ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1061536
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

【都留市二十一秀峰】倉見山、シブいコースでした。

2017年02月08日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:48
距離
13.3km
登り
860m
下り
791m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:24
休憩
0:24
合計
5:48
9:10
120
11:10
11:10
32
11:42
12:02
17
12:19
12:19
56
13:15
13:18
66
14:24
14:25
33
14:58
三つ峠グリーンセンター
■距離:13.27
■累積標高差:+779m/-694m
■行動時間:5時間24分+24分=5時間48分
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■往路:成瀬駅(6:59-9:02/\1774)東桂駅
   <高尾駅から河口湖行きの電車に乗車できました>
■復路:三つ峠駅乗車(16:04)

*三つ峠駅までは、三つ峠グリーンセンターの車で送って貰いました。
コース状況/
危険箇所等
■道中所々に残っている雪が、昨日の雨で表面が完全に凍結していました。また、枯葉の下にも凍結している雪がありますので注意が必要です。凍結している箇所を避けながらアイゼン無しで歩きました。
■堂尾山公園から三つ峠駅に出るルートは、薄暗い植林帯の中を歩きますが、踏み後も薄くなっています。所々に最近設置したと思われるお手製の案内が設置されていました。こちらを歩くなら、寿駅に出る方がベターと思います。
■倉見山から杓子山を繋ぐルートも歩かれているようでした。
その他周辺情報 ◇日帰り湯:三つ峠グリーンセンター
 http://mitsutoge.jp/index.php
今日のスタート地点は、東桂駅。目の前に倉見山が見えています。
2017年02月08日 09:08撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/8 9:08
今日のスタート地点は、東桂駅。目の前に倉見山が見えています。
河口湖の方に向かった歩いて行き最初の信号を左折します。
2017年02月08日 09:13撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/8 9:13
河口湖の方に向かった歩いて行き最初の信号を左折します。
すると地区の方が作成した標識が出て来ます。
2017年02月08日 09:24撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/8 9:24
すると地区の方が作成した標識が出て来ます。
しばらく進むと墓地がありますが、ここから山道に入ります。ここで準備をしていたら、目の前の家の方がお茶を入れて持ってきてくれました。ありがとうございました。
2017年02月08日 09:29撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/8 9:29
しばらく進むと墓地がありますが、ここから山道に入ります。ここで準備をしていたら、目の前の家の方がお茶を入れて持ってきてくれました。ありがとうございました。
一登りすると雑木の結構斜度のなる尾根道になります。
2017年02月08日 09:44撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/8 9:44
一登りすると雑木の結構斜度のなる尾根道になります。
840m地点には、三角点がありました。
2017年02月08日 10:15撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/8 10:15
840m地点には、三角点がありました。
三ツ峠山が良く見えています。
2017年02月08日 10:16撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/8 10:16
三ツ峠山が良く見えています。
こちらも地区の方はのお手製です。要所要所にありますので、迷うことはありません。
2017年02月08日 10:19撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/8 10:19
こちらも地区の方はのお手製です。要所要所にありますので、迷うことはありません。
高川山の向こうは小金沢連嶺
2017年02月08日 10:24撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/8 10:24
高川山の向こうは小金沢連嶺
鉄塔を通過。
2017年02月08日 10:28撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/8 10:28
鉄塔を通過。
木の間から見えるのは、杓子山?
2017年02月08日 10:32撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/8 10:32
木の間から見えるのは、杓子山?
倉見山と思いましたが、手前のピークでした。
2017年02月08日 10:54撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/8 10:54
倉見山と思いましたが、手前のピークでした。
2017年02月08日 10:55撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/8 10:55
倉見分岐。右に行くと三つ峠駅に下れます。きつそうな下りです。
2017年02月08日 11:03撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/8 11:03
倉見分岐。右に行くと三つ峠駅に下れます。きつそうな下りです。
奥に目指す倉見山が見えて来ましたが、雪も所々残っています。
2017年02月08日 11:20撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/8 11:20
奥に目指す倉見山が見えて来ましたが、雪も所々残っています。
頂上手前の分岐ですが、ここからも三つ峠駅に下れます。
2017年02月08日 11:39撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/8 11:39
頂上手前の分岐ですが、ここからも三つ峠駅に下れます。
山頂に着きました。三角点があります。
2017年02月08日 11:42撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/8 11:42
山頂に着きました。三角点があります。
お目当ての富士山です。
2017年02月08日 11:43撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/8 11:43
お目当ての富士山です。
アップで。
2017年02月08日 11:43撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/8 11:43
アップで。
当初の計画では、先ほどの三つ峠に下る分岐から下る予定でしたが、傾斜がきつく展望もなさそうですので、ここで急遽ルート変更をします。
2017年02月08日 11:54撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/8 11:54
当初の計画では、先ほどの三つ峠に下る分岐から下る予定でしたが、傾斜がきつく展望もなさそうですので、ここで急遽ルート変更をします。
一旦山頂に戻り、見晴らし台を経由して堂尾山公園に下ることにします。
2017年02月08日 12:07撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/8 12:07
一旦山頂に戻り、見晴らし台を経由して堂尾山公園に下ることにします。
見晴台にはベンチがありました。暫し富士山を眺め杓子山方面に進みます。
2017年02月08日 12:09撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/8 12:09
見晴台にはベンチがありました。暫し富士山を眺め杓子山方面に進みます。
しばらく痩せ尾根を歩くと、
2017年02月08日 12:12撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/8 12:12
しばらく痩せ尾根を歩くと、
分岐地点になり、今回は堂尾山公園に下ります。杓子山は、楽しみに取っておきます。
2017年02月08日 12:19撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/8 12:19
分岐地点になり、今回は堂尾山公園に下ります。杓子山は、楽しみに取っておきます。
長い尾根を淡々と下って行きますが、あまり標高が下がりません。最後の方は、道はつづら折りになり一気に下って行きます。
2017年02月08日 12:44撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/8 12:44
長い尾根を淡々と下って行きますが、あまり標高が下がりません。最後の方は、道はつづら折りになり一気に下って行きます。
下界もよく見えています。
2017年02月08日 13:04撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/8 13:04
下界もよく見えています。
朽ちた東屋がありましたが、ここが堂尾山公園です。
2017年02月08日 13:12撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/8 13:12
朽ちた東屋がありましたが、ここが堂尾山公園です。
この公園から寿駅に向かうのが一般的の様ですが、今回は三つ峠駅へのルートを歩くことにします。
2017年02月08日 13:15撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/8 13:15
この公園から寿駅に向かうのが一般的の様ですが、今回は三つ峠駅へのルートを歩くことにします。
三つ峠駅に向かうルートは、本当に寂しいコースです。
2017年02月08日 13:23撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/8 13:23
三つ峠駅に向かうルートは、本当に寂しいコースです。
杉林で暗く踏み跡もよく見えませんが、所々にあるこの標識を頼りに歩きます。
2017年02月08日 13:25撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/8 13:25
杉林で暗く踏み跡もよく見えませんが、所々にあるこの標識を頼りに歩きます。
コンクリートブロックの工場の所に出て来ましたが、ようやくお日さまが拝めました。
2017年02月08日 13:49撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/8 13:49
コンクリートブロックの工場の所に出て来ましたが、ようやくお日さまが拝めました。
立派ですね。
2017年02月08日 13:50撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/8 13:50
立派ですね。
こんな看板がありましたが、別の登山口への案内かな?
2017年02月08日 14:08撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/8 14:08
こんな看板がありましたが、別の登山口への案内かな?
振り返って倉見山。町民グランドを過ぎて、三つ峠グリーンセンターを目指します。
2017年02月08日 14:21撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/8 14:21
振り返って倉見山。町民グランドを過ぎて、三つ峠グリーンセンターを目指します。
町役場の信号から入って行きます。ここから約1卍かと思います。温泉に入って帰りは、バスで三つ峠駅まで送って貰いました。
2017年02月08日 14:27撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/8 14:27
町役場の信号から入って行きます。ここから約1卍かと思います。温泉に入って帰りは、バスで三つ峠駅まで送って貰いました。
三つ峠駅で列車に乗って今回の山旅も終わりです。今日もお疲れ様でした。
2017年02月08日 16:00撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/8 16:00
三つ峠駅で列車に乗って今回の山旅も終わりです。今日もお疲れ様でした。

感想

<脊柱管狭窄症の手術後:11ヶ月目>

腰の手術をして丁度11ヶ月が経過しました。幸い無事に山歩きが出来ていますので、順調に回復しているのでしょう。今回は、11ヶ月経過を記念しての山行ですが、以前から気になっていた倉見山を歩いて来ました。

都留市二十一秀峰にも選定されてる山で、皆さんのレポを拝見しても、富士山が綺麗に見える山の様ですし、富士山の展望を期待しての山行でしたが、いささか期待が大きかった様です。

確かに、山頂やその先の展望台からは大きな富士山が見えますが、登り下りとも樹林帯の中を歩きますので、さほど展望はありません。それでも、下りに取ったルートからは、木々の間から富士山や南アルプスが垣間見えていました。

倉見山から杓子山を経由して石割山まで繋いで見たいとの思いもありますので、今回、倉見山から杓子山までの破線ルートを確認できたのは、今後に繋がります。

◇「都留市二十一秀峰」の山行履歴は、以下の様になりました。
 https://www.yamareco.com/modules/diary/69690-detail-107736
◇ちなみに、2017年山行履歴を以下の日記で整理しています。
 https://www.yamareco.com/modules/diary/69690-detail-135039

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1411人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
倉見山(三つ峠駅よりの周遊コース)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら