ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1071326
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
石鎚山

(愛媛)霧氷の花咲く早春の伊予富士(2017)

2017年02月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.4km
登り
788m
下り
788m

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
0:50
合計
5:20
10:10
10:20
60
桑瀬峠
11:20
11:30
20
枝尾根分岐
11:50
11:50
30
12:20
12:40
40
13:20
13:20
20
13:40
13:50
30
桑瀬峠
14:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
寒風山トンネル南口よりチェーンを付けた。寒風山登山口までの旧国道は、ところどころ凍結していたが、チェーンなしの車も結構登って行っていた。・・・3月になればチェーン不要と思います。
コース状況/
危険箇所等
数日前に降ったと思われる新雪あり。寒風山登山口で5cm、桑瀬峠までで、5−10cm、伊予富士までの稜線は10−40cm。トレースははっきりしていた。・・・今後、雪が降らなければ、ルートのほとんどが雪はなくなると思われます。
登山口。意外と雪が多かった。車 約20台。
2017年02月25日 08:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 8:59
登山口。意外と雪が多かった。車 約20台。
桑瀬峠にて、霧氷に覆われた寒風山が見え始めた。
2017年02月25日 10:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
2/25 10:09
桑瀬峠にて、霧氷に覆われた寒風山が見え始めた。
桑瀬峠より、霧氷と寒風山
2017年02月25日 10:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
2/25 10:10
桑瀬峠より、霧氷と寒風山
桑瀬峠より、伊予富士を望む。こちらも霧氷で白くなっている。うきうき・・
2017年02月25日 10:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 10:10
桑瀬峠より、伊予富士を望む。こちらも霧氷で白くなっている。うきうき・・
桑瀬峠付近より、伊予富士の全景
2017年02月25日 10:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
2/25 10:11
桑瀬峠付近より、伊予富士の全景
伊予富士への登路には北側の樹林に、霧氷がいっぱい!ぱちぱちと写真を撮りまくり!
2017年02月25日 10:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
2/25 10:28
伊予富士への登路には北側の樹林に、霧氷がいっぱい!ぱちぱちと写真を撮りまくり!
樹氷と寒風山
2017年02月25日 10:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
2/25 10:29
樹氷と寒風山
樹氷と、登山道。
2017年02月25日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 10:30
樹氷と、登山道。
朝日に輝く樹氷
2017年02月25日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 10:30
朝日に輝く樹氷
樹氷の森の向こうに、伊予富士も見えてきた。
2017年02月25日 10:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 10:31
樹氷の森の向こうに、伊予富士も見えてきた。
寒風山を振り返る。樹氷で白くなった姿は、四国の山とは思えない。
2017年02月25日 10:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
2/25 10:32
寒風山を振り返る。樹氷で白くなった姿は、四国の山とは思えない。
樹氷がついた木、シンボリックな感じ。
2017年02月25日 10:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 10:34
樹氷がついた木、シンボリックな感じ。
桑瀬峠からの道は北側の樹林がすべて霧氷で覆われ、すばらしい!
2017年02月25日 10:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 10:36
桑瀬峠からの道は北側の樹林がすべて霧氷で覆われ、すばらしい!
寒風山と霧氷、美しさに、なんども振り返る。
2017年02月25日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
2/25 10:38
寒風山と霧氷、美しさに、なんども振り返る。
(これも)霧氷と寒風山
2017年02月25日 10:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 10:39
(これも)霧氷と寒風山
伊予富士へと向かう道。山道は、数日前に降った雪か?新雪に覆われていた。一方で笹原は雪が少ない。
2017年02月25日 10:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 10:39
伊予富士へと向かう道。山道は、数日前に降った雪か?新雪に覆われていた。一方で笹原は雪が少ない。
美しい霧氷の森が続き、写真ばかり取る。
2017年02月25日 10:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
2/25 10:41
美しい霧氷の森が続き、写真ばかり取る。
霧氷の木 1本だけでも絵になるなぁ・・・
2017年02月25日 10:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
2/25 10:44
霧氷の木 1本だけでも絵になるなぁ・・・
まさに霧氷三昧のルートだ。
2017年02月25日 10:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 10:44
まさに霧氷三昧のルートだ。
(同じ個所から)縦構図で・・・
2017年02月25日 10:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 10:44
(同じ個所から)縦構図で・・・
樹氷を、マクロで写してみた。
2017年02月25日 10:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 10:45
樹氷を、マクロで写してみた。
樹氷の森が延々と続く。
2017年02月25日 10:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 10:45
樹氷の森が延々と続く。
逆光に輝く樹氷の森
2017年02月25日 10:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
2/25 10:51
逆光に輝く樹氷の森
樹氷がついた枝をマクロで写す。一方向に樹氷がついているのがよくわかる。
2017年02月25日 10:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
2/25 10:52
樹氷がついた枝をマクロで写す。一方向に樹氷がついているのがよくわかる。
樹氷の森から、白い寒風山を振り返る。
2017年02月25日 10:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 10:52
樹氷の森から、白い寒風山を振り返る。
樹氷のトンネル。このあたりが雪の量も最大
2017年02月25日 10:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
2/25 10:52
樹氷のトンネル。このあたりが雪の量も最大
樹氷の森を抜け、再び寒風山を振り返る。寒風山の奥は、笹ヶ峰、ちち山と並ぶ。
2017年02月25日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
2/25 10:54
樹氷の森を抜け、再び寒風山を振り返る。寒風山の奥は、笹ヶ峰、ちち山と並ぶ。
(同じ場所から)縦構図で、霧氷と寒風山
2017年02月25日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
2/25 10:54
(同じ場所から)縦構図で、霧氷と寒風山
霧氷の森を振り返る。このあたりは登路の積雪も、約40-50cmと比較的多かった。
2017年02月25日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 10:55
霧氷の森を振り返る。このあたりは登路の積雪も、約40-50cmと比較的多かった。
鷹ノ巣の尾根を望む。こちらも霧氷がついていて、なかなかの雄姿だ。
2017年02月25日 10:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 10:57
鷹ノ巣の尾根を望む。こちらも霧氷がついていて、なかなかの雄姿だ。
鷹ノ巣の尾根分岐付近からの眺め。
2017年02月25日 10:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 10:57
鷹ノ巣の尾根分岐付近からの眺め。
霧氷のついた灌木群。笹原は顔を出している。
2017年02月25日 11:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 11:02
霧氷のついた灌木群。笹原は顔を出している。
鷹ノ巣の尾根分岐の手前から、振り返る。寒風山、伊予富士、ちち山、と、白い3つの山が勢ぞろい。
2017年02月25日 11:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 11:02
鷹ノ巣の尾根分岐の手前から、振り返る。寒風山、伊予富士、ちち山、と、白い3つの山が勢ぞろい。
霧氷と飛行機雲
2017年02月25日 11:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 11:03
霧氷と飛行機雲
雪の上の、けものの足跡、見た感じだと、イタチかな?
2017年02月25日 11:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
2/25 11:04
雪の上の、けものの足跡、見た感じだと、イタチかな?
木の影が、雪面にきれいな模様を描いている。
2017年02月25日 11:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 11:08
木の影が、雪面にきれいな模様を描いている。
縦走路から、冠山を望む(中央左の小さいピーク)。県境山脈は雪もなく、緑の姿を見せていた。
2017年02月25日 11:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 11:09
縦走路から、冠山を望む(中央左の小さいピーク)。県境山脈は雪もなく、緑の姿を見せていた。
縦走路より、手前の山稜の向こうに、赤石〜二つ岳山系らしき山々が見えた。
2017年02月25日 11:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 11:10
縦走路より、手前の山稜の向こうに、赤石〜二つ岳山系らしき山々が見えた。
鷹ノ巣尾根分岐に到着。ようやく、目指す伊予富士の全景が望めた。伊予富士は全山霧氷に覆われて白いが、手前は雪のない笹原が続いている。
2017年02月25日 11:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
2/25 11:15
鷹ノ巣尾根分岐に到着。ようやく、目指す伊予富士の全景が望めた。伊予富士は全山霧氷に覆われて白いが、手前は雪のない笹原が続いている。
分岐より、伊予富士の全景。山頂部は霧氷がついて、いい感じだ
2017年02月25日 11:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 11:16
分岐より、伊予富士の全景。山頂部は霧氷がついて、いい感じだ
樹氷を前景に、麓を望む。麓は早春の雰囲気で、西条市内が見えた。
2017年02月25日 11:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 11:26
樹氷を前景に、麓を望む。麓は早春の雰囲気で、西条市内が見えた。
縦走路より、鷹ノ巣尾根を望む。地味な尾根だが、樹氷がつくとそれなりにかっこいい。
2017年02月25日 11:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 11:31
縦走路より、鷹ノ巣尾根を望む。地味な尾根だが、樹氷がつくとそれなりにかっこいい。
縦走路より東を振り返ると、寒風山、笹ヶ峰、ちち山の3兄弟が仲良く並んでいた。
2017年02月25日 11:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
2/25 11:32
縦走路より東を振り返ると、寒風山、笹ヶ峰、ちち山の3兄弟が仲良く並んでいた。
伊予富士への縦走路途中から望む伊予富士の全景。
2017年02月25日 11:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 11:33
伊予富士への縦走路途中から望む伊予富士の全景。
伊予富士のズームアップ
2017年02月25日 11:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 11:35
伊予富士のズームアップ
(同じく)伊予富士のズームアップ
2017年02月25日 11:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 11:35
(同じく)伊予富士のズームアップ
樹氷と青空、いい感じ・・
2017年02月25日 11:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 11:36
樹氷と青空、いい感じ・・
樹氷と伊予富士
2017年02月25日 11:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 11:37
樹氷と伊予富士
また、雪の上のけものの足跡を見つけた。こちらはウサギかな?
2017年02月25日 11:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 11:42
また、雪の上のけものの足跡を見つけた。こちらはウサギかな?
ようやく伊予富士の山頂直下に到着。これから急登が始まる。
2017年02月25日 11:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
2/25 11:44
ようやく伊予富士の山頂直下に到着。これから急登が始まる。
伊予富士山頂部への急登の道。以外と登りやすかった。
2017年02月25日 11:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 11:44
伊予富士山頂部への急登の道。以外と登りやすかった。
伊予富士付近の、樹氷の森、と飛行機雲
2017年02月25日 11:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 11:48
伊予富士付近の、樹氷の森、と飛行機雲
(同じく)伊予富士付近の樹氷の森
2017年02月25日 11:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 11:49
(同じく)伊予富士付近の樹氷の森
樹氷の森で囲まれた伊予富士
2017年02月25日 11:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 11:49
樹氷の森で囲まれた伊予富士
急登の途中、寒風山を振り返る。
2017年02月25日 11:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 11:53
急登の途中、寒風山を振り返る。
尾根分岐から伊予富士までの縦走路を振り返る。北側は樹林帯で、霧氷が真白くついている。一方南側は笹原が顔を出している。非対称の山稜
2017年02月25日 11:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 11:53
尾根分岐から伊予富士までの縦走路を振り返る。北側は樹林帯で、霧氷が真白くついている。一方南側は笹原が顔を出している。非対称の山稜
伊予富士直下の急登を下る人たち。今日も早く登った人たちが多いようで、9時に登山口出発の自分は、ほぼ最後尾だった。
2017年02月25日 11:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 11:55
伊予富士直下の急登を下る人たち。今日も早く登った人たちが多いようで、9時に登山口出発の自分は、ほぼ最後尾だった。
逆光に霧氷が輝く、伊予富士斜面
2017年02月25日 11:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 11:58
逆光に霧氷が輝く、伊予富士斜面
伊予富士山頂直下の霧氷群、雲が少し出てきていい味を出している。
2017年02月25日 11:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 11:59
伊予富士山頂直下の霧氷群、雲が少し出てきていい味を出している。
伊予富士山頂直下の霧氷群。青空の蒼に映えるなぁ・・
2017年02月25日 11:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 11:59
伊予富士山頂直下の霧氷群。青空の蒼に映えるなぁ・・
伊予富士山頂直下より、樹氷のズームアップ。えびのしっぽと同様に、樹氷はみな北西を向いている。
2017年02月25日 12:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
2/25 12:00
伊予富士山頂直下より、樹氷のズームアップ。えびのしっぽと同様に、樹氷はみな北西を向いている。
伊予富士山頂直下の樹林帯。樹氷のトンネルのようになっていた。
2017年02月25日 12:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 12:04
伊予富士山頂直下の樹林帯。樹氷のトンネルのようになっていた。
伊予富士の南峰(岩峰)、これも樹氷に覆われてかっこいい。
2017年02月25日 12:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 12:05
伊予富士の南峰(岩峰)、これも樹氷に覆われてかっこいい。
伊予富士山頂に到着。遠景は寒風山。
2017年02月25日 12:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 12:21
伊予富士山頂に到着。遠景は寒風山。
伊予富士山頂より、瓶が森と、遠く石鎚山を望む。展望良好だ。
2017年02月25日 12:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 12:20
伊予富士山頂より、瓶が森と、遠く石鎚山を望む。展望良好だ。
石鎚山のズームアップ。先週よりは雪が少なくなっている気がした。
2017年02月25日 12:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
2/25 12:21
石鎚山のズームアップ。先週よりは雪が少なくなっている気がした。
伊予富士山頂より、西側の風景。笹原は雪がなく、もう早春の感じ。
2017年02月25日 12:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 12:21
伊予富士山頂より、西側の風景。笹原は雪がなく、もう早春の感じ。
伊予富士山頂より東側の風景。樹氷で白い北側と、雪のない笹原の南側とで、みごとにコントラストがついている。
2017年02月25日 12:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
2/25 12:22
伊予富士山頂より東側の風景。樹氷で白い北側と、雪のない笹原の南側とで、みごとにコントラストがついている。
山頂にて。4名のグループがいた。遠景は高知の山々
2017年02月25日 12:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
2/25 12:22
山頂にて。4名のグループがいた。遠景は高知の山々
さて下りにかかる。山頂直下はまだ霧氷が花盛り。
2017年02月25日 12:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
2/25 12:51
さて下りにかかる。山頂直下はまだ霧氷が花盛り。
下山途中より、伊予富士の北側尾根を望む。雪がつくとなかなかかっこいい。
2017年02月25日 12:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
2/25 12:54
下山途中より、伊予富士の北側尾根を望む。雪がつくとなかなかかっこいい。
下山途中、持って行ったモンベルのストックの先端部がポッキリ折れてしまった。昨年秋に買ったばかりなのに、、とショック...。ちょっと弱すぎだよね。明日、交換を交渉するとしよう。
2017年02月25日 14:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
2/25 14:30
下山途中、持って行ったモンベルのストックの先端部がポッキリ折れてしまった。昨年秋に買ったばかりなのに、、とショック...。ちょっと弱すぎだよね。明日、交換を交渉するとしよう。
撮影機器:

装備

個人装備
トレッキングポール

感想

【山行No 601】

*いつのまにか、2月も終わりになってきた。四国の雪山シーズンも終わりに近くなったが、今日は晴れの予報が出ているので、残雪を踏みに、伊予富士にいくことにした。

*写真のとおり、予想以上に稜線北側の樹林帯に霧氷がびっしりつき、なかなかいい感じだった。雪はつい数日前に降ったらしい新雪が、5-40cm程度あるだけだが、写真的には絵になってよかった。

*それにしても春の歩みは早いなぁ。先週に石鎚に行ったときには、一面の銀世界だったが、今日の伊予富士は、新雪が降ったため一応は白い世界だったが、それでも、午後には雪が解け始めて、ぬかるみ状の道になっていた場所もあり、四国の雪山シーズンが終わりに近づいたことを実感させられた。

*今日は霧氷が素晴らしく、気持ちよく山行できたが、最後に、つい先日買ったばかりのカーボン製のストックの先端部がポッキリと折れてしまったのには、がっかりした。モンベル製なので、良いものと思っていたが、不良品か?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:770人

コメント

お帰り!
こんばんは、霧氷の写真が素晴らしい!
でも、無理はしないでね。こちらはみな元気です。。
2017/2/25 23:11
Re: お帰り!
siran13さん こんばんは。コメントありがとうございます。
石鎚山地は北側に瀬戸内海があり、かつ標高が1500m以上あるため、冬から早春にかけては、結構ひんぱんに霧氷が見られます。
前日が冬型で稜線に雲がかかっており、当日は高気圧に覆われて晴れた日が、霧氷のでる確率が高いようです。
2017/2/26 18:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら