3台程度の駐車スペース。
※不老橋と山口橋の間に3ヶ所ほどスペースあり。
※特に朝夕、作業関係車両が往来しているように推察されます。この日、ゲートを通過した軽トラック、軽ワゴン車など合計9台に挨拶。路駐の場合は車両通過の妨げにならぬように。
ゲート前から不老橋を望む。
右手に4~5台、橋の向こう両側に計2~3台分のスペースです。
2017年02月03日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/3 7:14
ゲート前から不老橋を望む。
右手に4~5台、橋の向こう両側に計2~3台分のスペースです。
07:14 ゲートの右を抜けます。
一般車はこの手前まで。
2017年02月03日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/3 7:14
07:14 ゲートの右を抜けます。
一般車はこの手前まで。
07:18 不老ノ滝。
林道の曲り角にベンチ、道標があります。
2017年02月03日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/3 7:18
07:18 不老ノ滝。
林道の曲り角にベンチ、道標があります。
不老ノ滝の全容。
水量が少なく迫力はイマイチ。
2017年02月03日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
2/3 7:19
不老ノ滝の全容。
水量が少なく迫力はイマイチ。
左後方に愛鷹山を遠望。
鉄塔に重なっているのは愛鷹連峰の最高峰「越前岳」。
2017年02月03日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
2/3 7:28
左後方に愛鷹山を遠望。
鉄塔に重なっているのは愛鷹連峰の最高峰「越前岳」。
標高584m地点の三叉路。左上に伸びる林道は、未改良のまま。(帰路撮影)
2017年02月03日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/3 10:52
標高584m地点の三叉路。左上に伸びる林道は、未改良のまま。(帰路撮影)
崩落個所はご覧のとおり立派に改良!
2017年02月03日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/3 7:40
崩落個所はご覧のとおり立派に改良!
改良工事跡の1例。アートのよう、感心させられます、グッジョブ・お見事!しばし見入ります。
2017年02月03日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
2/3 11:06
改良工事跡の1例。アートのよう、感心させられます、グッジョブ・お見事!しばし見入ります。
改良工事跡の1例。
2017年02月03日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/3 10:33
改良工事跡の1例。
時折、断層を見ることも…
2017年02月03日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
2/3 7:56
時折、断層を見ることも…
切り株が目立ちます。
2017年02月03日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/3 7:46
切り株が目立ちます。
左奥に微かに箱根大涌谷の湯けむりを視認できます。
その前は金時山と外輪山。
(帰路撮影)
2017年02月03日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
2/3 10:25
左奥に微かに箱根大涌谷の湯けむりを視認できます。
その前は金時山と外輪山。
(帰路撮影)
御殿場市街方面。
中央やや左の山腹に特徴ある「富士仏舎利塔」が確認できます。(帰路撮影)
2017年02月03日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/3 10:49
御殿場市街方面。
中央やや左の山腹に特徴ある「富士仏舎利塔」が確認できます。(帰路撮影)
不老橋から緩やかな登りの連続、峠近くになるとなだらに。
2017年02月03日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/3 7:58
不老橋から緩やかな登りの連続、峠近くになるとなだらに。
08:15 三叉路、分岐点。
来たのは右奥から、世附峠は左奥。手前は次の次。
道標は次…
2017年02月03日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/3 8:15
08:15 三叉路、分岐点。
来たのは右奥から、世附峠は左奥。手前は次の次。
道標は次…
分岐点の道標。
2017年02月03日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/3 8:15
分岐点の道標。
天神山、造林小屋、「峰坂林道」方面。
(道標の前から見る)
2017年02月03日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/3 8:16
天神山、造林小屋、「峰坂林道」方面。
(道標の前から見る)
崩壊が進んでいます。悲しいかないずれは崩落😢
2017年02月03日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/3 10:23
崩壊が進んでいます。悲しいかないずれは崩落😢
「世附峠」は目前。
2017年02月03日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/3 8:23
「世附峠」は目前。
08:23 十字路、「世附峠」。
不老山へ取付いた地点から撮影。
林道の奥は「駿河小山」、手前、右下へは林道経由「番ヶ平」へ。中央の階段を上がれば「峰坂峠」、「湯船山」、方面へ。
2017年02月03日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/3 8:27
08:23 十字路、「世附峠」。
不老山へ取付いた地点から撮影。
林道の奥は「駿河小山」、手前、右下へは林道経由「番ヶ平」へ。中央の階段を上がれば「峰坂峠」、「湯船山」、方面へ。
登山者を安心させてくれる立派な道標。
2017年02月03日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/3 8:23
登山者を安心させてくれる立派な道標。
どなたの制作なのか?確かな情報ではありませんが、著名な1翁のようです。
次ぎも…
2017年02月03日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/3 8:27
どなたの制作なのか?確かな情報ではありませんが、著名な1翁のようです。
次ぎも…
個性豊かで細やかな看板。
感心しますね。
2017年02月03日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/3 8:24
個性豊かで細やかな看板。
感心しますね。
「浅瀬」(現在通行禁止中)、林道経由の「番ヶ平」方面。
2017年02月03日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/3 8:24
「浅瀬」(現在通行禁止中)、林道経由の「番ヶ平」方面。
林道から浅瀬方面への降り口。道標に付けられた警告表記内容は次…
2017年02月03日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/3 10:17
林道から浅瀬方面への降り口。道標に付けられた警告表記内容は次…
浅瀬方面は今もなお通行止め。
世附の吊り橋もこの時流されたんですね。
2017年02月03日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/3 8:25
浅瀬方面は今もなお通行止め。
世附の吊り橋もこの時流されたんですね。
倒壊した往時の道標。
どれほどの登山者を安心させたことでしょうか。
お役目終焉に感謝感謝。
2017年02月03日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/3 8:24
倒壊した往時の道標。
どれほどの登山者を安心させたことでしょうか。
お役目終焉に感謝感謝。
不老山への登山道。
林野庁の赤い管理標識とヒノキに塗布されたペンキが目安です。
2017年02月03日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/3 8:33
不老山への登山道。
林野庁の赤い管理標識とヒノキに塗布されたペンキが目安です。
経年劣化で倒れてしまった道標。
次の分岐まで道標は見かけなかった。
2017年02月03日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/3 8:46
経年劣化で倒れてしまった道標。
次の分岐まで道標は見かけなかった。
中央の影(沢)には大又沢と林道、その右の尾根はミツバ岳と権現山に続く尾根でしょう。
「丹沢湖」は一度も視認できませんでした。
2017年02月03日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
2/3 8:53
中央の影(沢)には大又沢と林道、その右の尾根はミツバ岳と権現山に続く尾根でしょう。
「丹沢湖」は一度も視認できませんでした。
時折、左手に樹々の合間から甲相国境尾根、御正体山など。
2017年02月03日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/3 8:49
時折、左手に樹々の合間から甲相国境尾根、御正体山など。
09:02 P925m、分岐点の全景。
※ここを不老山の「南峰」と呼んでいる?
2017年02月03日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/3 9:03
09:02 P925m、分岐点の全景。
※ここを不老山の「南峰」と呼んでいる?
不老山、金時公園&不老の活路コースへの分岐点。
2017年02月03日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/3 9:02
不老山、金時公園&不老の活路コースへの分岐点。
道標の上には…。
2017年02月03日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/3 9:51
道標の上には…。
道標の下には…。
2017年02月03日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/3 9:51
道標の下には…。
本日初の富士山の全容。
本日唯一のビューポイントです。
2017年02月03日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
2/3 9:05
本日初の富士山の全容。
本日唯一のビューポイントです。
ズームアップ!
やはり富士のお山は別格ですね。
2017年02月03日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
2/3 9:05
ズームアップ!
やはり富士のお山は別格ですね。
富士山&三国山&右へ連なる甲相国境尾根を遠望。
あの甲相国境尾根は1昨年暮れに歩いた。三国山は今年。
2017年02月03日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
2/3 9:51
富士山&三国山&右へ連なる甲相国境尾根を遠望。
あの甲相国境尾根は1昨年暮れに歩いた。三国山は今年。
「不老山」(北峰)はもうすぐ。
植林と自然林で眺望は残念!
2017年02月03日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/3 9:08
「不老山」(北峰)はもうすぐ。
植林と自然林で眺望は残念!
09:09 不老山。気温+3℃、微風、快晴。
ここを北峰?そして不老山は双耳峰とも…。
南の方角は開けていますが眺望は駄目!
微風ながら吹き上げてくる風は冷たい。
ここで早めのランチ。30分程滞在するも私ひとり占め。
2017年02月03日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/3 9:09
09:09 不老山。気温+3℃、微風、快晴。
ここを北峰?そして不老山は双耳峰とも…。
南の方角は開けていますが眺望は駄目!
微風ながら吹き上げてくる風は冷たい。
ここで早めのランチ。30分程滞在するも私ひとり占め。
山頂の道標。
2017年02月03日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/3 9:11
山頂の道標。
「番ヶ平」側から全景。
2017年02月03日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/3 9:11
「番ヶ平」側から全景。
以下、花の少ないこの時期、出会った草花です。
丹沢のあちこちで見られる「コボタンヅル」の実。
これは毒だそうで…
2017年02月03日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
2/3 10:33
以下、花の少ないこの時期、出会った草花です。
丹沢のあちこちで見られる「コボタンヅル」の実。
これは毒だそうで…
「コボタンヅル」をアップで!
種子に羽毛がついて、旅立ちの準備中かな?
2017年02月03日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
2/3 8:09
「コボタンヅル」をアップで!
種子に羽毛がついて、旅立ちの準備中かな?
「アザミ」。
あのチクチクのトゲのある植物。
2017年02月03日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/3 11:09
「アザミ」。
あのチクチクのトゲのある植物。
これも「アザミ」
2017年02月03日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
2/3 7:26
これも「アザミ」
野生?こんなところに「萬年青・オモト」。
咲く花が少ないこの時期、すぐに発見!赤色が目立ちます。本来は観葉植物らしい。
ヘアピンカーブで。
2017年02月03日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
2/3 10:49
野生?こんなところに「萬年青・オモト」。
咲く花が少ないこの時期、すぐに発見!赤色が目立ちます。本来は観葉植物らしい。
ヘアピンカーブで。
枯れた「ヤマシソ」?
2017年02月03日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/3 8:12
枯れた「ヤマシソ」?
「ウメ」が見ごろ。
車を停めておいたところで。
2017年02月03日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
2/3 11:41
「ウメ」が見ごろ。
車を停めておいたところで。
アップで!
2017年02月03日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
2/3 11:42
アップで!
青空を背景に純白の白、いいですね。
2017年02月03日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
2/3 11:44
青空を背景に純白の白、いいですね。
ー おまけ ー
帰路、R246でサイドミラーに写った富士山。
写真では小さいですが、裸眼ではとてつもなく大きいですよ! 逆方向なら言わずもがな…です!
(信号待ちで撮影)
2017年02月03日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/3 12:35
ー おまけ ー
帰路、R246でサイドミラーに写った富士山。
写真では小さいですが、裸眼ではとてつもなく大きいですよ! 逆方向なら言わずもがな…です!
(信号待ちで撮影)

感想

【感想】
■ 今回は未踏の不老山を、未踏の湯船林道経由で歩いて見たくて急きょ計画・立案。山行は、基本的に毎回登山口まではマイカーです。なので不老山へは浅瀬の方から至便ですが、例の吊り橋が流され、ルートは通行不能とのことで諦めていたところ、駿河小山側の登山口に駐車スペース有りとの嬉しい情報。
■ ヤマレコの情報(H29年1月24日(火)mizukiさん公開)から不老橋のゲート前に5〜6台程度の駐車スペース有りとの情報を得て迷いなく実践することに。お陰さまで楽しむことが出来ました。Mizukiさん情報提供ありがとうございました。
■ 不老山周辺はご案内のとおり6月中旬頃に咲く「サンショウバラ」で知られて、いずれは訪れてみたい思いはずっとありました。今回はその時期ではありませんが、トレーニングが主でルートの下調べといったとこでしょうか。できるなら明神峠から山市場まで歩いてみたい思いはあります。マイカーこだわりでは“縦走”はなかなか実現は容易でないです。しかし、今回の収穫をもとに今年のサンショウバラの時季を狙ってみます。
■ 湯船林道は「西丹沢・登山詳細図」(2013年11月20日発行)によれば数ヵ所に「× 崩落」記載。この懸念もmizukiさんの情報で払拭できました。ご報告通りすべて立派に改良され作業関係車両が往来していました。重ねて感謝いたします。
■ たった一言、一枚の写真から得る情報がどれほど心配や不安を除去できるか、そのことでより前向きになります。その情報の価値は大きいですね。有り難いことです。私も都度、そのつもりでレコアップに努めているつもりです。
■お陰さまで今回も天候にめぐまれて楽しい山行ができました。
− おしまい −

拙いレポをお読みくださりありがとうございました。

※加筆訂正;H29年2月8日。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1285人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら