ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 107050
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

サンセットfuji 「明神山・太平山」 紅富士

2011年04月24日(日) ~ 2011年04月25日(月)
 - 拍手
GPS
64:00
距離
2.9km
登り
308m
下り
294m

コースタイム

4月24日㈰
    三国峠 17:30
17:48 明神山山頂 17:56
18:09 三国峠

4月25日㈪
     別荘地 04:27
04:45 大平山 05:08
05:21 別荘地
天候 4月24日㈰
 はれ
4月25日㈪
 快晴
過去天気図(気象庁) 2011年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
   
コース状況/
危険箇所等
危険な箇所は有りません。

別荘地内に駐車場はありません。
三国峠の近くの道沿いから。
2011年04月24日 17:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/24 17:08
三国峠の近くの道沿いから。
東京は天気が良かったけど、富士山には雲が掛かってます。
2011年04月24日 17:08撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/24 17:08
東京は天気が良かったけど、富士山には雲が掛かってます。
湖面を船が行き交っていますね。
2011年04月25日 13:30撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/25 13:30
湖面を船が行き交っていますね。
三国峠。明神山(鉄砲木ノ頭)は左に登ります。
2011年04月24日 17:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/24 17:28
三国峠。明神山(鉄砲木ノ頭)は左に登ります。
三国峠は神奈川県と山梨県の県境にあります。
2011年04月24日 17:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/24 17:28
三国峠は神奈川県と山梨県の県境にあります。
こちらから明神山へ登ります。
2011年04月25日 13:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/25 13:33
こちらから明神山へ登ります。
登山道はこんな感じ。
2011年04月25日 13:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/25 13:33
登山道はこんな感じ。
20分ほどで山頂です。
2011年04月25日 13:30撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/25 13:30
20分ほどで山頂です。
明神山(鉄砲木ノ頭)山頂です。
2011年04月25日 13:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/25 13:33
明神山(鉄砲木ノ頭)山頂です。
山頂には山中諏訪神社奥宮が祭られています。
2011年04月24日 17:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/24 17:49
山頂には山中諏訪神社奥宮が祭られています。
夕日は雲に隠れたり出たりしてます。
2011年04月25日 13:30撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
4/25 13:30
夕日は雲に隠れたり出たりしてます。
光っているのは山中湖。
2011年04月24日 17:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/24 17:50
光っているのは山中湖。
富士山には雲が掛かっています。
2011年04月24日 17:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/24 17:50
富士山には雲が掛かっています。
2011年04月25日 13:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/25 13:33
夕日が黄金色に輝いています。
2011年04月25日 13:30撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
4/25 13:30
夕日が黄金色に輝いています。
いつまでも見ていたいんだけど、風が強くて寒い!
2011年04月24日 17:54撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/24 17:54
いつまでも見ていたいんだけど、風が強くて寒い!
最近、紅富士を見るためによく登ってる大平山。明日も登ります。
2011年04月24日 17:54撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/24 17:54
最近、紅富士を見るためによく登ってる大平山。明日も登ります。
骨折で紐が結べないので、登山靴は長靴です。
2011年04月24日 17:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
4/24 17:54
骨折で紐が結べないので、登山靴は長靴です。
黄昏まで山頂に居ようと思ったのですが、余りにも寒いので下山開始です。
2011年04月24日 17:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/24 17:55
黄昏まで山頂に居ようと思ったのですが、余りにも寒いので下山開始です。
日没まであと30分っていうところでしょうか・・・
2011年04月24日 17:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
4/24 17:57
日没まであと30分っていうところでしょうか・・・
黄金色だと思っていたら、いきなり白銀色に変わったりして見ていて飽きません。
2011年04月24日 17:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/24 17:59
黄金色だと思っていたら、いきなり白銀色に変わったりして見ていて飽きません。
また黄金色に戻ったね。
2011年04月25日 13:30撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/25 13:30
また黄金色に戻ったね。
富士山にはずっと雲が掛かっています。
2011年04月24日 18:03撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/24 18:03
富士山にはずっと雲が掛かっています。
山頂は相当強風のようです。寒そうだなー。
2011年04月24日 18:06撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/24 18:06
山頂は相当強風のようです。寒そうだなー。
2011年04月24日 18:07撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/24 18:07
笠雲が掛かったってことは・・・明日は下り坂?
2011年04月24日 18:47撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
4/24 18:47
笠雲が掛かったってことは・・・明日は下り坂?
前回と同じ宿に飛び込みで泊まります。その時は日本料理を食べて美味しかったので、今度はフレンチをチョイス。
2011年04月25日 13:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/25 13:34
前回と同じ宿に飛び込みで泊まります。その時は日本料理を食べて美味しかったので、今度はフレンチをチョイス。
ヒラメのムース。
2011年04月24日 19:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/24 19:18
ヒラメのムース。
牛フィレね。この前に菜の花のスープが。それが一番美味しかったけど撮り忘れです。
2011年04月24日 19:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/24 19:35
牛フィレね。この前に菜の花のスープが。それが一番美味しかったけど撮り忘れです。
デザートは桜の花のムース。
2011年04月24日 19:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/24 19:50
デザートは桜の花のムース。
歩き始めですが、天気は良さそう。東の空は明るくなってきました。
2011年04月25日 04:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/25 4:32
歩き始めですが、天気は良さそう。東の空は明るくなってきました。
山頂(大平山)から見た、東の空。
2011年04月25日 04:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/25 4:50
山頂(大平山)から見た、東の空。
大平山から見た富士山。天気はいいのだが雲が掛かってる。
2011年04月25日 04:51撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/25 4:51
大平山から見た富士山。天気はいいのだが雲が掛かってる。
起きた時には星も見えていて快晴だった。
2011年04月25日 04:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/25 4:54
起きた時には星も見えていて快晴だった。
少しずつ明けてきます。
2011年04月25日 04:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/25 4:57
少しずつ明けてきます。
おっ?少し紅くなってきたかな? 始まりです。
2011年04月25日 05:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/25 5:01
おっ?少し紅くなってきたかな? 始まりです。
オレンジ色から黄金色になってきます。
2011年04月25日 05:02撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/25 5:02
オレンジ色から黄金色になってきます。
雲が邪魔だけどきれいです。
2011年04月25日 05:02撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/25 5:02
雲が邪魔だけどきれいです。
それに、まるっきり邪魔してる訳でなく神秘的です。
2011年04月25日 05:02撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/25 5:02
それに、まるっきり邪魔してる訳でなく神秘的です。
良い感じになってきます。
2011年04月25日 05:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/25 5:02
良い感じになってきます。
どんどん紅く染まってます。
2011年04月25日 05:03撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/25 5:03
どんどん紅く染まってます。
陽が登るこの瞬間が一番キレイなんです。
2011年04月25日 05:04撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/25 5:04
陽が登るこの瞬間が一番キレイなんです。
じき日の出です。
2011年04月25日 05:04撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/25 5:04
じき日の出です。
何か凄いことに。興奮してきた。
2011年04月25日 05:04撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/25 5:04
何か凄いことに。興奮してきた。
撮りまくります。
2011年04月25日 13:31撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/25 13:31
撮りまくります。
良いですねー。
2011年04月25日 05:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
4/25 5:05
良いですねー。
ご来光です。
2011年04月25日 13:31撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/25 13:31
ご来光です。
アップで見るとスゴイ!
2011年04月25日 05:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
4/25 5:05
アップで見るとスゴイ!
全体的に赤味がかかってきて素晴らしい。
2011年04月25日 05:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/25 5:05
全体的に赤味がかかってきて素晴らしい。
ドンドン太陽が登ります。
2011年04月25日 13:31撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
4/25 13:31
ドンドン太陽が登ります。
ここまで来ると紅富士は色が薄くなります。
2011年04月25日 05:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/25 5:06
ここまで来ると紅富士は色が薄くなります。
朝日きれいですねー!
2011年04月25日 13:31撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
4/25 13:31
朝日きれいですねー!
紅富士はまだ頑張ってます。
2011年04月25日 13:31撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/25 13:31
紅富士はまだ頑張ってます。
完全に登りました。
2011年04月25日 13:31撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
4/25 13:31
完全に登りました。
もう終わりですね。
2011年04月25日 05:08撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4/25 5:08
もう終わりですね。
下山途中から。
2011年04月25日 05:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/25 5:08
下山途中から。
さて、朝飯食うか・・・
2011年04月25日 05:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/25 5:08
さて、朝飯食うか・・・
朝食はいつものバイキング。
2011年04月25日 07:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/25 7:20
朝食はいつものバイキング。
食べてるダイニングから富士山がきれいにみえました。もう雲はかかってないし。
2011年04月25日 07:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/25 7:21
食べてるダイニングから富士山がきれいにみえました。もう雲はかかってないし。

感想

25日の日曜日は、前日の雨模様とは変って爽やかな天気になりました。
昼過ぎに、こんなに良い天気なら富士山の夕日はきれいだろうなと思った瞬間、
居ても経ってもいられず、車を走らせた。



三国峠に着いたらあまり天気がよくないし、風も強くて寒い。
自分は左腕を折っているから、Tシャツ+R3を右腕に通して左腕は羽織っているだけ。
だから防寒は殆どないと言っていい。
登山靴も紐が結べないので、最近は長靴を愛用している。
もちろん、手袋もできないのでハイキングというよりは普段着で散歩というスタイ
ルです。
あと、三角巾で腕を吊って歩くと、自然と手を振っているようで首が引っ張られて
痛いので、斜度のある登山道や距離も歩けないし長くも歩けない。
また、片方の腕が異常に重いのでバランスが悪くなるのか、背中がいつもこっている。
週に1回は整体に行きメンテナンスをしています。
また、当たり前ですが残雪の高い山や、岩場や凍っている登山道は歩けません。
そうなると、低山で尚且つ興味のある山というと、富士山のモルゲンロート(紅富
士)かなって思います。
それに富士山の夕日も撮ってみたかったからこれからも回数は増えそうです。

以前から明神山(鉄砲木ノ頭)は、紅富士が見える絶景ビューポイントして、地図上
から狙っていました。
三国峠から20分ほどで山頂に登れるので、今の自分には身の丈に合った山と言えます。



大平山の取りつきは宿から10分程度で行けます。
別荘地の奥まで車を進めた一番てっぺんにあります。
こちらも、明神山同様20分ほどで登れ、山頂からは更にどデカい富士山が裾野から
ドーンとお出迎えしてくれます。
また、日が昇る地平線も遮蔽物がなく、紅富士と交互に見れるのも嬉しい。
この日は富士山には、初めから雲が掛かっていました。
でもそれが、かえってそれが良かったのか、その雲が反射板になったのか、色を吸
収したのか、素晴らしい紅富士を見ることができた。
興奮ぎみに、シャッターを連続で切り続けていたのをよく覚えている。

対象となる紅富士(モルゲンロート)は、自分がいる大平山より更に高いところに位
置しているので、日の出時間より少し前の時間が一番の見頃になるようです。

この日も、昨日も風が特に強く、山中湖の湖面は波立っていて「逆さ富士」で有名
な長池親水公園からは、富士山の雄姿を見ることはできなかった。
http://www.mapple.net/spots/G01901012302.htm


onsen♨

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1870人

コメント

onsenさん、おはようございます。
朝日・富士山と素敵なお写真ですね

骨折ずいぶん大変そうですが、そんな中でも山と触れ合う。 さすがモルゲンハンターですね。

どうかお大事に。 fall
2011/4/26 7:41
写真うまいなあ
細かい露出設定って撮る度に手動でやってるですか?
僕のOLYMPUSでご来光を自動で撮るとえらいことになります…

kanemaru
2011/4/26 7:57
fallさん、おはようございます
お気遣い有難うございます。
骨折はですね、痛みはなくなってきましたので、やっと
くっ付いってきたんじゃないかと思います。
でも、何かと不便ですね。
改めて健康ってことが有りがたいなあと思いながら登って
います。

モルゲンハンターもそうなのですが、サンセットハンター
にも打って出たいですね。


onsen♨
2011/4/26 9:09
ふふふ・・・
kanemaruさん、おはようございます。

手動で露出?
片手でそんな面倒なことできる訳ないよ
今どきのカメラってスゴイね

onsen♨
2011/4/26 9:15
さすがです
骨折しているとは思えないほどアクティブですね(笑
お大事にしてください。

サンセットにライジングサン、それに豪華なお食事で
素敵な旅行ですね
2011/4/26 10:10
靴ヒモですか・・・
onsenさん

こんにちは
キレイなお写真を楽しませていただきました
雲が少しあると、またちがった趣でイイですね

靴ヒモですか〜・・・
確かにそうですよね・・・
ちょっとした動作にこそ不自由が出てしまうもんですもんね

でも長靴で克服してヤマに行かれるonsenさん、かっちょいいッス
2011/4/26 12:07
hiro-tさん、こんちわ!
暇があるもので、ついつい出かけてしまいます。
今日も仕事は終わったので、出かけようかなって思って
います。
と、いっても長い距離は歩けないのですが。

治ったらまた遊んで下さい!

onsen♨
2011/4/26 13:49
そうなんです。結べないから長靴なんです。
Utunduさん、こんにちわ。

紅富士は久しぶりに、心を奪われました。
モルゲンロートは何度も見ているけど、今回のはちょっと
違いました。
自然は奥が深いですね。

片腕使えないと、色々と不便です。
運転しながら水分補給もできません。
でもよく言われるのが「よく運転できるね」って言われます。


もう直ぐにGWですね。
どこかに行くんですか?
私は北ア行こうと思ってました。
取敢えず連休前に比較的簡単な唐松岳でした。

onsen♨
2011/4/26 14:17
あらあら
またまたお出かけですね 笑

富士山は毎回でも見飽きませんね
何度も見ているのに
見るたびに興奮します 笑

腕はだいぶ良さそう?でしょうか・・・
骨は骨折してくっつくと丈夫になるらしいですよ
都市伝説かもしれませんが・・・

来月の中後半に腕の状態が良ければ
是非ちょっとした山へお誘いしたいのですが・・・
2011/4/26 14:38
ご来光を思い出しました☆
onsenさん

今回も素敵な写真をありがとうございます。
オレンジ色の朝日の写真を見て、2年前に登った槍ヶ岳のご来光を思い出しました。
あのオレンジ色の太陽を見て、涙が出そうになりました。
あの感動は忘れられません・・・

腕を折っているのに、あいかわらず精力的に動かれていますね。
そのパワー素晴らしいです。
自分も少し分けていただきたいくらいです(笑)

自分もGWは北アルプスを予定しています☆

star
2011/4/26 23:16
to4さん、ただいまです。
おはようございます。

夕焼け富士山を狙ってきたのですが、昨日は寒かったです。
風も強かったですし、ガスも出てました。
泊まって、紅富士とも思ったんですが下り坂なので止め
ました
全く良いところなしでした  

>都市伝説かもしれませんが・・・
って、意味違うし (笑)


>是非ちょっとした山へお誘いしたいのですが・・・
お〜! ありがとう!
どこですかね?
楽しみにしています

onsen♨
2011/4/27 6:32
starさん、おはようございます。
今回、紅富士も素晴らしかったのですが、あのオレンジ
色のご来光も素晴らしかったです。
starさんは以前に行かれた、槍ヶ岳のオレンジ色の朝日
を、思い出されたとか・・・
オレンジという色は脳裏に焼き付く何かが有るのかも
しれませんね?


話しは変わりますが、私にとってオレンジ色と言えば、
バヤリースオレンジですねww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%A4%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9
なんだそれって感じですよね?ww
私が幼い頃は、生のオレンジがない時代で、柑橘類とい
えば、みかんでした。
バヤリースオレンジの果汁はせいぜい10〜20%で、現在
巷にあるような100%果汁ではないのですが、あのオレンジ
色がたまらなく好きで、子供の頃に親にねだって買って
もらった思い出があります。

onsen♨
2011/4/27 7:39
お大事にどうぞ
リハビリに加圧トレーニングなどいかがでしょう
2011/4/29 8:16
onsenさん、こんにちは。
骨折にも負けずアクティブに行動していますね。
モルゲラー頑張って下さい!

ちょっと思ったのですが、ギプスと逆の腕にも何か装着したらいかがでしょうか
バランスが取れて動きやすい様な気がします。
具体的なアイデアは無いのですが、何か役に立つグッズでも。
例えばコブラの様なバズーカ砲とか
2011/4/29 18:34
jinzaemonさん、こんばんは
ありがとうございます

加圧トレーニングっていう言葉は耳にした事はありまし
たが、調べてみたら骨折のリハビリにも良さそうですね。
主治医に相談してみます。

onsen
2011/4/29 18:42
MATSUさん、こんばんはー
理論派で行動派のMATSUさんからアクティブなんて言わ
れたら恥ずかしいです。
私は暇を弄ばしている只の親父です。

よほどMATSUさんの方がアクティブに行動していらしゃる。
先日の「BORN TO RUN」は、お恥ずかしいけど私には難
しくてコメントすらできませんでした

>ギプスと逆の腕にも何か装着したら、いかがでしょうか
更に右腕に付加を掛けるとなると日常生活にも支障が出
そうですが、左腕を振って歩ければそれも良いかもしれ
ません。
http://www.alibaba.co.jp/pdetail-free/6137564.htm
こんな感じ?

onsen
2011/4/29 19:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら