ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1067064
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

☆入笠山 ゴンドラでビュッとスノーシュー体験♪

2017年02月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.3km
登り
430m
下り
419m

コースタイム

日帰り
山行
2:46
休憩
1:04
合計
3:50
11:03
7
11:10
11:33
33
12:06
12:19
14
12:33
10
12:43
12:46
11
12:57
13:02
11
13:32
13:52
17
14:09
31
14:40
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
名古屋0600発高速利用で諏訪南IC。
0900富士見リゾート着。
ゴンドラで一気に運んでもらえます。
通常料金、往復で\1650割引で\1350
割引券ゲットするの忘れてました。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はないんじゃないでしょうか。
天候にも恵まれました。
が、雪質が最中とはこういうことを言うのか。
と言った感じでした。

ルートは手書きです。
その他周辺情報 今回は、美ヶ原の前泊のため、
美ヶ原温泉で素泊まりです。
今日のスタート、
ゴンドラ山頂駅から。
曇ってますが、八ヶ岳。バッチリです‼
2017年02月18日 10:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
2/18 10:52
今日のスタート、
ゴンドラ山頂駅から。
曇ってますが、八ヶ岳。バッチリです‼
入笠湿原。
2017年02月18日 11:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/18 11:03
入笠湿原。
マナスル山荘でスノーシューレンタルしました♪♪

山荘のビーフシチューは、11時ですでに売り切れとか。
そんなの聞くと食べたくなります。
2017年02月18日 11:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
2/18 11:33
マナスル山荘でスノーシューレンタルしました♪♪

山荘のビーフシチューは、11時ですでに売り切れとか。
そんなの聞くと食べたくなります。
こちらから。登っていきます。
2017年02月18日 11:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/18 11:36
こちらから。登っていきます。
ズッポリ沈みながら登っていきます。
歩くコツがなかなか掴めません。
2017年02月18日 11:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
2/18 11:52
ズッポリ沈みながら登っていきます。
歩くコツがなかなか掴めません。
今日の富士山。
朧富士でした。
2017年02月18日 12:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
2/18 12:06
今日の富士山。
朧富士でした。
鳳凰と甲斐駒ケ岳。
2017年02月18日 12:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/18 12:06
鳳凰と甲斐駒ケ岳。
存在感あります!
2017年02月18日 12:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
2/18 12:06
存在感あります!
八ヶ岳。
2017年02月18日 12:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/18 12:06
八ヶ岳。
槍穂も見えます。
2017年02月18日 12:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
2/18 12:07
槍穂も見えます。
中央アルプスと。
2017年02月18日 12:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
2/18 12:10
中央アルプスと。
八ヶ岳三山。
2017年02月18日 12:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/18 12:18
八ヶ岳三山。
大阿原湿原へ、
2017年02月18日 12:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/18 12:26
大阿原湿原へ、
歩き回ろうかと思ったんですが、思ったより歩きにくいので、早々に退却。
2017年02月18日 12:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/18 12:46
歩き回ろうかと思ったんですが、思ったより歩きにくいので、早々に退却。
入笠山に戻る頃、青空が見えて来ました。
2017年02月18日 13:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/18 13:30
入笠山に戻る頃、青空が見えて来ました。
八ヶ岳にも陽が当たって来ました。
2017年02月18日 13:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/18 13:32
八ヶ岳にも陽が当たって来ました。
三山と、
2017年02月18日 13:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/18 13:32
三山と、
二山。
2017年02月18日 13:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
2/18 13:32
二山。
蓼科山と北横岳。
2017年02月18日 13:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
2/18 13:32
蓼科山と北横岳。
北アルプス。
2017年02月18日 13:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/18 13:33
北アルプス。
いいところで撮っていただきました。
2017年02月18日 13:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
17
2/18 13:34
いいところで撮っていただきました。
中央アルプスはガス多めです。
2017年02月18日 13:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/18 13:34
中央アルプスはガス多めです。
御嶽山が大きく見えます。
2017年02月18日 13:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
2/18 13:35
御嶽山が大きく見えます。
乗鞍も、
2017年02月18日 13:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
2/18 13:35
乗鞍も、
槍穂にも陽が当たってカッコいいですね〜‼
2017年02月18日 13:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
2/18 13:35
槍穂にも陽が当たってカッコいいですね〜‼
いい感じ。
2017年02月18日 13:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/18 13:35
いい感じ。
美ヶ原でしょうか。
明日伺います。
2017年02月18日 13:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
2/18 13:35
美ヶ原でしょうか。
明日伺います。
明日が楽しみです。
2017年02月18日 13:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/18 13:35
明日が楽しみです。
山頂標と御嶽から北アルプスに至る山並み♪
2017年02月18日 13:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
2/18 13:36
山頂標と御嶽から北アルプスに至る山並み♪
360度の展望ですね。
2017年02月18日 13:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
2/18 13:36
360度の展望ですね。
諏訪湖と北アルプス。
2017年02月18日 13:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/18 13:41
諏訪湖と北アルプス。
甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳。
2017年02月18日 13:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/18 13:51
甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳。
迫力があります。
2017年02月18日 13:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
2/18 13:52
迫力があります。
綺麗な線が入って、何の影かと思ったら、
樹氷のラインなんですね。
北側が若干標高低めにラインが降りてます。
2017年02月18日 13:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
2/18 13:52
綺麗な線が入って、何の影かと思ったら、
樹氷のラインなんですね。
北側が若干標高低めにラインが降りてます。
やっぱり陽がある方が楽しい。
2017年02月18日 13:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
2/18 13:56
やっぱり陽がある方が楽しい。
最後の下りはズボズボ歩きます。
2017年02月18日 13:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2/18 13:59
最後の下りはズボズボ歩きます。
左足のスノーシューが無くなった‼
捜索するとこんなところに。
2017年02月18日 14:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
2/18 14:06
左足のスノーシューが無くなった‼
捜索するとこんなところに。
入笠湿原まで戻りました。
2017年02月18日 14:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/18 14:23
入笠湿原まで戻りました。
折角なので、ソリ遊びもして帰ろう。
なかなか難しい。一番下までは滑りきれずに途中でコケてしまいます。
背中が冷たくなったので、退却です。
2017年02月18日 14:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/18 14:29
折角なので、ソリ遊びもして帰ろう。
なかなか難しい。一番下までは滑りきれずに途中でコケてしまいます。
背中が冷たくなったので、退却です。
ゴンドラ乗り場から、
2017年02月18日 14:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
2/18 14:46
ゴンドラ乗り場から、
素敵な1日でした。
2017年02月18日 14:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
2/18 14:46
素敵な1日でした。
立石公園に行ってみました。
2017年02月18日 16:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
2/18 16:46
立石公園に行ってみました。
夕日は難しそうです。
2017年02月18日 16:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
2/18 16:57
夕日は難しそうです。
この辺りに住処があるのかな?
トンビが20羽以上空高く旋回していました。
2017年02月18日 17:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
2/18 17:24
この辺りに住処があるのかな?
トンビが20羽以上空高く旋回していました。
撮影機器:

感想

伊吹、鈴鹿の天気が思わしくなさそうなこの週末。
先週のレコで、八ヶ岳辺りの青空混じりのレコを拝見していたので、
八ヶ岳方面を計画することに。
日曜の方が回復しそうですが、土曜にどこ行こうか。
今回のメインは日曜の美ヶ原。ですから、
無理して疲れたらメインが美味しくないので、
直前まで迷った蓼科山はやめて入笠山に行くことにしました。

ゆっくりスタートでいいのでと、朝も二度寝、三度寝でまどろみながら、
6時ごろに出発。3時間くらいなんですね。
疲れるわけには行かないので?当然ゴンドラ利用です。
初めてのスノーシューは、マナスル山荘でレンタルしました。
大阿原湿原まで足を伸ばしましたが
最中雪の皮に足を取られて、なかなかしんどいです
いっぱい歩いてみたいところでしたが
撤退して、ひょっとして⁉という思いで山頂に戻ります。

青空が戻って来ていました♪♪♪
雪の山に光が当たるのと、影の中なのとでは全然違うのを改めて感じます
光陰の美しい山を見れて満足です♪♪

最後に、そり遊びをして見ましたが、
なかなか難しいですね〜。
恐怖心が多々あるんですがコツを掴むのも難しい⁇
体を起こしすぎない方が良さげでしたが、
最後まで下まで行き着きませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:624人

コメント

ご近所さんでしたね!
入笠山はなかなか手軽で楽しい山ですね!
私は八ヶ岳の高見石と白駒池へ行っていました。
午前中は生憎の雲でしたが、午後から快晴青空で樹氷も堪能出来ました。
今日の美術館楽しんで下さい!
2017/2/19 7:19
Re: ご近所さんでしたね!
kawaiiさん、こんばんわ!
コメントありがとうございます

入笠山 kawaiiさんのレコを拝見して、
他の方のも見ていたら、天気悪かったはずの先週末。
青空が覗いていたりするのを見て、
地形地理的に、晴れが訪れるところなのかなぁと思い、
同じような予報の今週末。

楽しめましたよ♪
ゴンドラありがたいですね

kawaiiさんは、高見石 ・白駒池でしたか
白駒池、行って見たいんですよね。
霧氷凄かったでしょうか‼
入笠山からも、八ヶ岳の白い木々が綺麗に見えてましたよ
2017/2/19 21:28
入笠山行かれたのですね
おはようございます、fujimonさん

八ヶ岳方面行かれたのですね
私は入笠行ったことないですが、ゴンドラあるからお気軽に登れる山なのですねー

晴れ間も覗いていたようで良かったです!
やはり高山からの眺望は素晴らしいですよね(^.^)

本日の美ヶ原楽しまれてください!
私は本日、御在所です〜
2017/2/19 7:38
Re: 入笠山行かれたのですね
tsuyopon412さん、こんばんわ!
コメントありがとうございます

入笠山、ゴンドラもあるので、シュッと山頂近くまで上がれます。
360度の展望は素晴らしいです
雪の時期もいいですが、花の時期もいいですよ〜
と言っても、まだ2度目ですが

美ヶ原、良かったです
天候回復早かったようなので、
御在所も良かったんじゃないでしょうか
2017/2/19 21:58
fujimonさん、こんにちは。
入笠山の、大阿原湿原は、トレース薄くて
傾斜も、存外急で、上り返しを考えると
まぁ、いいかとなりますよね、僕もそうでした。
でもさすが、国内屈指の、スノーシュー天国の地、
たっぷり遊べますね。
美ヶ原のレコ、お待ちしてます。
2017/2/19 22:39
Re: fujimonさん、こんにちは。
komakiさん、こんばんわ
コメントありがとうございます

大阿原湿原、広そうでしたが、最中の雪に足を取られて、
疲労が多そうだったので、諦めてしまいました。
軽い雪だと楽しいだろうなぁと思いますよね

スノーシュー、使い方が難しそうだと思いましたけど、
貴重な経験。楽しめた1日でした

今日の美ヶ原も絶景でした‼
あんまり言うと、ハードル上がり過ぎるでしょうか
2017/2/19 22:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山沢入登山口
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら