金勝山・官ノ倉山
- GPS
- 03:21
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 545m
- 下り
- 564m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道の状況は至って良好。登山ポストは金勝山登り口、下山口、官ノ倉山登山口、下山口にあり。道標多く、迷うこともない。 |
その他周辺情報 | 小川町「花和楽の湯」は休日1080円。時間は無制限。タオルセットと館内着がつきます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
最近の寒波の影響で関東も山沿いでは雪が降ったとのことで、今週もお手柔らかに里山ハイクにしました。官ノ倉山だけでは物足りなさそうなので、東武鉄道のハイキングマップを手に金勝山も併せて登ることに。東武鉄道のハイキングマップでは一度竹沢駅付近まで戻るルートとなっていましたが、あまり面白くなさそうなので、吉田家住宅を通るルートで行ってみました。
吉田家住宅は残念ながら時間が早すぎて開いていませんでしたが、趣のある建物でした。そこから官ノ倉山へ向かう道も静かでのどかな雰囲気を楽しめました。道標も多く、迷うことはまずありません。帰り道は道路に白いペンキで道が示されており、間違えて他に行かないように案内がされていました。
下山してからの舗装路はやや長めですが、突然土の道になり森の中を通ったり、お寺があったり、神社があったりと、観光しながら歩くことができます。調べていった酒蔵に2件寄りました。酒蔵見学や試飲もできるようですが、一人でしたし、なんとなく気が引けて小さな瓶を買うだけにとどめました。晴雲は大きな蔵で、武蔵鶴は町中の小さな酒屋といった感じでした。それぞれに趣があってよかったです。
一度、小川町駅まで行ってから、駅北側の富士山に行ってみることにしました。住宅街の中のピークかなあ、と思っていたら、意外にもきちんとした(?)登山道があり、きちんとしたピークでした。反対側にも、花和楽の湯方面にわかりやすい道が続いていました。ただ、本来通行止めのようですので、自己責任で。
花和楽の湯は休日1080円とちょっと高めですが、浅い露天風呂に浸かって寝そべっていると時間を忘れてしまいます。タオルや館内着もあり、時間無制限なので、のんびりと過ごすことができます。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する