ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1060783
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山

雪の伯耆大山*サンライズ出雲に揺られて*

2017年02月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.9km
登り
945m
下り
942m

コースタイム

日帰り
山行
3:47
休憩
0:50
合計
4:37
10:59
10:59
78
12:17
12:17
51
13:08
13:08
2
13:10
14:00
2
14:02
14:02
82
15:24
15:24
2
充分に踏まれた雪道のため、夏道より歩きやすいんじゃないかと思います(夏道を知りませんが)
天候 文句なしの快晴で風もほぼなし
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
東京駅22時発の「サンライズ出雲」で米子駅へ翌日9時過ぎに到着
9時半頃のバスにて大山登山口の「大山寺」へ
11時頃登山開始です
コース状況/
危険箇所等
夏道登山道をたどりました
危険個所は全くありませんが、踏み抜き跡が複数ありました
その他周辺情報 下山後は「大山館」に宿泊、登山口に近くて便利でした。
お風呂はせっかくなので、近くの「豪円湯院」を利用。なんと380円と安いのです。
翌日はせっかく鳥取まで来たので、翌日は境港へ足をのばして海鮮丼。
山陰の名湯「三朝温泉」で温泉三昧を楽しみました。
仕事を定時で終え、東京発22:00
サンライズ出雲のシングルに乗車
2017年02月03日 21:50撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
2/3 21:50
仕事を定時で終え、東京発22:00
サンライズ出雲のシングルに乗車
2017年02月03日 21:51撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
2/3 21:51
まずは夕食
ビールで乾杯
2017年02月03日 22:03撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
2/3 22:03
まずは夕食
ビールで乾杯
翌日9時過ぎに鳥取県米子に到着
2017年02月04日 09:08撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
2/4 9:08
翌日9時過ぎに鳥取県米子に到着
バスで大山寺へ移動
宿泊する大山館に不要な荷物を預けて出発
2017年02月04日 10:49撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2/4 10:49
バスで大山寺へ移動
宿泊する大山館に不要な荷物を預けて出発
駐車場少し先の夏道登山道からスタート
初めからアイゼンは装着
2017年02月04日 10:59撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2/4 10:59
駐車場少し先の夏道登山道からスタート
初めからアイゼンは装着
キューブが埋まってる
2017年02月04日 11:01撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
2/4 11:01
キューブが埋まってる
まずは快適な登り
2017年02月04日 11:25撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2/4 11:25
まずは快適な登り
霧氷だ!
2017年02月04日 11:43撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
2/4 11:43
霧氷だ!
日本海もくっきり見える
2017年02月04日 11:44撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
2/4 11:44
日本海もくっきり見える
霧氷がすごい!
こんなに遅い時間なのに溶けてないなんて
2017年02月04日 11:45撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
2/4 11:45
霧氷がすごい!
こんなに遅い時間なのに溶けてないなんて
2017年02月04日 11:48撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
2/4 11:48
2017年02月04日 11:48撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
2/4 11:48
霧氷のトンネルです
2017年02月04日 11:49撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
2/4 11:49
霧氷のトンネルです
2017年02月04日 11:51撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
2/4 11:51
2017年02月04日 11:52撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2/4 11:52
2017年02月04日 11:54撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
2/4 11:54
2017年02月04日 11:55撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2/4 11:55
枝も重そう
2017年02月04日 11:56撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
2/4 11:56
枝も重そう
2017年02月04日 11:57撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2/4 11:57
日本海がくっきり
2017年02月04日 11:59撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
2/4 11:59
日本海がくっきり
2017年02月04日 12:03撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
2/4 12:03
さて、ペースよく登りましょう
2017年02月04日 12:03撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
2/4 12:03
さて、ペースよく登りましょう
途中で何度かお話した広島からきた方。
見渡せる景色や大山のピークをいろいろ教えていただきました。
何もわからなかったのでとても助かりました!ありがとうございます!
2017年02月04日 12:13撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
2/4 12:13
途中で何度かお話した広島からきた方。
見渡せる景色や大山のピークをいろいろ教えていただきました。
何もわからなかったのでとても助かりました!ありがとうございます!
2017年02月04日 12:13撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2/4 12:13
途中の避難小屋
2017年02月04日 12:17撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
2/4 12:17
途中の避難小屋
ピッケルに持ち替えて再スタート
2017年02月04日 12:21撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
3
2/4 12:21
ピッケルに持ち替えて再スタート
2017年02月04日 12:31撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
2/4 12:31
2017年02月04日 12:32撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2/4 12:32
シュカブラ
2017年02月04日 12:34撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
2/4 12:34
シュカブラ
2017年02月04日 12:45撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2/4 12:45
2017年02月04日 12:50撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
2/4 12:50
手前の岩場に人が!
2017年02月04日 12:53撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2/4 12:53
手前の岩場に人が!
2017年02月04日 12:53撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
2/4 12:53
2017年02月04日 12:54撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
2/4 12:54
2017年02月04日 12:58撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2/4 12:58
なんだか剱岳が隠れてるみたい
似てませんか?
2017年02月04日 13:02撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
2/4 13:02
なんだか剱岳が隠れてるみたい
似てませんか?
2017年02月04日 13:03撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2/4 13:03
2017年02月04日 13:08撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2/4 13:08
手前のピークまで行って見ることにします
2017年02月04日 13:10撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
4
2/4 13:10
手前のピークまで行って見ることにします
2017年02月04日 13:11撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
2/4 13:11
素晴らしい稜線!
2017年02月04日 13:17撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
2/4 13:17
素晴らしい稜線!
歩いていきたいな〜行けないか
2017年02月04日 13:17撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
5
2/4 13:17
歩いていきたいな〜行けないか
2017年02月04日 13:17撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
4
2/4 13:17
海がこんな間近にあるなんて
2017年02月04日 13:18撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
2/4 13:18
海がこんな間近にあるなんて
標識のあるピークを振り返って
2017年02月04日 13:18撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
2/4 13:18
標識のあるピークを振り返って
2017年02月04日 13:19撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2/4 13:19
2017年02月04日 13:21撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
2/4 13:21
写真を撮っていただきました!
ありがとうございます。
2017年02月04日 13:25撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
9
2/4 13:25
写真を撮っていただきました!
ありがとうございます。
2017年02月04日 13:25撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
2/4 13:25
小屋あたりで少し休憩してから帰ります
少しでもこの景色を眺めてたくて。
2017年02月04日 13:58撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
2/4 13:58
小屋あたりで少し休憩してから帰ります
少しでもこの景色を眺めてたくて。
登ってる登ってるかっこいいな〜
2017年02月04日 13:59撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2/4 13:59
登ってる登ってるかっこいいな〜
2017年02月04日 13:59撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2/4 13:59
2017年02月04日 14:01撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2/4 14:01
2017年02月04日 14:03撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2/4 14:03
こちらも登ってきてます!すごいな〜
2017年02月04日 14:09撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2/4 14:09
こちらも登ってきてます!すごいな〜
2017年02月04日 14:13撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
2/4 14:13
あそこにも人がいる!
2017年02月04日 14:16撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
2/4 14:16
あそこにも人がいる!
2017年02月04日 14:34撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
2/4 14:34
2017年02月04日 14:34撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
2/4 14:34
最後まで霧氷も落ちてませんでした。
2017年02月04日 14:40撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
2
2/4 14:40
最後まで霧氷も落ちてませんでした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖インナー
ノースフェイス
ソフトシェル
モンベル:ノマドジャケット
タイツ
ノースフェイス
ズボン
ノースフェイス
靴下
ノースフェイス(冬用)
グローブ
マウンテンハードウェア
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ダウンジャケット
ネックウォーマー
バラクラバ
毛帽子
ザック
アイゼン
グリベル
ピッケル
ブラックダイヤモンド
昼ご飯
飲料
500ml
水筒(保温性)
サーモス
計画書
ヘッドランプ
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
ポール
わかん
使用せず
備考 わかんは全くいらなかった

感想

2017年に入ってまだどこの山にも行けてない。
あっという間に1月が終わってしまった。
10日間予報の天気予報を見て、松江あたりに晴れ予報、北陸辺りでも雪がやみ曇り予報。これはかけてみるかと、サンライズ出雲の指定席券を1週間前に何とか取る。毎日天気予報を眺め、晴れを確信。
いつか行きたいと思っていた冬の伯耆大山へ、寝台列車「サンライズ出雲」で。
登山口に着いたのが、10時半。準備して11時に登山開始。
早くも下山してくる人も多かったが、同じくらい登ってる人もいて安心。
霧氷が落ちていないか心配だったが帰りになってもまだたくさん残っていました。
とても登りやすい道で、ペースよく登っていくと汗ばむほど。背後には日本海がくっきり見渡せ、宍道湖も見えました。
弥山につくとその先の白い連なりが見渡せた。行きたいなと思いつつ自分の力量ではとても行けないことが残念。でもこんなに素敵な冬の大山に登れたんだから贅沢は言っちゃいけないですね。大満足の大山登山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1185人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら