ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1059202
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

白糸の滝 〜大菩薩峠〜牛ノ寝(周回)

2017年02月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:35
距離
16.2km
登り
1,373m
下り
1,377m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:42
休憩
0:53
合計
7:35
距離 16.2km 登り 1,377m 下り 1,381m
7:16
13
白糸の滝駐車場
9:33
51
10:24
10:35
16
10:51
10:52
14
11:06
11:07
12
11:19
11:59
10
12:09
50
13:41
70
下降箇所
14:51
白糸の滝駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【アクセス】
小菅村役場から大菩薩峠線に入り途中からジャリの林道に変わり(少し積雪箇所ありノーマルタイヤでOK)、車幅も細くなるので、対向車には注意。

【駐車場】
白糸の滝駐車場に駐車。
約30台ほど駐車可能。
駐車場にトイレがあります、冬季は閉鎖中。
コース状況/
危険箇所等
特に危険、不明瞭箇所はありませんでした。
その他周辺情報 小菅の湯、こすげ道の駅
白糸の滝駐車場からスタート
2017年02月04日 07:16撮影 by  SO-01G, Sony
1
2/4 7:16
白糸の滝駐車場からスタート
大菩薩峠登山口(ここまで車が入れますが帰りが駐車箇所よりも下なので)
2017年02月04日 07:29撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 7:29
大菩薩峠登山口(ここまで車が入れますが帰りが駐車箇所よりも下なので)
木橋を渡って左手の尾根に取付く
2017年02月04日 07:31撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 7:31
木橋を渡って左手の尾根に取付く
立派な道標
2017年02月04日 07:35撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 7:35
立派な道標
日陰は雪があります
2017年02月04日 08:03撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 8:03
日陰は雪があります
分岐
2017年02月04日 08:11撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 8:11
分岐
日向は雪がありません
2017年02月04日 08:17撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 8:17
日向は雪がありません
木橋、意外としっかりしています。
2017年02月04日 09:26撮影 by  SO-01G, Sony
1
2/4 9:26
木橋、意外としっかりしています。
フルコンバで丹波大菩薩道に合流
2017年02月04日 09:33撮影 by  SO-01G, Sony
1
2/4 9:33
フルコンバで丹波大菩薩道に合流
甲武信岳方向
2017年02月04日 09:34撮影 by  SO-01G, Sony
1
2/4 9:34
甲武信岳方向
ここから粗雪道
2017年02月04日 09:36撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 9:36
ここから粗雪道
大菩薩峠手前
2017年02月04日 10:20撮影 by  SO-01G, Sony
1
2/4 10:20
大菩薩峠手前
大菩薩峠
2017年02月04日 10:24撮影 by  SO-01G, Sony
1
2/4 10:24
大菩薩峠
方位盤
2017年02月04日 10:25撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 10:25
方位盤
南アルプス
2017年02月04日 10:25撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 10:25
南アルプス
zoom
2017年02月04日 10:26撮影 by  SO-01G, Sony
1
2/4 10:26
zoom
大菩薩嶺方向、今日は行きません。
2017年02月04日 10:26撮影 by  SO-01G, Sony
1
2/4 10:26
大菩薩嶺方向、今日は行きません。
雲取山方向
2017年02月04日 10:27撮影 by  SO-01G, Sony
2
2/4 10:27
雲取山方向
介山荘、開いています
2017年02月04日 10:24撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 10:24
介山荘、開いています
案内図
2017年02月04日 10:28撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 10:28
案内図
手前左がトイレと休憩所
2017年02月04日 10:35撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 10:35
手前左がトイレと休憩所
熊沢山へ
2017年02月04日 10:45撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 10:45
熊沢山へ
熊沢山
2017年02月04日 10:51撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 10:51
熊沢山
富士が良く見えます
2017年02月04日 10:51撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 10:51
富士が良く見えます
zoom
2017年02月04日 10:51撮影 by  SO-01G, Sony
2
2/4 10:51
zoom
開けている石丸峠
2017年02月04日 11:00撮影 by  SO-01G, Sony
1
2/4 11:00
開けている石丸峠
石丸峠
2017年02月04日 11:06撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 11:06
石丸峠
振り返って熊沢山
2017年02月04日 11:09撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 11:09
振り返って熊沢山
小金沢山と松姫峠の分岐、ここに来たら見晴らしの良い天狗棚山へ寄り道
2017年02月04日 11:15撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 11:15
小金沢山と松姫峠の分岐、ここに来たら見晴らしの良い天狗棚山へ寄り道
天狗棚山(お気に入りの場所です(^O^)/)
2017年02月04日 11:59撮影 by  SO-01G, Sony
1
2/4 11:59
天狗棚山(お気に入りの場所です(^O^)/)
狼平と小金沢山(富士は小金沢山に隠れています)
2017年02月04日 11:21撮影 by  SO-01G, Sony
1
2/4 11:21
狼平と小金沢山(富士は小金沢山に隠れています)
雁ヶ腹摺山方向
2017年02月04日 11:21撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 11:21
雁ヶ腹摺山方向
三頭山方向
2017年02月04日 11:23撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 11:23
三頭山方向
上日ダムと南アルプス
2017年02月04日 11:21撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 11:21
上日ダムと南アルプス
zoom
2017年02月04日 11:21撮影 by  SO-01G, Sony
1
2/4 11:21
zoom
熊沢山の向うに八ヶ岳
2017年02月04日 11:21撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 11:21
熊沢山の向うに八ヶ岳
分岐に戻って来ました松姫峠方向へ(ここから下りなのでチェーンアイゼンを装着)
2017年02月04日 12:07撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 12:07
分岐に戻って来ました松姫峠方向へ(ここから下りなのでチェーンアイゼンを装着)
雪が少し多いです
2017年02月04日 12:09撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 12:09
雪が少し多いです
牛ノ寝通りは殆ど平坦
2017年02月04日 12:55撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 12:55
牛ノ寝通りは殆ど平坦
榧ノ尾山
2017年02月04日 12:59撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 12:59
榧ノ尾山
広い尾根で気持ちが良い
2017年02月04日 13:27撮影 by  SO-01G, Sony
1
2/4 13:27
広い尾根で気持ちが良い
雪があっても
2017年02月04日 13:28撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 13:28
雪があっても
平坦なので歩きやすい
2017年02月04日 13:31撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 13:31
平坦なので歩きやすい
白糸の滝駐車場への分岐(⇐あり)
2017年02月04日 13:41撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 13:41
白糸の滝駐車場への分岐(⇐あり)
地図に書かれていないがハッキリしている道です
2017年02月04日 13:42撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 13:42
地図に書かれていないがハッキリしている道です
最近通った跡がありません
2017年02月04日 13:43撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 13:43
最近通った跡がありません
2017年02月04日 13:51撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 13:51
水は流れています
2017年02月04日 14:00撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 14:00
水は流れています
旧わさび田を通り、右手の尾根に上がり
2017年02月04日 14:11撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 14:11
旧わさび田を通り、右手の尾根に上がり
尾根を下るとわさび田の下流の滝下に下ります。
2017年02月04日 14:30撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 14:30
尾根を下るとわさび田の下流の滝下に下ります。
沢の木橋を渡って
2017年02月04日 14:31撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 14:31
沢の木橋を渡って
小菅川本流の木橋を渡り右に行きまた木橋を渡り
2017年02月04日 14:32撮影 by  SO-01G, Sony
2/4 14:32
小菅川本流の木橋を渡り右に行きまた木橋を渡り
ガードレールの切れ目から林道へ出て左へ
2017年02月04日 14:42撮影 by  SO-01G, Sony
1
2/4 14:42
ガードレールの切れ目から林道へ出て左へ
駐車場に帰ってきました。
2017年02月04日 14:51撮影 by  SO-01G, Sony
1
2/4 14:51
駐車場に帰ってきました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 雨具 ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

土曜日が天気が良さそうなので、雪が多い谷川岳に行こうかと思いましたが、午後から晴れの予報なので朝から晴れで久々の大菩薩峠に行く事にしました。
小菅の白糸の滝駐車場から大菩薩峠〜牛ノ寝周りで戻るルート決めました。
小菅からは初めてしたが道もハッキリしていて傾斜も緩やかでした。
雪は日陰に少し程度でフルコンパからは大体締まった雪道ですが凍結は無くアイゼンの必要は無かったです。大菩薩峠で3人とお会いしただけで他はお会いする事も見掛ける事も無く、静かな山歩きができました。
土曜で天気も良く穏やかでしたが、思ったよりも登山者が少なかったかな。
天狗棚山ここからの景色が好きなので、今日はここでノンビリと昼食。
分岐に戻りここから下りで凍結してそうなのでチェーンスパイクを装着して出発。
凍結箇所もあったり雪が無かったりでチェーンスパイクで良かったです、軽アイゼンだと雪が無いと道が傷むし、足首をひねりやすいので、このような道はチェーンスパイクが良いと思います。
牛ノ寝通からの下降点に⇐板があります、ここからは地図に書かれて無い道ですが普通の登山道だと思います。雪に踏跡が無いので最近誰も通っていないようです。(確りした道なのに?)
旧わさび田を通り尾根を下り小菅川の木橋を渡ると林道に出る、5分位で白糸の滝駐車場です。
帰りに小菅の湯で汗を流して帰途に着きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1326人

コメント

melkenさんお久しぶりです
melkenさんお久しぶりです。レコ見ていただきありがとうございます?
今年は去年と大違いで関西でも雪山が楽しめます。
特に琵琶湖の西の比良山地は日本海からの風の通り道になっていて、雪が積もりやすくなってます。
melkenさんの歩くコースは、ちょっと真似できそうもありませんが、楽しく拝見させていただいています。
2017/2/16 8:25
Re: melkenさんお久しぶりです
tomytomyさん こんばんは。
関西は雪が多く楽しんでいるようですね。
関東は先日降ってからは好天が続いて例年よりも雪が少ないようです。(高山は降っています)
お互いに気を付けて楽しみましょう。
2017/2/17 22:21
初めまして、こんばんは。
先日、白糸の滝から大菩薩へ行ってきたのですがこちらを参考にさせていただきました。
ヤマプラでコースを考えていてピストンするしかないかなぁと思っていたので周回できて嬉しかったです、
おかげで充実した山行になりました。
貴重な情報ありがとうございました。
2017/5/7 0:24
Re: 初めまして、こんばんは。
Quechuaさん、こんにちは
私のログを参考にしていただき、ありがとうございます。
余り細かく写真等ログしていませんが、少しでも参考になっていましたら幸いです。
これからも安全で楽しい山行が出来ることを願っています。
2017/5/7 8:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら