ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1059121
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

白銀の銀杏峰は遠かった。

2017年02月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:39
距離
7.2km
登り
991m
下り
977m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:57
休憩
0:42
合計
7:39
距離 7.2km 登り 991m 下り 990m
7:52
7:54
140
10:14
10:22
101
12:03
12:06
24
12:30
12:48
26
昼食地点
13:14
13:25
54
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大野市R158バイパスのファミマを宝慶寺方面へ右折して20分、いこいの森駐車場。路面凍結しているので注意。
コース状況/
危険箇所等
時々踏み抜くも全行程アイゼンで可能。ワカンがあれば安心。
宝慶寺いこいの森駐車場。路面はつるんつるん。
2017年02月04日 07:02撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 7:02
宝慶寺いこいの森駐車場。路面はつるんつるん。
目の前の尾根に取り付く。
2017年02月04日 07:04撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 7:04
目の前の尾根に取り付く。
仁王の松まで登ると朝日が差し込む。
2017年02月04日 08:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 8:39
仁王の松まで登ると朝日が差し込む。
振り向くと白山が見える。
2017年02月04日 08:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 8:39
振り向くと白山が見える。
トレースはしっかりしていて踏み抜くことはない。しかし太ももの筋肉が痛い。つりそう。
2017年02月04日 09:34撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 9:34
トレースはしっかりしていて踏み抜くことはない。しかし太ももの筋肉が痛い。つりそう。
前山(1160m)到着。山名表示板は雪の下。
2017年02月04日 10:13撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 10:13
前山(1160m)到着。山名表示板は雪の下。
前山からの白山連峰と荒島岳
2017年02月04日 10:13撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
2/4 10:13
前山からの白山連峰と荒島岳
荒島岳の向こうに乗鞍岳が
2017年02月04日 10:16撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
2/4 10:16
荒島岳の向こうに乗鞍岳が
志目木谷東尾根、いつか歩いてみたい。
2017年02月04日 10:17撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 10:17
志目木谷東尾根、いつか歩いてみたい。
山頂方面
2017年02月04日 10:17撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 10:17
山頂方面
大日山方面もまっ白。
2017年02月04日 10:17撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 10:17
大日山方面もまっ白。
部子山はまっ白
2017年02月04日 10:18撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
2/4 10:18
部子山はまっ白
前山は団体さんで賑やか。先に行ってもらう。
2017年02月04日 10:28撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 10:28
前山は団体さんで賑やか。先に行ってもらう。
鞍部を越えて尾根を進むと
2017年02月04日 10:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 10:39
鞍部を越えて尾根を進むと
霧氷が出現
2017年02月04日 10:40撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
2/4 10:40
霧氷が出現
きれいだな〜
2017年02月04日 10:49撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
2/4 10:49
きれいだな〜
振り返る
2017年02月04日 10:49撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
2/4 10:49
振り返る
雲が過ぎるのを待ってパチリ
2017年02月04日 10:53撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
2/4 10:53
雲が過ぎるのを待ってパチリ
更に進む。
2017年02月04日 10:54撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
2/4 10:54
更に進む。
青空と白山と霧氷
2017年02月04日 11:09撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
2/4 11:09
青空と白山と霧氷
大野盆地越しに白山・別山
2017年02月04日 11:12撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
2/4 11:12
大野盆地越しに白山・別山
青空と霧氷
2017年02月04日 11:12撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
2/4 11:12
青空と霧氷
越美国境の山並み
2017年02月04日 11:13撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 11:13
越美国境の山並み
山頂は中央のピークの向こう側かな?。
2017年02月04日 11:13撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 11:13
山頂は中央のピークの向こう側かな?。
霧氷の中を必死で登る。
2017年02月04日 11:16撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
2/4 11:16
霧氷の中を必死で登る。
白山・別山・荒島岳、遠くは乗鞍もうっすらと見える。
2017年02月04日 11:19撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 11:19
白山・別山・荒島岳、遠くは乗鞍もうっすらと見える。
振り返る
2017年02月04日 11:20撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
2/4 11:20
振り返る
白山をバックに霧氷。
2017年02月04日 11:34撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
2/4 11:34
白山をバックに霧氷。
荒島と乗鞍
2017年02月04日 11:35撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
2/4 11:35
荒島と乗鞍
また抜かれる。ゼーゼー。
2017年02月04日 11:36撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
2/4 11:36
また抜かれる。ゼーゼー。
これで癒やされる。
2017年02月04日 11:37撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
2/4 11:37
これで癒やされる。
東方面の越美国境の山々
2017年02月04日 11:44撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 11:44
東方面の越美国境の山々
太腿が痛いのを我慢して登ってきた甲斐があったというもの。いざ山頂へ。
2017年02月04日 11:44撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
2/4 11:44
太腿が痛いのを我慢して登ってきた甲斐があったというもの。いざ山頂へ。
シュカブラ
2017年02月04日 11:45撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
2/4 11:45
シュカブラ
志目木谷東尾根。スキーのトレースが見える。気持ち良さそう。
2017年02月04日 11:52撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
2/4 11:52
志目木谷東尾根。スキーのトレースが見える。気持ち良さそう。
天竺坂を振り返る
2017年02月04日 11:52撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
2/4 11:52
天竺坂を振り返る
山頂手前の緩やかなピーク
2017年02月04日 11:54撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 11:54
山頂手前の緩やかなピーク
手前のピークのポール。これなんだったかな?
2017年02月04日 11:57撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 11:57
手前のピークのポール。これなんだったかな?
極楽平に辿り着く。
2017年02月04日 11:57撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
2/4 11:57
極楽平に辿り着く。
モンスター
2017年02月04日 11:58撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 11:58
モンスター
テン拍の跡?
2017年02月04日 12:00撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
2/4 12:00
テン拍の跡?
到着!祠と山頂標識。祠が激寒そう。
2017年02月04日 12:02撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
2/4 12:02
到着!祠と山頂標識。祠が激寒そう。
広大な極楽平と部子山。トレースが見える。今日は無理、というか私の体力では一生無理そう。
2017年02月04日 12:03撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
2/4 12:03
広大な極楽平と部子山。トレースが見える。今日は無理、というか私の体力では一生無理そう。
先ほどの人に撮ってもらいました。冷たい風が吹きすさむ。
2017年02月04日 12:04撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6
2/4 12:04
先ほどの人に撮ってもらいました。冷たい風が吹きすさむ。
山頂から白山連峰
2017年02月04日 12:17撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
2/4 12:17
山頂から白山連峰
乗鞍と御嶽が荒島の向こうに見える。
2017年02月04日 12:17撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
2/4 12:17
乗鞍と御嶽が荒島の向こうに見える。
寒いので写真だけ撮って下山。転んだのでレンズに雪が付着。
2017年02月04日 12:18撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 12:18
寒いので写真だけ撮って下山。転んだのでレンズに雪が付着。
風が無い所まで下りて白山眺めながら昼食。
2017年02月04日 12:53撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
2/4 12:53
風が無い所まで下りて白山眺めながら昼食。
今頃になって青空が広がってきた。
2017年02月04日 13:06撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
2/4 13:06
今頃になって青空が広がってきた。
見返りの松から白山と荒島
2017年02月04日 14:01撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
2/4 14:01
見返りの松から白山と荒島
登山口に着地。お疲れ様でした。
2017年02月04日 14:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2/4 14:39
登山口に着地。お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

6:30にいこいの森に到着すると駐車場には3台の車があった。路面はつるんつるん。準備に手間取り7時スタート。しばらくツボ足で登るが時々浅く踏み抜くのでワカンを履く。スノーシューは経験あるがワカンは初めて、足位置がズレたりしてなんか歩きにくい。その内トレースが硬くなってきたのでアイゼンに履き替える。

今日は両足の大腿筋辺りが痛い。日頃の不摂生が祟っているのか足を上げる度に痛い。前山まで休み休み頑張って登ってダメなら下りよう。沢山の後続者に道を譲りながら登ると前山まで3時間を要してしまった。

前山からは雪に覆われた大野盆地や白山・越美国境の山々の稜線がクッキリ見えて絶景。しばらく休憩したら、尾根の上部に見える霧氷も見てみたいと欲が出る。重い足を前へ進めるとブナの木々にびっしりと霧氷が氷着している。何ともきれい。霧氷に癒されながら前進していくと天竺坂まで行ける気がしてきた。自分で鞭打って登ったら極楽平の絶景にたどり着くことができた。ここまで来たら山頂は目前。

夏なら山頂まで3時間で登れたのに今回は5時間を要した。まあゆっくり登ればいいや、絶景が楽しめたものと自分を慰める。山頂と極楽平は強風で寒いので数分で下山する。途中で昼食を採り下山は2時間30分で下りられました。お疲れ様でした。ヘタレの記録です。

本日の銀杏峰は大盛況、出会った人は30人以上。数えられないほどでした。おそらく駐車場は満車だったのでは?







お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:724人

コメント

4日げなんぽう
アル中爺です。
4日は相当数の登山者有りましたね。
途中壺足で先を行かせて戴いた爺です。l
この日は志目木縦走計画でしたが?余りにも
多くの方が部子山へ向かっていたので欲を出し
後を追いましたが、部子山直下、最鞍部へ下る
途中に飯バテで部子山諦め、吊り尾根1200ピークへ
登り返し小葉谷西尾根を単独で下り
無事憩いの森でした
アル中爺の戯言悪しからず
2017/2/5 20:20
Re: 4日げなんぽう
本当に4日の銀杏峰は登山者が多かったですね。メジャーになってきた感がしました。
途中先を行かれた方がojさんでしたか。気遣い籠ったお声がけありがとうございます。よく覚えています。分かっていたらちゃんと挨拶したものを失礼いたしました。
ojさんの体力は凄いですね!ヘタレには部子山は無理そうです
銀杏峰は荒島岳よりも好きな山です。また訪れたいと思います。ありがとうございました。
2017/2/5 22:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 北陸 [日帰り]
銀杏峰(名松コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 北陸 [日帰り]
名松コースから部子山へのピストンコース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら