ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 106954
全員に公開
ハイキング
東北

八方山-万寿山 2011_4_24

2011年04月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
XNR その他4人
GPS
--:--
距離
8.3km
登り
503m
下り
500m

コースタイム

八方山-お花見登山により写真撮影時間が多いので記録なし。
(参考タイム 登り約2時間)

万寿山-お花見登山により写真撮影時間が多いので記録なし。
(参考タイム 登り約40分)
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2011年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
八方山-長根崎登山口から登る。 登山道はしばらくの間、平坦な尾根道を辿り歩き易い、途中から残雪があり頂上直下はブナ林の中の急登となる。

万寿山-台温泉(花巻温泉)の民家側の登山口から登る。 初めから最後まで急登だが登山道脇に咲く花々がその登りの辛さを癒してくれた。 距離が短いのでゆっくりと花を撫でながら登れば然程苦にならない。 急勾配の為、下山時は足元に注意したい。

※ 地図は概略です、正しくありません。
セリバオウレン
マニュアル撮影をしたら見事なピンボケ。(笑!
2011年04月24日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4/24 10:16
セリバオウレン
マニュアル撮影をしたら見事なピンボケ。(笑!
八方山のショウジョウバカマ
2011年04月24日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4/24 10:42
八方山のショウジョウバカマ
八方山のイワウチワ
2011年04月24日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
4/24 10:46
八方山のイワウチワ
怪獣の牙に様な形をした木。
ハッポーザウルスと命名。(笑! 
(命名 ちゃってぃさん)
2011年04月24日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4/24 10:51
怪獣の牙に様な形をした木。
ハッポーザウルスと命名。(笑! 
(命名 ちゃってぃさん)
オオカメノキの若葉かな?
2011年04月24日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4/24 10:58
オオカメノキの若葉かな?
残雪の杉林を登る ここら辺がちょっと迷い易いかも?
2011年04月24日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4/24 11:31
残雪の杉林を登る ここら辺がちょっと迷い易いかも?
八方山頂上直下のブナ林を登る。
2011年04月24日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4/24 11:40
八方山頂上直下のブナ林を登る。
同じく頂上直下を登る。
2011年04月24日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4/24 11:43
同じく頂上直下を登る。
八方山の山頂にある祠。
2011年04月24日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4/24 11:58
八方山の山頂にある祠。
八方山からの眺望、東側のみ開け、花巻市、北上市の田園風景が広がる。
2011年04月24日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4/24 12:01
八方山からの眺望、東側のみ開け、花巻市、北上市の田園風景が広がる。
八方山のシュンラン、やっと見つけた・・。
2011年04月24日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
4/24 13:00
八方山のシュンラン、やっと見つけた・・。
暖かい陽射しを浴びたイワウチワの背中。
2011年04月24日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
4/24 13:26
暖かい陽射しを浴びたイワウチワの背中。
カタクリも綺麗に咲いていました。
2011年04月24日 13:50撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
4/24 13:50
カタクリも綺麗に咲いていました。
ここから万寿山。
民家側の登山道から今日はピストンで登る。
2011年04月24日 14:40撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4/24 14:40
ここから万寿山。
民家側の登山道から今日はピストンで登る。
万寿山のショウジョウバカマ。
八方山で撮影した物と比べこちらは先っぽが白い。
何故、色が違うのかは私には分からない。
2011年04月24日 14:43撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4/24 14:43
万寿山のショウジョウバカマ。
八方山で撮影した物と比べこちらは先っぽが白い。
何故、色が違うのかは私には分からない。
万寿山もイワウチワも花盛り。
2011年04月24日 14:44撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
4/24 14:44
万寿山もイワウチワも花盛り。
2011年04月24日 14:45撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4/24 14:45
ここから万寿山のミスミソウ(雪割草)
登山道脇に見事な群生を見せてくれた。
2011年04月24日 14:57撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4/24 14:57
ここから万寿山のミスミソウ(雪割草)
登山道脇に見事な群生を見せてくれた。
ミスミソウ
2011年04月24日 14:58撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4/24 14:58
ミスミソウ
ミスミソウ
2011年04月24日 14:58撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4/24 14:58
ミスミソウ
ミスミソウ
2011年04月24日 15:01撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4/24 15:01
ミスミソウ
ミスミソウ
2011年04月24日 15:02撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4/24 15:02
ミスミソウ
ミスミソウの群生
2011年04月24日 15:02撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4/24 15:02
ミスミソウの群生
ミスミソウ
2011年04月24日 15:03撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4/24 15:03
ミスミソウ
ミスミソウ
2011年04月24日 15:06撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4/24 15:06
ミスミソウ
万寿山山頂
2011年04月24日 15:11撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4/24 15:11
万寿山山頂
こちらは万寿山で見つけたシュンラン。
よーく、探すとあちこちに咲いていた。(笑!
2011年04月24日 15:17撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4/24 15:17
こちらは万寿山で見つけたシュンラン。
よーく、探すとあちこちに咲いていた。(笑!
撮影機器:

感想

今日は天気にも恵まれ、花の開花時期もバッチリとタイミングが合い、素晴らしい花見登山が出来た。

八方山、万寿山とも イワウチワ、セリバオウレン、カタクリ、イチゲ、シュンランが見事に咲いていた。 万寿山では見事なミスミソウの群生に出会え本当に素晴らしいかった。

この先、岩手の山々も里山から始まり徐々に花々も高度を上げて行くことだろう。 一年を通し山々が一番華やかに着飾る季節がやってくる。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1607人

コメント

可愛いですね!
イワウチワもあのお花も可愛いですね!
イワウチワ、どこも今が盛りのようです。
見に行きたいんですが、次男が体調崩していまして
明日は病院です(泣)
明後日には動きたいですが、今度はお天気が悪そうです・・・
2011/4/24 22:59
mitugasiwaさん
こんにちは、うぅーん、イワウチワもそんなに長く咲く花じゃ無いので、山行タイミングは本当に難しいですね。 
でも、山の標高により咲く時期がちょっとずつ誤差がある様ですので、狙って登れば案外バッチリのタイミングで見れる山もあるかもしれませんよ♪

ちなみに赤林山なら傘を差して長靴で登ってもイワウチワの群生まで30分と掛からないと思います。(笑!
2011/4/25 13:24
食べたことはないですが
シュンランは里山歩くと良く見かけます
目立つ色ではないですがその形のままぐんぐん成長します
欄茶(湯)にしたり酢の物にするらしいですね
2011/4/25 17:54
makinobayashiさん
えぇー! シュンランって食べれるんですか?
うぅーん・・・確かに見ようによってはツクシの様にも見えなくも無いですね。(笑!

葉っぱが緑色だし、花も緑色なので探すの大変でしたが、一度有る場所さえ分かれば探し易いのかな?
2011/4/25 19:05
名前変えたんですね!
日曜日はお世話になりました。お花を見ていると楽しくて時間があっという間に過ぎてしまいますね。またご一緒願います!
ところで、名前とプロフィール写真の両方変わったのでこのページを探すのに苦労しましたよ。確かにやまおんなでは女性に間違われますね。
2011/4/26 21:42
chemさん
こんにちは!
そうなんですよね、山女(やまめ)をモジってyamaonnaってしてみたんですが、やっぱりyamaonnaだとどう見ても女性に間違われますよね・・・?(汗!

なのでココでは本当の名前を使う事にしました。 一応 XNR は全世界共通で私に与えられた本当の名前です。

実は今、自分の山行記録を残すのに一番どこが使い勝手が良いのか模索中です。 

mixiもいいけど、ココが山記録には使い易いかな〜?


今シーズンは岩手山!ご一緒しましょうね! 取って置きのMコースをご案内しますので・・・。(笑!  (=^_^=) 
2011/4/27 10:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
長根崎コース
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら