楽しい仲間とくろがね小屋鍋パーリーと安達太良山ピークハント
- GPS
- 24:44
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 789m
- 下り
- 766m
コースタイム
- 山行
- 2:01
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 2:04
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はトレースもあり特に危険な所は無い 強いていえばくろがね小屋の入り口手前がツルツルカチカチのアイスバーンでありながらアイゼン使用禁止なので要注意。 今回はスノーシュー、ピッケルは使わなくても歩ける状況だった。 |
その他周辺情報 | 岳温泉にある「成駒」のソースカツ丼は美味しいが非常にボリューミーなので女性等で食が細い人はご飯少なめでオーダーした方がいい。 モンベルカード提示でカード持参者含めて2人に温泉卵のサービスあり。 岳の湯 入湯料350円、シャンプー・リンスは置いていないが固形石鹸はある。 |
写真
感想
念願の積雪期くろがね小屋泊安達太良登山がやっと叶った。
3週間前に予定していたくろがね小屋泊安達太良登山を事情でドタキャンし、人気のくろがね小屋泊は予約満員で諦めて山仲間の飲み会で嘆いていたところ、仲間から2/25〜26の予定で予約しているけど1名分空きがあるから参加する?とお誘いを受けて二つ返事で参加確定。
当日は車2台に分乗し8名での安達太良アタックとなった。
2/25 11時過ぎにあだたら高原スキー場に到着し装備を整え登山届をポストインし11:30いざスタート。
いつもの事ながらスタートから1時間程度は足が上がらず姿至平までの登りがキツイ。
やっと足が温まったところで樹林帯を抜けて至勢平に出ると空が広がるが生憎の曇り空、明日に期待。
至勢平を過ぎると若干トラバース気味になった登山道をくろがね小屋へ向かう。
13:30くろがね小屋へ到着するが、くろがね小屋の入り口手前がツルツルカチカチのアイスバーンでありながらアイゼン使用禁止なので要注意。
装備を解いて軽く昼食後に入浴。
熱いがいい温泉、窓を開ければ露天風呂気分。
浴室のの床は非常に滑りやすく脱衣場から浴室に足を踏み込だとたんにツルッと滑るので第一歩は慎重に。
実際にメンバーの数人が足をとられ、その中の1名が転倒したのである意味ここが核心部かも(笑)
そして15時からロング宴会が始まる。
食材を事前に段取りしてくれたM君有難う。美味しかったよ。
小屋で宴会をしているとTVや雑誌で見たことのある方が。
史上最年少(当時)のセブンサミッターで「やまどうぐレンタル屋」の代表取締役でもありプロガイドでもあり山田氏だった。
声をかけると気さくに応じていただき私たちと同じテーブルについていただき1時間以上いろんなお話を聞くことができ、非常に為になるひと時であった。
2/26 今日のコースタイムは長くないので朝はゆっくりと朝食をとる。朝からチーズリゾット。至福の朝食。朝食の間に山田氏のツアーが出発したので、「トレースお願いしま〜す(笑)」と送り出し当方は8:30出発。
小屋前からいきなりの直登、やはり堪える。峰の辻あたりでやっと足にエンジンがかかり出す。(10分くらいでエンジンがかからないものかといつも思うが何ともならず)。
時折青空がのぞくものの、終始曇り空。
10時過ぎに頂上到着、記念撮影用にみんなピッケルを出して撮影。
そして薬師岳方面に下山。霧氷がきれいだがバックが曇り空なので残念。
本当の青い空の碑の前で集合写真を撮り下山。
途中でシリセードしたりでワイワイしながら12:10下山届をポストインし登山完了。
装備を解いてソースかつ丼の成駒へ向かいその後岳の湯に入湯。
帰路東北道を途中下車し、宇都宮餃子の店「正嗣」で餃子を頂く。美味し!
絶対にこの2日間で消費カロリーの倍はカロリー摂取してる・・・。
お疲れ様でした〜(^-^)
今回の危険箇所沢山でしたね!
小屋入口アイスバーン、風呂桶前ぬかるみに加えて、寝室の図上障害物、薬師岳直下?の太ももまでの落とし穴!
みんな生きて帰れて良かったです(笑)
またよろしくお願いします(^-^)v
梅さん、お疲れ様でした。
本当に楽しい2日間でしたね。
一番危険だったのはカロリー摂取過多かも・・・
温泉付きの山行素敵ですね♪
鍋パーティーお酒が進んでしまいそうです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する