藻琴山
- GPS
- 02:58
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 638m
- 下り
- 627m
コースタイム
09:20 藻琴山山頂〜北の方の斜面を滑走し,登り返し
10:50 ドロップ地点となる稜線上に到着
11:10 ゴール
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
しっかりたトレースがついていました |
その他周辺情報 | 国道391沿いで川湯駅近くにあるホテルパークウェイで入浴(310円,セッケン・シャンプー有り) |
写真
感想
今日は屈斜路カルデラの外輪山,藻琴山を滑ってみた。冬期閉鎖中のキャンプ場に着いたら,すでに数台の先行車両あり。空はどんより曇っており,小雪もちらついている。晴れの予報はどうなったのか?
08:20 シール歩行開始。気温は−5℃前後,風は無風〜微風。しっかりしたトレースがついていて迷わずに進む。右手に沢を見下ろしながら樹林帯を登って行くと,次第に青空が出てきた。稜線が見えてオープン斜面が近くなってきたころ,先行者達が「ヒャッホ〜」と叫びながらスキーで滑り降りてきた。稜線に上がって,まずは藻琴山の山頂へ。山頂直下の広場にスキーデポしツボ足で
09:20 藻琴山の山頂着。南の沢筋にシュプールが見える。屈斜路湖の奥には雄阿寒岳も見える。デポ地までもどって,滑走準備。時間もあるので,銀嶺荘まで行ってみよう。
09:40 滑走開始。向かった先が方向違いで,結局,銀嶺荘には行けなかった。しかし,滑り降りてみた北の林間斜面は,風と日射の影響を受けていない上質なパウダーが溜まっていた。休憩したらシールを貼って,ドロップ地点に向けて登り返す。
10:50 ドロップ地点に到着。空とオホーツク海の青,海別岳〜斜里岳の白がきれいだ。知床の山もぼんやり見える。
11:00 滑降開始。少しガリガリの所もあるが,浅いながらも気持ちのいいパウダーを味わい,登りのトレースに合流したらドンドン降り(標高差360mほどの滑降だが,オープン斜面は150mくらい)
11:10 駐車地点に到着。
このエリア,探せば他にもいろいろとルートはありそうだ。しかし,自宅から遠いのが難点。
行動時間: 2時間50分
移動距離: 6.9
累積標高: 640m
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する