記録ID: 1063402
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
川苔山と百尋の滝 鳩ノ巣駅から川乗橋バス停まで
2017年02月12日(日) [日帰り]
- GPS
- 06:37
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,600m
- 下り
- 1,478m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 6:36
距離 14.1km
登り 1,600m
下り 1,495m
12:56
ゴール地点
川苔山への最後の登り手前から軽アイゼンつけた方がいいでしょう。川苔山からの下山、滝への途中のトラバースは絶対にアイゼンつけた方が安全です。万が一、滑ったら相当下まで一気に落ちます。アイスバーンになればアイゼンは終始つけたほうが安全です。6本で十分です。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部トラバース部分アイゼン必須。滑ったら一気に落ちる。 |
写真
感想
滝レコで雲竜渓谷ほどではないが山レコで度々目にする百尋の滝。黒斑山を計画してて、てんくらもオールA。しかし、風は冷たいだろうし北アルプスは見えないだろうから、めんどくさいから荷物は黒斑山バージョンでピッケルも12本アイゼンも持って近場の奥多摩へ。
滝は見ごたえありましたね!完全氷結はしていませんでしたが、大部分が氷結。瑞牆山の不動の滝よりはるかに迫力あり。不動の滝、ごめんなさい(^^; 見学中に二回も氷結部分が轟音をあげて大崩落。これはすごかったー。下にいたら激死します。なお、7日前の2/5のレコではまったく凍結がなかったようなのでこの1週間でここまで凍ったようです。
ほとんどの登山者は川乗橋バス停側から滝、川苔山の順のようで、鳩ノ巣駅から登った自分は川苔山まで完全にボッチ登山。とっても静かな山を楽しめました。滝をクライマックスにするなら鳩ノ巣駅から回った方がいい。それの方がスタートも早い。
登った山は1300辰世辰燭韻鼻久しぶりの標高差1500団兇┐痢土、氷、雪ミックスの山歩き。やっぱりこのくらい歩かないと歩いた!って感じがしない。しかも周回、ピストンじゃないからずっと景色は見飽きない。雪オンリーも楽しいけど土の上を歩くのはやっぱり山を歩いてると実感できました。奥多摩、近くて安くて楽しいな。たまに行き先に加えよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:778人
東京都に凍る滝があるなんて知らない人が多いのでしょうね。
花粉が飛ぶ前に雲取山だけは登っておきたいが雪が無さ過ぎ...
黒斑山は登山道も山頂も風裏になるので思ったより吹かれませんよ。
風が弱ければ四阿山の方が雪が多めで歩くには楽しいかも?
こんばんは。バッジはいぶし銀がほしかったんですがお店にはなかったです。残念。
昨日の黒斑山のレコを見るとやっぱり浅間山が見えなくて北アルプスももっと見えなかったみたいでやっぱり行かなくて正解でした。悪天登山はもう天狗岳で十分でやっぱり完全快晴のときに行きたいですね。でも、週末限定で自分の予定があるとなるといよいよ数えるほどしかなくてなかなかタイミング難しいですね。でも、まあ、長くやりたいので焦らずぼちぼちやっていきます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する