記録ID: 106224
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山・日の出山
2011年04月16日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 949m
- 下り
- 864m
コースタイム
古里駅(9:55)→大塚山(12:00/12:30)→御岳山(13:00/13:10)→
日の出山(14:05/14:20)→滝本(15:05)→つるつる温泉(15:20/17:15)
→(バス)→武蔵五日市駅(17:35)
日の出山(14:05/14:20)→滝本(15:05)→つるつる温泉(15:20/17:15)
→(バス)→武蔵五日市駅(17:35)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・古里駅から御岳山を目指す人は比較的少ない。 ・古里駅の近くにはセブンイレブンがある。 ・古里駅から登山口までは車道歩き(大型トラックに注意)。 ・登山口には獣よけの柵があり、そこを開けて登山道に入る。 ・大塚山には鉄塔が立っており、西側(奥多摩駅方面)の眺めが良い。 ・大塚山の先、巻き道との合流地点にカタクリの花が群生している。 (ビジターセンター手前にもカタクリが咲いている場所がある) ・御岳山の頂上は神社になっており、舗装された急な坂道と階段を登る。 ・日の出山は東側が開けており、眺望は良い(西武ドームが見えた)。 ・滝本からつるつる温泉まで地図では40分と書かれているが、実際は15分で 着いてしまった。 ・つるつる温泉から武蔵五日市駅までは機関車の形をした青春号というバスが 運行している。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1054人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する