ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 107344
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

権現岳 (天女山からピストン)

2011年04月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.3km
登り
1,257m
下り
1,257m

コースタイム

駐車場6:20-8:30前三ツ頭-9:02三ツ頭-9:50権現岳10:10-10:45三ツ頭-11:06前三ツ頭-12:30駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天女山駐車場20数台(昨日から駐車可能です)
帰りも満車にはなっていませんでした
コース状況/
危険箇所等
■登山ポスト
・駐車場のすぐ上の登山道脇

■トイレ
・駐車場のすぐ下、天女山のトイレ(使ってないので状況は?です)

■道の状況
【駐車場〜前三ツ頭】
・2000mの看板あたりから、登山道に雪が出始めます
 ”ここが一番きつい”の看板下の林間あたりはアイゼンが
 欲しくなりますが、その先無いのはわかっていたので
 前三ツ頭直下の林間まで我慢しました
 三ツ頭までなら6本のアイゼンでも何とか
【前三ツ頭〜三ツ頭】
・尾根は雪が無いですが、林間は当然雪が有ります
 今日はほとんど踏み抜くことは有りませんでした
【三ツ頭〜権現岳】
・一部凍っているところがありました
 また山頂直下のトラバースは、地元の方が通りやすいように
 スコップで道筋を付けてくださってました
 まだ10本歯以上のアイゼンとピッケルが無難でしょう
 (急激に雪が溶けると思いますので今日の朝の状況ではです)

朝の駐車場
先行者は2台
2011年04月29日 06:24撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 6:24
朝の駐車場
先行者は2台
朝は南アルプスも良く見えました
2011年04月29日 06:36撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/29 6:36
朝は南アルプスも良く見えました
いつもながらあそこまで行けるかと思ってしまいます
2011年04月29日 06:52撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 6:52
いつもながらあそこまで行けるかと思ってしまいます
頑張ります
2011年04月29日 07:58撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 7:58
頑張ります
南アは雲の中へ
2011年04月29日 08:05撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 8:05
南アは雲の中へ
富士山は何とか見えます
2011年04月29日 08:06撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 8:06
富士山は何とか見えます
大きなスコップを持った先行者
GWの頃、山頂直下のトラバースを危なく無いようにしてくれてるそうです
2011年04月29日 08:07撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/29 8:07
大きなスコップを持った先行者
GWの頃、山頂直下のトラバースを危なく無いようにしてくれてるそうです
前三ツ頭に着きました
日+風の当たる尾根は雪が有りません
2011年04月29日 08:30撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 8:30
前三ツ頭に着きました
日+風の当たる尾根は雪が有りません
そして三ツ頭に到着
2011年04月29日 09:05撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 9:05
そして三ツ頭に到着
赤岳アップ
2011年04月29日 09:05撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
4/29 9:05
赤岳アップ
権現岳
あそこまで行くぞ
2011年04月29日 09:05撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/29 9:05
権現岳
あそこまで行くぞ
編笠と西岳
余り雪は有りません
2011年04月29日 09:06撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 9:06
編笠と西岳
余り雪は有りません
雲が飛んでます
2011年04月29日 09:11撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/29 9:11
雲が飛んでます
きれいな霧氷
2011年04月29日 09:41撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 9:41
きれいな霧氷
ここが危ないトラバース
2011年04月29日 09:45撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/29 9:45
ここが危ないトラバース
もうすぐ山頂
2011年04月29日 09:48撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/29 9:48
もうすぐ山頂
着きました
2011年04月29日 09:48撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/29 9:48
着きました
その前にギボシと今日から営業の権現小屋
2011年04月29日 09:59撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 9:59
その前にギボシと今日から営業の権現小屋
赤岳、阿弥陀方面
これが見たかった
2011年04月29日 10:00撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/29 10:00
赤岳、阿弥陀方面
これが見たかった
赤岳への稜線
2011年04月29日 10:00撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 10:00
赤岳への稜線
ながーいはしごも見えます
2011年04月29日 10:01撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/29 10:01
ながーいはしごも見えます
ギボシ下のトラバースを歩いてる方
2011年04月29日 10:06撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 10:06
ギボシ下のトラバースを歩いてる方
山頂で
2011年04月29日 10:08撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/29 10:08
山頂で
朝会った地元の方が危険の無いようにしてくれてます、感謝感謝
2011年04月29日 10:22撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/29 10:22
朝会った地元の方が危険の無いようにしてくれてます、感謝感謝
振り返ってまた権現岳
2011年04月29日 10:49撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/29 10:49
振り返ってまた権現岳
また南アが見えるようになりました
2011年04月29日 11:09撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/29 11:09
また南アが見えるようになりました
先週登った金峰山
2011年04月29日 12:10撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 12:10
先週登った金峰山
帰ってきました
満車にはなってません
2011年04月29日 12:33撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 12:33
帰ってきました
満車にはなってません

感想

天気がいいのは2日間のようなので、早速権現岳へ。
思いっきり高速が混むだろうと4時過ぎには出発
しましたが、もう中央は車が結構いっぱいでした。

駐車場には先行者(車)2台とバイクが1台。
2月の感じだともっといるかと思いましたが、結局
会ったのは10パーティーぐらいでした。
去年は4/30に登ってますが、今年は雪が少ないです。
2000mの看板ぐらいから雪が出始めますが、前三ツ頭
直下の林間までは何とかアイゼン無しでも行けました。
昨年は2000mの看板あたりでもうアイゼンを着けたはず。

今日は気温が低かったので、あまり踏み抜くことは
有りませんでしたが、今後は暖かくなると雪が腐って
ずぼずぼかと。

やっぱり三ツ頭や権現からの赤岳方面の眺めは最高です。
山頂では観音平から登られてきた方と写真を撮りあい
ました。普段はなかなか人がいないので、三脚利用
ですが今日はラッキーでした。
この方も相当八ヶ岳好きなかたでした。

昨年のGWころのヤマレコで山頂直下のトラバースを
整備してくれてる方がいると話がありましたが、今日
お会いされた方がそうだと思います。GWからは冬山を
登ったことの無い人も登ってくるので、滑落しないように
してるとのことでした。
実際何人か滑落した人もいるそうです。

今日も速攻で降りて1時前には高速にのれたので
渋滞に会うことなく帰宅できました。
帰るときでも下りはまだ40kmの渋滞でした。
GW期間中は電車、バスで行けるところにします。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2072人

コメント

参考になりました!
kurikuri8さん、はじめまして。


赤岳方面の眺め、とても良いですね!
山行記録、とても山行になりました。

観音平〜編笠山〜(できれば)権現岳へ明日行こうと思っており、念のためスノーシューも準備していました。
が、全然そんな雰囲気ではないようで、無駄な荷物になるとことでした

明日は予定を変更して、同じコースで行くことにします
2011/4/29 21:19
ajiさん今晩は
ajiさん、今晩は、はじめまして。

コメントありがとうございます。

このコースは眺望が良いのでお勧めです。
万が一権現岳山頂まで行けなくとも、三ツ頭
まで行ければ、赤岳や阿弥陀がきれいに見れます。

明日もお天気良さそうなので、きっと良い眺め
だと思います。

お気をつけて。
2011/4/29 21:37
ナイス晴天!でしたね★
kurikuri8さん

コメントはお久しぶりのhonsamaです。
バッチリのコンディションを狙っての山行でしたね

雪は全体的に少なめのようですが山頂直下のトラバースがまだイヤラシい感じなのが伝わってきました

ちなみに、編笠山方面のギボシルートは、意外に雪が多そうでしたが、実際どうでしょう?
雪が減ったらそちらから行こうかと思っていたりするので・・・。
2011/4/30 1:19
雪は少なめです
honsamaさん、おはようございます。

雪は少なめです。林間以外は今後すぐに溶けて
しまうような感じです。
山頂直下のトラバースも地元の方が整備して
くれてますし、雪も少ないので下の木も大きく
出てました。

編笠、ギボシルートですが、山頂でお会いした
方がまさにそのルートで登ってこられれました。
ギボシの下のトラバースなど危なくないか聞いた
ところ、特に問題ないとのことでした。
(当然普通の注意は必要でしょうが)
雪も見た目多そうですが、意外と早く溶けて
しまうんじゃ無いですか。
2011/4/30 8:23
kurikuri8さん、おはようございます。
岩場のトラバースについては、サラッと書かれているので、kurikuri8さんは何てことなく通過されたようですね。
さすがです。

私より、1時間くらい早いと空の色が青くきれいですね。
やはり早立ちしないといけませんね。
写真も素晴らしいです。

私の復路は、特に前三ツ頭山から先は踏み抜きに苦戦しました。
急速に雪は腐っていくのですね。
それとも単に、体重のせいだったりして(笑)

またどこかでお会いできるといいですね。

2011/5/1 6:27
kurikuri8さん、ご無沙汰しております。
天女山P、冬期閉鎖解除されたのですね。

このコース、とっても気に入っているのですが、
中々天気に恵まれません。
(パウダースノーには恵まれましたが・・・。)

GWにいく、お気軽コースの一つだと考えていたのですが、やはり直下付近は危なそうですね。
当方は6ツメしか持っていないのでどうしようかと
思案中です。
休日と天候がマッチしたら行ってみようかと
とても参考になりました。ありがとうございます。
2011/5/1 21:27
八ヶ岳
まだまだ冬山を楽しめそうですね〜
連休はいっぱい山行の予定が入っているみたいなのでうらやましいです!
家族サービスという名目で子供の日にでも無理矢理山でも連れて行ってこようかな…

kanemaru
2011/5/1 22:01
satoyamaさん、今晩は
satoyamaさん、今晩は。

岩場のトラバースは緊張しつつも、下には
木も生えているのでなんとかなるだろうと
わりきりました。

当日は帰りの渋滞と踏み抜きが心配で、少しでも
早く出て早く帰ろうと頑張ったのが良かったようです。

ではまた。
2011/5/1 22:29
aonuma1000さんお久しぶりです
aonuma1000さん、今晩は。

今の時期だと6ツメではちょっと厳しいかなと
思いますが、すぐに溶けるでしょう。でもこの際
思い切ってはいかがですか。
いろいろいける場所や時期が広がりますよ。

稲子の湯からは、私も機会があったら登って
みたいと思ってます。

ではまた。
2011/5/1 22:36
kanemaruさん、今晩は
kanemaruさん、今晩は。

山の予定は一応入れているだけで、当然全て行ける
わけでは有りません。

kanemaruさんもこの冬は結構思い切った山行を
されてたので、今週は東海道で一休みですか。
2011/5/1 22:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら