記録ID: 1063002
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
霧氷の高見山---強風!でも人の波
2017年02月11日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,037m
- 下り
- 1,024m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前日の雪で、国道166号線は三峰山月出登山口への曲がり角を過ぎた辺りから道路に雪が多くなって、スタッドレスタイヤでやっと行ける感じでした。帰路は除雪がだいぶ進んでいました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全コースほぼ6本爪軽アイゼンを装着しました。 この日は予報通り山頂付近は強風で気温も低く、とにかく寒かった。 奈良交通の霧氷バスは臨時を出すなどして盛況に運行しているようで、コース中も人が多かった。山頂は寒いので、避難小屋がすし詰め状態。立ちながら昼食をとりましたよ。 |
その他周辺情報 | 登山後は、駐車場のあるたかすみ温泉で日帰り入浴ができます。500円 |
写真
感想
今年はまだ霧氷を見てなかったので、全国的に雪の降りそうな予報のこの日、「登山口までは路面に雪がなくて、山の上で霧氷が見える」とあま〜い目論見で局ヶ岳を目指しちょっと遅めに出発。しか〜し、やっぱり甘かった...道路には雪はないものの、山の上にも霧氷はなさそう。青空で天気はいいんだけどなぁ...
それではと、高見山へ。国道166号線をずんずん進むと高見峠手前あたりから、前日から降り積もったような雪が増えてきた。山の上にはガスがかかって、天気も曇りがちに。スタッドレスタイヤの威力を発揮して何とかたかすみ温泉の駐車場に潜り込む。ここも積雪していて駐車できそうな最後のスペースを確保した。そんなこんなで登山口出発が10時半、遅いスタートですネ。午後にはまた雪の情報があるのに....
高見山はこの時期やはり人気がありますネ。奈良交通の霧氷バスも随時出ていて、たくさんの人を運んでいます。この日はグループ登山の人が多かったみたい。遅いスタートだったので登りは早くも下りてくる人とのすれ違いで四苦八苦。山頂では強風だったこともあり、避難小屋が大混雑。『立錐の余地がない』くらい。で、あらかじめ仕込んでおいたアルファ米のご飯を立ちながら食べて、コーンポタージュスープの粉末をお湯で溶かして飲んで昼食にしましたよ。
稜線では風が強いので見事に霧氷は育っていましたが、寒さと強風でゆったりと観賞という訳にもいきませんでした。遠くの山々の展望も得られませんでしたし...しかし、今年初めての霧氷、存分に味わいましたよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:854人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
高見山(高見登山口〜小峠〜杉谷平野分岐〜高見山頂上〜杉谷平野分岐〜高見杉〜高見平野)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
こんばんは、inbsj さん。
今年初めての霧氷だったみたいですが、
寒さと強風で大変だったみたいですね。
強風だと霧氷は良く育ちますが、
余り寒いのもの困りものですよね。
天気も良くて、少し風が吹いているっていう、
程々が良いですが、中々そういった日は難しいですが。
やはり避難小屋も登山道も人でいっぱいだったみたいですが、
渋滞はしませんでしたか?
昔、高見山に行った時に渋滞にハマって懲りて、
人が多い時は高見山は敬遠しております。
霧氷は三峰山より良いのですが・・・・
ご苦労さまでした。
mildpapaさん、今晩は コメント有難うございます
歳のせいか(?)だんだん寒い所が億劫になってきている私たちですwww
でも、昨日歩いてみて、美しい霧氷を見て、暴風に吹き飛ばされながら、防寒着を着こんで立ち向かっていると、何かムクムクと新しい元気が湧いてくるような実感が湧きましたぁ
まぁ、青空に映えた霧氷を静かな山でゆったり眺められるのは理想でしょうけど...
渋滞も、満員電車の中のような避難小屋での昼食も、頬にぶち当たる雪粒も、またいい思い出になっていくでしょう
mildpapaさんの御池岳のレコは、羨ましく見ています
出ているんだ。
高見山は毎年レコアップされているから、目年増になっとるんよ
沢山のハイカーが避難小屋へ。
イッパイ過ぎて避難小屋で「立ち食い赤飯か・・・ 」
これも思い出の一つだがや。
寒かったけど、nrkさんも喜んでいたでしょうね。
寅さん、コメント有難うございます
返信遅くなりました
奈良交通では、榛原駅から高見山と三峰山、大和八木駅・橿原神宮前駅から和佐又山と観音峰に霧氷バスが出ているみたいですよ
だからこの季節の土日は高見山は登山道で渋滞が起こります。でも、避難小屋のすし詰め状態にはビックリでした 確かに外に出ている気にはとてもならなかったし...
でも毎年1回は霧氷を見ないと、とnrkさんのお達しもあって、ホッと安堵の一息を入れた所ですョ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する