記録ID: 1069340
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
支笏・洞爺
白老三座一周(南白老岳→白老岳→北白老岳)
2017年02月20日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 846m
- 下り
- 841m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 登山口から1劼曚瀕イ譴親擦留悒侫ーレスト276大滝に夜間用のトイレあり |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
スノーシュー・アイゼン・ピッケル
|
---|
感想
初めて白老三座に挑戦してきました。
札幌市内の自宅から2時間弱。登山口までのかかる微妙な時間が、何となく今まで足を遠ざけていました。
天気が曇りだったのは残念でしたが、それにもかかわらずきれいな景色が堪能できました。
なんというか雪が細かい?樹氷も雪の付き方が繊細な感じがします。
晴れていたらもっときれいなんでしょうね。
今回、1000mに満たない山と言うことで、少し甘く見ていたかもしれません。
険しい山と言うことは重々承知しており、決してなめていた訳ではないのですが、想像よりも厳しい山行でした。
途中、トレースに釣られて道を間違えたのも反省です。
下準備、情報収集はもっとしっかりやらなければいけませんね。
南白老岳は正直「壁じゃん」と思いました(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1151人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する