ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1068873
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

賤機山〜竜爪山〜真富士山

2017年02月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
08:11
距離
27.9km
登り
2,672m
下り
1,900m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:27
休憩
0:40
合計
8:07
5:11
5
スタート地点
5:16
5:16
11
5:27
5:27
9
5:36
5:38
18
5:56
5:56
49
6:45
6:46
84
8:10
8:10
23
8:33
8:34
37
9:11
9:12
9
9:21
9:21
27
9:48
9:48
12
10:00
10:01
25
10:26
10:32
56
11:28
11:31
31
12:02
12:27
51
沿面距離(GPS) 29km
累積標高差(気圧高度計) +2,684m、−1,916m 
歩行時間 7時間2分 +休憩 1時間5分 =全行程 8時間7分
標準コースタイム 12時間42分
短縮率(休憩抜) 55.4%、(休憩込) 63.9%

05:11 宿−−−−−−−−−−- [ 0:03 〈0:07〉 43%]-
05:14 浅間神社−−−−−−−- [ 0:22 〈0:38〉 58%]-
05:36 賎機山 2分休憩−−−−- [ 0:31 〈1:00〉 52%]-
06:09 記念碑 3分休憩−−−−- [ 0:34 〈1:10〉 49%]- inaminさんと合流
06:46 福成神社−−−−−−−- [ 0:16 〈0:27〉 59%]-
07:02 鯨ヶ池(自販機) 5分休憩- [ 1:03 〈2:07〉 50%]-
08:10 トリカブトの段巻き道−- [ 0:57 〈1:47〉 53%]-
09:07 文殊岳 5分休憩−−−−- [ 0:11 〈0:18〉 61%]-
09:23 薬師岳先の分岐 5分休憩- [ 0:19 〈0:36〉 53%]- tcraft925さんと合流
09:47 高野(旧富士見峠)−−−- [ 0:38 〈1:16〉 50%]-
10:25 富士見岳 6分休憩−−−- [ 0:56 〈1:37〉 58%]-
11:27 真富士山 7分休憩−−−- [ 0:25 〈0:43〉 58%]-
11:59 第二真富士山 28分休憩− [ 0:15 〈0:17〉 88%]- yamayoさん親子と合流
12:42 分岐 4分休憩−−−−−- [ 0:32 〈0:39〉 82%]-
13:18 真富士山登山口

〈〉内は師匠ソフトのコースタイム
賎機山まで一般道(良)、以降一般道(並)
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス 浅間神社は5時開門
コース状況/
危険箇所等
おおむね良道
その他周辺情報 真富士の里 平野そば(¥500)、おでん5個(¥350)
真富士の里→昭府二丁目 しずてつジャストライン¥590
計画書、時間と食べるやつと各所バス時間(h)
3
計画書、時間と食べるやつと各所バス時間(h)
美肌湯予定だったけど、電車で東静岡駅前の柚木の郷へ。他のみんなは自宅のお風呂。(h)
3
美肌湯予定だったけど、電車で東静岡駅前の柚木の郷へ。他のみんなは自宅のお風呂。(h)
一応、予習してたんだけど、当日はinaminさんとGPS頼りで1回も見ず(h)
2017年02月20日 07:49撮影 by  SH-02J, SHARP
4
2/20 7:49
一応、予習してたんだけど、当日はinaminさんとGPS頼りで1回も見ず(h)
前夜、駅から神社まで歩いて古墳など見学。1hくらい徘徊。(h)
2017年02月17日 18:37撮影 by  SH-01F, SHARP
2
2/17 18:37
前夜、駅から神社まで歩いて古墳など見学。1hくらい徘徊。(h)
ここが入口っぽい。神社2周して下見完了。(h)
2017年02月17日 18:44撮影 by  SH-01F, SHARP
1
2/17 18:44
ここが入口っぽい。神社2周して下見完了。(h)
外観は古いけど税込3000円、広くて綺麗な宿(h)
2017年02月17日 19:28撮影 by  SH-01F, SHARP
2
2/17 19:28
外観は古いけど税込3000円、広くて綺麗な宿(h)
近所のスーパーで買った静岡っぽいお菓子。ナニソレ?って言われたけど…(h)
2017年02月17日 19:28撮影 by  SH-01F, SHARP
2
2/17 19:28
近所のスーパーで買った静岡っぽいお菓子。ナニソレ?って言われたけど…(h)
当日。予定より10分遅れで出発。浅間山まで人多い。(h)
2017年02月18日 05:14撮影 by  DSC-W380, SONY
1
2/18 5:14
当日。予定より10分遅れで出発。浅間山まで人多い。(h)
安倍川(h)
2017年02月18日 06:08撮影 by  DSC-W380, SONY
4
2/18 6:08
安倍川(h)
記念碑でinaminさんとyamayoさんが待っててくれた^^yamayoさんとは一旦お別れ(h)
2017年02月18日 06:11撮影 by  DSC-W380, SONY
3
2/18 6:11
記念碑でinaminさんとyamayoさんが待っててくれた^^yamayoさんとは一旦お別れ(h)
賤機山の真ん中あたりで合流
自宅から2.5キロくらいのところ(i)
2017年02月18日 06:29撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/18 6:29
賤機山の真ん中あたりで合流
自宅から2.5キロくらいのところ(i)
晴れていればこんな感じで富士山が見えます
茶畑、みかんと富士山のコラボ(i)
2017年01月03日 09:21撮影
3
1/3 9:21
晴れていればこんな感じで富士山が見えます
茶畑、みかんと富士山のコラボ(i)
茶畑です。みかん畑ではありません。
手が変な向き(i)
2017年02月18日 06:57撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/18 6:57
茶畑です。みかん畑ではありません。
手が変な向き(i)
自販機で水1L補給(h)
2017年02月18日 07:02撮影 by  DSC-W380, SONY
1
2/18 7:02
自販機で水1L補給(h)
竜爪への取り付きの急階段
もう足がプルプルしています(i)
2017年02月18日 07:21撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/18 7:21
竜爪への取り付きの急階段
もう足がプルプルしています(i)
2時間かからずに文殊岳。かなり追い立てられました(i)
2017年02月18日 09:14撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/18 9:14
2時間かからずに文殊岳。かなり追い立てられました(i)
inaminさんからもらった栗大福♪(h)
2017年02月18日 09:10撮影 by  DSC-W380, SONY
1
2/18 9:10
inaminさんからもらった栗大福♪(h)
薬師岳(h)
2017年02月18日 09:21撮影 by  DSC-W380, SONY
1
2/18 9:21
薬師岳(h)
富士山。このオバケみたいなボヤンとした感じもいいと思う。(h)
2017年02月18日 09:27撮影 by  DSC-W380, SONY
1
2/18 9:27
富士山。このオバケみたいなボヤンとした感じもいいと思う。(h)
トオルさんと合流(i)
2017年02月18日 09:29撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/18 9:29
トオルさんと合流(i)
旧「富士見峠」、現「高野」紛らわしい・・・(i)
2017年02月18日 09:50撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/18 9:50
旧「富士見峠」、現「高野」紛らわしい・・・(i)
富士見岳より(h)
2017年02月18日 10:26撮影 by  DSC-W380, SONY
2
2/18 10:26
富士見岳より(h)
頂標は下にありました(h)
2017年02月18日 10:33撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/18 10:33
頂標は下にありました(h)
富士見岳から目的地の真富士山を望む
伐採地の上に見えるのが第一真富士山、その右の尖がったのが第二真富士山(i)
2017年02月18日 10:33撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/18 10:33
富士見岳から目的地の真富士山を望む
伐採地の上に見えるのが第一真富士山、その右の尖がったのが第二真富士山(i)
inaminさんとtcraft925さん(h)
2017年02月18日 10:46撮影 by  DSC-W380, SONY
3
2/18 10:46
inaminさんとtcraft925さん(h)
気持ちの良い稜線だが、2人に全然ついていけない・・・
どうやらバテているようだ(i)
2017年02月18日 10:52撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/18 10:52
気持ちの良い稜線だが、2人に全然ついていけない・・・
どうやらバテているようだ(i)
樹林帯を歩く樹林帯が好きでないtcraft925さん(h)
2017年02月18日 11:00撮影 by  DSC-W380, SONY
1
2/18 11:00
樹林帯を歩く樹林帯が好きでないtcraft925さん(h)
3枚着ているそうな!私は半袖。脂肪減らさないと…(h)
2017年02月18日 11:19撮影 by  DSC-W380, SONY
2
2/18 11:19
3枚着ているそうな!私は半袖。脂肪減らさないと…(h)
真富士山。曇ってて景色はぼんやり系(h)
2017年02月18日 11:27撮影 by  DSC-W380, SONY
4
2/18 11:27
真富士山。曇ってて景色はぼんやり系(h)
第二真富士山でyamayoさん親子と合流(h)
2017年02月18日 11:59撮影 by  DSC-W380, SONY
4
2/18 11:59
第二真富士山でyamayoさん親子と合流(h)
遠足みたい^^(h)
2017年02月18日 12:06撮影 by  DSC-W380, SONY
4
2/18 12:06
遠足みたい^^(h)
真剣な顔で人生について語ってるところ(h)
2017年02月18日 12:06撮影 by  DSC-W380, SONY
4
2/18 12:06
真剣な顔で人生について語ってるところ(h)
第二真富士山で下山(i)
2017年02月18日 12:28撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/18 12:28
第二真富士山で下山(i)
horikoちゃんを追い立てるyamayoさんちの息子(i)
2017年02月18日 12:35撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/18 12:35
horikoちゃんを追い立てるyamayoさんちの息子(i)
サクッとヲイ平(i)
2017年02月18日 12:57撮影 by  DSC-W380, SONY
7
2/18 12:57
サクッとヲイ平(i)
一番軽快に下りてきたのがこの方(i)
2017年02月18日 13:21撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/18 13:21
一番軽快に下りてきたのがこの方(i)
ドタドタ(i)
2017年02月18日 13:21撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/18 13:21
ドタドタ(i)
父にも追い立てられてゴール(h)
2017年02月18日 13:21撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/18 13:21
父にも追い立てられてゴール(h)
tcraft925さん、またお願いします(h)
2017年02月18日 13:21撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/18 13:21
tcraft925さん、またお願いします(h)
バス待ちの真富士の里で平野そばとおでん(i)
2017年02月18日 13:58撮影
2
2/18 13:58
バス待ちの真富士の里で平野そばとおでん(i)
5時からはだいぶ遅い新年会。10時過ぎまで続きました(i)
2017年02月18日 17:36撮影
6
2/18 17:36
5時からはだいぶ遅い新年会。10時過ぎまで続きました(i)
標高図。登り基調なので私には精神的に楽。(h)
3
標高図。登り基調なので私には精神的に楽。(h)

感想

horikoさんが安倍東稜を歩くというので桜峠から竜爪への取付きを案内するつもりで賎機山の途中から合流したのですが、まんまと真富士山まで拉致された挙句に、竜爪山以降、見事に潰されました( ノД`)
下りで歩いて上りで走るのは反則だとおもいます。
あと、ご飯は座って食べたいです。せめて立ち止まってください。
おかげでパンと大福1個ずつしか食べれていません。。。。
次は打ち上げのセッティングだけで勘弁してもらおうとおもいます。

朝ランついでにシズハタ山へinaminさんと、horikoちゃんのスタートをお見送りに行き、帰宅後に息子と真富士山に、皆さんをお出迎えにいったきました。

真富士山の山遊び↓

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1066897.html

ホントは夜の新年会だけ参加のつもりだったのだけど
horikoさんがせっかく遠征して来てくれると言うので途中からでも合流する事にしました。 竜爪山の旧登山口から歩いて薬師岳分岐で二人に合流 その後第二真富士山までなんとか楽しく?歩けて良かったです。 夜の飲み会も楽しかった!


2年半前に七面山から駒引峠までしか行けなかったので、今回は逆走で、
浅間神社から北上しました。もうちょい力をつけて、いつか、
七面山〜大浜海岸ができたらいいなぁと思います。

yamayoさん、朝も昼も夜も、ありがとうございました!!
泥で尻が冷たかったですが、息子さんに笑ってもらえたので良かったです。

inaminさんは本当に、いつでも気遣い王子で、計画段階からおうちに帰るまで、
こんなポンコツの面倒みてくれて、ありがとうございました。

tcraft925さん、ものすごく久々でしたが、一緒に歩けて良かったです^^
yamayoさんもですが、久し振りな感じがしなくて楽しかったです♪

michaelさん、今度は山も一緒に歩いてください(T_T)

使用者同様にポンコツなスマホはまた途中で使用不能になったので
翌日、機種変更しました。現在、その設定が大変過ぎて困っています。
========================
★行動食 2,000Kcalくらい摂取(食べすぎだ!)
★水 1.2Lくらい摂取

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2313人

コメント

ど〜もです。
みなさん、こんばんわ。
今回の山行はinaminさんから聞いていましたが、本当に楽しそうですね!  僕はこの日は非常にハードな休日出勤&翌日レースという事で行けませんでしたが、また楽しそうな企画があったら誘ってくださいな

inaminさん、「下りで歩いて上りで走るの」>これが悪名高い『逆インターバル』って奴です。 僕も北アルプスで喰らってますので辛さは良く知ってますよ
2017/2/21 22:14
kaikaireiさん、uranbonさん
●kaikaireiさん
会いたかったですが、レース前日でしたもんねbearing
しかも休日出勤してたんですねsweat01
また今度、みんなで歩きましょう

気持ちは下りの方が一生懸命だったんですけど・・・
運動音痴な人間は逆インターバルになるんでないですかねthink

私はinaminさんの下ネタをたくさん喰らいましたよcoldsweats02
北アルプスの時はkaikaireiさんからいっぱい喰らいましたけどsweat02

●uranbonさん
とんでもないです!
静岡は気候だけじゃなくて、人もみんなあったかいですよねconfident
本当に朝から自宅に帰るまでおもてなししてもらいましたshine

七面山〜大浜は、行けるrockという自信が持てたら実行したいです
思い入れがあるので、大浜海岸まで行けたら、きっと号泣ですweep
uranbonさんが一緒だとありがたいですhappy01是非お願いしますshine
2017/2/22 12:12
ようこそ静岡へ!
horikoさん、せっかく静岡にいらしてもらったのに何もできずに申し訳ありませんでした。でもhorikoファンの男性陣の素敵なおもてなし?を受け楽しめたようで良かったです。七面山から大浜?ぜひぜひ❗ 私は梅ヶ島くらいまでならお付き合いさせてもらえるかな?また一緒に歩ける日を楽しみにしてます。
2017/2/22 5:31
逆インターバルはきつかった
>kaiさん
楽しいどころか、なんかいじめられた感じでした。
ワタシも少しは体力はついたと思っていたのに、久々にキツかった・・・
kaiさんと一緒だとさらにキツそうなので見てるだけでいいかな

>uranさん
ワタシでは到底太刀打ちできないのでhorikoさんのお相手はuran姐さんにお任せします もし道半ばで倒れたらワタシが骨を拾って上げます
あと、ワタシはhorikoファンではないです
2017/2/22 20:39
懐かしいコース
horikoさん、皆さん、こんばんは

とても楽しそうなレコで、羨ましい限りです😃

昨年元旦に逆方向で歩いたので、懐かしく拝見しました。
まだ一年ちょっとですが、随分前のことのように懐かしいです。あの時は芦安から海まで完歩して、私も号泣したものです😁

horikoさんの七面から海までの日帰り踏破を楽しみにしてます😉
2017/2/22 23:58
ヘタレで申し訳ありませんでした
3週間ほど車を動かしてなかったらバッテリーが逝ってしまい、急遽山行中止。
バッテリー交換と夕方からの新年会出席のみとなってしまい申し訳ありませんでした。
竜爪クリステルに会うのを楽しみにしていただけに残念でした。
かみさんは、新年会でクリステル(可愛い女性)に会うのを楽しみに出かけたと、妙な勘違いをしてたようです。
実際は、おっさんと半魚ドンだったんですが・・・。

新年会楽しかったです。
今週末クリステルに会いに行く予定です。
2017/2/23 14:05
shigetoshiさん、michaelさん
●shigetoshiさん
遠足みたいで楽しかったですhappy01
shigeさんのは、南アフロントからの大縦走ですよね!!
あの超絶怖かった場所は、同じところ何度でも歩きたくなる私が
整備されるまで二度と歩きたくないと思ってる唯一の場所です。
あれを経ての海は、感動しか残らないですよねweep
海ゴールって、心にじんわりきてイイですよねconfident

●michaelさん
新年会だけでもきてくれて、嬉しかったでーすhappy02
半魚ドンなんていなかったでしょーがcoldsweats02
新年会はかなり酔っ払ってて、あんまり覚えてないんですが、
inaminさんが乙葉に似てるって言ってたような・・・shine
みんなに広めてくださいdash
電話帳の登録名も「乙葉ちゃん」に変えてくれてよいです
2017/2/23 17:48
シゲさん、マイケルさん
>シゲさん
ご無沙汰しています
今更ながら大縦走のレコを拝見しました
安部峠以南の稜線は、海に向かって歩いた方が雰囲気がいいんですよね
南アフロントも興味ありです!

>マイケルさん
どんまいける!

>ほりこさん
uran姐さんが違う国のTVを見ていたようなので、私が全力で否定したはずですが
もしくは「残念な乙葉」。寝言は寝てからほざいてくださいannoy
2017/2/23 20:58
inaminさん
あれ?そういえばuranさんが言ってたんでしたっけ??
どうも自分の都合のいいように記憶されていくもので(*_*)
あの日、無事に帰宅できたのは、inaminさんのフォローのおかげです(T_T)
ありがとうございました!!!
2017/2/23 22:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら