ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1067945
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

石割山〜杓子山〜山中湖一周

2017年02月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
37.6km
登り
1,365m
下り
1,372m

コースタイム

日帰り
山行
11:40
休憩
1:11
合計
12:51
6:04
9
駐車場
6:13
6:13
20
6:54
6:54
22
7:16
7:26
34
8:00
8:00
42
8:42
8:49
31
9:20
9:30
38
10:08
10:08
20
10:28
10:28
72
11:40
11:40
8
11:48
11:48
10
11:58
11:58
33
12:31
12:50
30
13:20
13:20
34
13:54
13:54
16
14:10
14:10
19
14:29
14:29
101
16:10
16:35
57
駐車場
17:32
17:32
83
山中湖交流プラザキララ付近
18:55
駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝6時頃、山中湖畔西側の無料駐車場よりスタート。
2017年02月19日 06:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/19 6:04
朝6時頃、山中湖畔西側の無料駐車場よりスタート。
まだ日は登ってませんが、この感じだとちょうど日の出のタイミングでは見晴らしのいい所に間に合わなそう。
2017年02月19日 06:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/19 6:07
まだ日は登ってませんが、この感じだとちょうど日の出のタイミングでは見晴らしのいい所に間に合わなそう。
ここから山側に進みます。
2017年02月19日 06:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/19 6:13
ここから山側に進みます。
登山道に入ると、雪が全然無い!
先月は十分あったのに。
2017年02月19日 06:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/19 6:35
登山道に入ると、雪が全然無い!
先月は十分あったのに。
しばらく登った後に振り返ると朝焼けの富士山。何度も振り返ってしまう。
2017年02月19日 06:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
2/19 6:46
しばらく登った後に振り返ると朝焼けの富士山。何度も振り返ってしまう。
大平山への登り。いつもこのような長い階段の時は、先を見ないで足下だけを見て黙々と登ります。
2017年02月19日 07:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/19 7:03
大平山への登り。いつもこのような長い階段の時は、先を見ないで足下だけを見て黙々と登ります。
大平山到着。先月はここまで来てデジカメのSDカード忘れでテンション下がって撤退。今日はもっと先まで行くぞ!
2017年02月19日 07:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
2/19 7:19
大平山到着。先月はここまで来てデジカメのSDカード忘れでテンション下がって撤退。今日はもっと先まで行くぞ!
南アルプスも見えてます。
2017年02月19日 07:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/19 7:18
南アルプスも見えてます。
天気も良くて絶景ですなぁ。
2017年02月19日 07:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/19 7:20
天気も良くて絶景ですなぁ。
では先に向かいます。奥に見えてるのが御正体山かな。頂上からの展望が無いようなので今後行くか迷ってる山です。
2017年02月19日 07:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/19 7:27
では先に向かいます。奥に見えてるのが御正体山かな。頂上からの展望が無いようなので今後行くか迷ってる山です。
どんどん進みます。
2017年02月19日 07:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/19 7:37
どんどん進みます。
そして振り返る。相変わらずいい景色。
2017年02月19日 07:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/19 7:55
そして振り返る。相変わらずいい景色。
平尾山到着。
2017年02月19日 08:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/19 8:03
平尾山到着。
所々雪もあるので注意して進みます。
2017年02月19日 08:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/19 8:23
所々雪もあるので注意して進みます。
石割山到着!
2017年02月19日 08:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/19 8:45
石割山到着!
今日はホント景色見えまくり。
2017年02月19日 08:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
2/19 8:42
今日はホント景色見えまくり。
南アルプスも甲斐駒から聖までどーんと見えます。
2017年02月19日 08:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/19 8:47
南アルプスも甲斐駒から聖までどーんと見えます。
富士山をどアップで。まさに巨大な滑り台。怖くて行く気にもならない。
2017年02月19日 08:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
2/19 8:48
富士山をどアップで。まさに巨大な滑り台。怖くて行く気にもならない。
あれがこれから向かう杓子山方面。
つーか、随分遠く感じる、、、
2017年02月19日 08:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/19 8:49
あれがこれから向かう杓子山方面。
つーか、随分遠く感じる、、、
日の当たりにくい場所は雪が残ってます。でも結果的に今回はアイゼン・チェーンスパイク無しで行けました。
2017年02月19日 08:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/19 8:54
日の当たりにくい場所は雪が残ってます。でも結果的に今回はアイゼン・チェーンスパイク無しで行けました。
夫婦松との事です。
2017年02月19日 09:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/19 9:17
夫婦松との事です。
二十曲峠。沢山車が停まってるもんだと思ってましたが、閑散としてました。でもここからも富士山がよく見えました。
2017年02月19日 09:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/19 9:21
二十曲峠。沢山車が停まってるもんだと思ってましたが、閑散としてました。でもここからも富士山がよく見えました。
尾根道をどんどん進みます。
2017年02月19日 09:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/19 9:49
尾根道をどんどん進みます。
ようやく山が近くに見える位に近づいた。
2017年02月19日 10:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/19 10:27
ようやく山が近くに見える位に近づいた。
なかなか急登です。
2017年02月19日 10:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/19 10:49
なかなか急登です。
急登を黙々と登ってて、ふと上を見ると、うぉ!結構な岩場じゃん。
2017年02月19日 11:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/19 11:07
急登を黙々と登ってて、ふと上を見ると、うぉ!結構な岩場じゃん。
急な岩場が続きます。
2017年02月19日 11:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/19 11:20
急な岩場が続きます。
ようやく稜線に出た。
2017年02月19日 11:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/19 11:40
ようやく稜線に出た。
まずは鹿留山に寄りました。
2017年02月19日 11:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/19 11:48
まずは鹿留山に寄りました。
元のコースに戻って更に進むと、ようやく杓子山をとらえた!
でも結構登り返すんだね、、、
2017年02月19日 12:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/19 12:02
元のコースに戻って更に進むと、ようやく杓子山をとらえた!
でも結構登り返すんだね、、、
通ってきた道を見渡せると、あそこを歩いてきたんだなぁ〜と感慨深い。
2017年02月19日 12:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/19 12:27
通ってきた道を見渡せると、あそこを歩いてきたんだなぁ〜と感慨深い。
んで、杓子山到着!結構な賑わい。
ちなみに地面は超ドロドロ。
2017年02月19日 12:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/19 12:31
んで、杓子山到着!結構な賑わい。
ちなみに地面は超ドロドロ。
ってゆうか、ここスゲー絶景やん!辺りが見渡せまくり。
2017年02月19日 12:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/19 12:33
ってゆうか、ここスゲー絶景やん!辺りが見渡せまくり。
三ツ峠山頂も見えた。
2017年02月19日 12:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/19 12:35
三ツ峠山頂も見えた。
頂上にいた団体さんが下山し1人になったので、記念撮影。逆光気味ですね。
2017年02月19日 12:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/19 12:48
頂上にいた団体さんが下山し1人になったので、記念撮影。逆光気味ですね。
下山コースもドロドロ。転んだら最悪なので慎重に下ります。
2017年02月19日 12:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/19 12:53
下山コースもドロドロ。転んだら最悪なので慎重に下ります。
ハングライダー?パラグライダー?のスタート台。怖いからその先を覗きに行かなかったけど。
2017年02月19日 13:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/19 13:19
ハングライダー?パラグライダー?のスタート台。怖いからその先を覗きに行かなかったけど。
高座山。
2017年02月19日 13:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/19 13:54
高座山。
高座山を越えると、ん??なんだこの光景。地図を見ると一面カヤトとの事。
2017年02月19日 13:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/19 13:57
高座山を越えると、ん??なんだこの光景。地図を見ると一面カヤトとの事。
あとは忍野村に向かって道路を下ります。所々凍ってるんで車の場合は注意が必要。
2017年02月19日 14:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/19 14:35
あとは忍野村に向かって道路を下ります。所々凍ってるんで車の場合は注意が必要。
振り返るとさっきのカヤトの草原がよく見えました。
2017年02月19日 14:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/19 14:55
振り返るとさっきのカヤトの草原がよく見えました。
山中湖に向かって歩いてる時に振り返ってみると杓子山がよく見えた。
2017年02月19日 15:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/19 15:56
山中湖に向かって歩いてる時に振り返ってみると杓子山がよく見えた。
駐車場まで戻ってきてから山中湖一周に向かいます。ちょうど富士山に日が沈む。
2017年02月19日 16:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/19 16:45
駐車場まで戻ってきてから山中湖一周に向かいます。ちょうど富士山に日が沈む。
湖畔沿いのサイクリングロードを小走りしましたが、さすがに疲れて後半は歩きました。
2017年02月19日 17:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/19 17:06
湖畔沿いのサイクリングロードを小走りしましたが、さすがに疲れて後半は歩きました。
山中湖の東側から、逆さ富士夕焼けバージョン。写真を撮ってる人がたくさんいました。
2017年02月19日 17:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
2/19 17:32
山中湖の東側から、逆さ富士夕焼けバージョン。写真を撮ってる人がたくさんいました。
すっかり暗くなってしまってから駐車場まで戻ってきた。今日の山行終了。随分寒いと思ったら気温が−1度だった。
2017年02月19日 18:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/19 18:55
すっかり暗くなってしまってから駐車場まで戻ってきた。今日の山行終了。随分寒いと思ったら気温が−1度だった。

装備

MYアイテム
guroguro
重量:-kg

感想

1月にしょぼミス撤退のリベンジ山行。
1月と違い雪が少ししかありませんでしたが、
途中急登もあって、結果的には雪が無くてよかったのかも。

この日は天気が一日中晴れだったので、
このエリアならではの富士山や南アルプスが見えっ放し状態でした。
何度見ても富士山は飽きないですね。

それと、昨日から始めてみた湖を一周して赤線で囲っちゃう作戦という事で
下山後に山中湖を一周しました
いいだけ登山した後だったので疲れましたが、
湖畔ならではの景色も楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:954人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら