ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1075971
全員に公開
ハイキング
甲信越

小倉山で座禅草を再調査ずら(初では無いコラボ)

2017年03月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:45
距離
5.2km
登り
333m
下り
330m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:42
休憩
0:58
合計
2:40
10:31
10:31
20
10:51
10:53
7
11:00
11:53
7
12:00
12:00
16
12:16
12:17
14
12:31
12:31
23
12:54
12:56
1
12:57
ゴール地点
(k)えっ!頂上に1時間もいたとは さむーい訳だ
山梨では、時間を聞く時はいくじでーと言います。(ワンポイント甲州弁)
天候 晴れていたが、少しガスガス
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
(k)塩山駅より車で15分 塩山ザゼン草公園駐車場20台位(無料)
コース状況/
危険箇所等
(k)ほぼほぼハイキングコース 不明瞭部分多少あり
その他周辺情報 山梨市牧丘 鼓川温泉(つつみがわ) 市民料金300円 コーヒー牛乳110円

コメント欄
sitteta=s
Kazuhagi=k
(s)塩山駅着!現在工事中
こんな案内板あったっけかな〜?
(k)日々マイ塩山シティーは発展しているずら
参ったかー!
2017年03月04日 09:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
3/4 9:41
(s)塩山駅着!現在工事中
こんな案内板あったっけかな〜?
(k)日々マイ塩山シティーは発展しているずら
参ったかー!
(k)塩山駅で待ち合わせしsさんと合流 昨夜飲み会だったので遅くしてもらったずら〜sさんあんがとさん
そういえば送迎だけだったはず¨何故か一緒に行く事になったずら 先日行ったばっかなのに
自称甲州観光大師オッサンが特別に案内するずらよ〜
(s)実は・・・当日AM2時まで呑んでいたなんて言えない。。。
送迎&案内ありがとうございましたっ!あの道、初見だと無理ですT0T
(k)えー!そうなの わるい
2017年03月04日 10:11撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/4 10:11
(k)塩山駅で待ち合わせしsさんと合流 昨夜飲み会だったので遅くしてもらったずら〜sさんあんがとさん
そういえば送迎だけだったはず¨何故か一緒に行く事になったずら 先日行ったばっかなのに
自称甲州観光大師オッサンが特別に案内するずらよ〜
(s)実は・・・当日AM2時まで呑んでいたなんて言えない。。。
送迎&案内ありがとうございましたっ!あの道、初見だと無理ですT0T
(k)えー!そうなの わるい
(k)木道よりザゼンソウ探す為目を凝らすsさん ハンターの目ずら
(s)落ち葉と同系色で見分け付かないので、視力が悪い人にはキビシィー
2017年03月04日 10:20撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/4 10:20
(k)木道よりザゼンソウ探す為目を凝らすsさん ハンターの目ずら
(s)落ち葉と同系色で見分け付かないので、視力が悪い人にはキビシィー
(s)ちょっと遠いけど、バッチリなの発見!!
(k)こりゃー遠すぎー の花粉
2017年03月04日 10:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
3/4 10:22
(s)ちょっと遠いけど、バッチリなの発見!!
(k)こりゃー遠すぎー の花粉
(k)あったずら〜前回より沢山咲いておる
(s)このあたりから、落ち葉の種類が変わり発見が容易になりましたが、、、か、花粉がぁ
2017年03月04日 10:25撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6
3/4 10:25
(k)あったずら〜前回より沢山咲いておる
(s)このあたりから、落ち葉の種類が変わり発見が容易になりましたが、、、か、花粉がぁ
(s)木道の陰に発見!!フラッシュ有だったからなのか、チョイとホラー
(k)こえー!妖怪の仕業
2017年03月04日 10:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
3/4 10:30
(s)木道の陰に発見!!フラッシュ有だったからなのか、チョイとホラー
(k)こえー!妖怪の仕業
(k)ちゃんとルールを守り木道から降りないように写真撮りましたー足跡あったがルールは守るずら 子供も見ておるずらよ!
見よ!この姿
(s)「押すなよ!絶対押すなよ!」
(k)すげー!押してー
2017年03月04日 10:26撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/4 10:26
(k)ちゃんとルールを守り木道から降りないように写真撮りましたー足跡あったがルールは守るずら 子供も見ておるずらよ!
見よ!この姿
(s)「押すなよ!絶対押すなよ!」
(k)すげー!押してー
(s)【写真家】Kazuhagi先生の撮影風景〜
(k)次回から先生とお呼び!グラビア専門だが¨
2017年03月04日 10:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
3/4 10:31
(s)【写真家】Kazuhagi先生の撮影風景〜
(k)次回から先生とお呼び!グラビア専門だが¨
(k)おーいこっち向いてくれ〜いじわるザゼンソウ
(s)バッチリ咲いていそうなのは、背中ばかりでした。
自撮り棒とか駆使すればバッチリ撮れちゃったり!?
2017年03月04日 10:32撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
4
3/4 10:32
(k)おーいこっち向いてくれ〜いじわるザゼンソウ
(s)バッチリ咲いていそうなのは、背中ばかりでした。
自撮り棒とか駆使すればバッチリ撮れちゃったり!?
(k)なんか恐いずら
(s)撮れるのは、ホラー系ばっかり...
2017年03月04日 10:35撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
4
3/4 10:35
(k)なんか恐いずら
(s)撮れるのは、ホラー系ばっかり...
(k)ひゃー花粉 sさんマスク姿で辛草
(s)写真みただけで、ムズムズ;;花粉症の人は閲覧注意!
2017年03月04日 10:38撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
5
3/4 10:38
(k)ひゃー花粉 sさんマスク姿で辛草
(s)写真みただけで、ムズムズ;;花粉症の人は閲覧注意!
(s)小倉山!よーく見るとひび割れている、一回落ちちゃったのかな
(k)ひぇー!大事件
高所恐怖症オッサン もう次回登らんぞー
2017年03月04日 11:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
3/4 11:03
(s)小倉山!よーく見るとひび割れている、一回落ちちゃったのかな
(k)ひぇー!大事件
高所恐怖症オッサン もう次回登らんぞー
(k)小倉山は前回誰もいなかったが、それなりの人がいたずら
頂上より雲に同化した富士山見えた
(s)心眼なしで見れるんでバッチリですね!
2017年03月04日 11:00撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/4 11:00
(k)小倉山は前回誰もいなかったが、それなりの人がいたずら
頂上より雲に同化した富士山見えた
(s)心眼なしで見れるんでバッチリですね!
(k)甲府盆地もちょいと霞んでいるずら
(s)中央でポツンとしているのが塩ノ山!こうみると不思議な位置にあるような・・・なにか秘密がありそう!
(k)巨人が富士山つくるのに、落としてしまった土が山となったと教わったが¨真意は違うみたい
2017年03月04日 11:00撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/4 11:00
(k)甲府盆地もちょいと霞んでいるずら
(s)中央でポツンとしているのが塩ノ山!こうみると不思議な位置にあるような・・・なにか秘密がありそう!
(k)巨人が富士山つくるのに、落としてしまった土が山となったと教わったが¨真意は違うみたい
(k)sさんまさか!箱ごと持ってくるとは¨
そこまでして来るとはスゴイ根性ずら
(s)ポケットティッシュだと足りないのですTT
そしてこの時期は、鼻セレブ系使ってもお鼻ヒリヒリなんで、
開き直ってノーマルティッシュw
2017年03月04日 11:04撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/4 11:04
(k)sさんまさか!箱ごと持ってくるとは¨
そこまでして来るとはスゴイ根性ずら
(s)ポケットティッシュだと足りないのですTT
そしてこの時期は、鼻セレブ系使ってもお鼻ヒリヒリなんで、
開き直ってノーマルティッシュw
(k)sさんの昼食 色グレーばかりセンスがない
(s)キノコが安売りしていたんで、キノコ祭りなんですよ!!
って、色合い的には、草系が必要ですかぁ・・・
(k)これで緑入りますと、刻み葱入れたが効果なし
2017年03月04日 11:14撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/4 11:14
(k)sさんの昼食 色グレーばかりセンスがない
(s)キノコが安売りしていたんで、キノコ祭りなんですよ!!
って、色合い的には、草系が必要ですかぁ・・・
(k)これで緑入りますと、刻み葱入れたが効果なし
(k)その後上条山へ!これハイキングコースですか?と嘆く
sさん オッサンもそー思っていたずら
(s)完全に舐めていました
2017年03月04日 12:10撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/4 12:10
(k)その後上条山へ!これハイキングコースですか?と嘆く
sさん オッサンもそー思っていたずら
(s)完全に舐めていました
(s)前を行くKazuhagi隊長
右後ろのポケットがずーっと飛び出ていたのですが、結局ツッコめずw
(k)これ自宅に帰り指摘されたずら 早く言ってよー
2017年03月04日 12:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
3/4 12:14
(s)前を行くKazuhagi隊長
右後ろのポケットがずーっと飛び出ていたのですが、結局ツッコめずw
(k)これ自宅に帰り指摘されたずら 早く言ってよー
(k)ようやく上条山到着 sさん嬉し草ずら
よかったよかった
(s)きつすぎてゼーハーってましたor2
2017年03月04日 12:17撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/4 12:17
(k)ようやく上条山到着 sさん嬉し草ずら
よかったよかった
(s)きつすぎてゼーハーってましたor2
(s)小倉山の標識と同じ人が作ったのかな?
(k)有名なゆぴてるサン
2017年03月04日 12:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
3/4 12:21
(s)小倉山の標識と同じ人が作ったのかな?
(k)有名なゆぴてるサン
(k)彼にとって下山が苦手のよーずら
(s)下山はちょろいときいていたんですけどねー
(k)嘘も必要な場合もあるずら
2017年03月04日 12:18撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/4 12:18
(k)彼にとって下山が苦手のよーずら
(s)下山はちょろいときいていたんですけどねー
(k)嘘も必要な場合もあるずら
(k)途中富士山が見えたが、この写真でわかる人いるのか?
わかった人えらいずら
ちょい山行でしたが、陽気も暖かく良い1日だったずら
(s)うーん、これは難問
2017年03月04日 12:29撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/4 12:29
(k)途中富士山が見えたが、この写真でわかる人いるのか?
わかった人えらいずら
ちょい山行でしたが、陽気も暖かく良い1日だったずら
(s)うーん、これは難問
(s)途中の分岐、左に行くと柳沢峠に出るらしいですよー
(k)結構遠いよ!オッサンは行った事あるが
2017年03月04日 12:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
3/4 12:34
(s)途中の分岐、左に行くと柳沢峠に出るらしいですよー
(k)結構遠いよ!オッサンは行った事あるが
(s)皷川温泉の後に、前から気になっていた「ラーメンめん丸」でランチ!・・・の前にお許しいただいたので、キンキンジョッキでグビっと!
(k)オッサンも飲みて〜 ですが運転がー我慢我慢
2017年03月04日 14:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
3/4 14:36
(s)皷川温泉の後に、前から気になっていた「ラーメンめん丸」でランチ!・・・の前にお許しいただいたので、キンキンジョッキでグビっと!
(k)オッサンも飲みて〜 ですが運転がー我慢我慢
(s)塩山駅南口で解散後、閉店時間(19時)まで夢乃屋でダラダラとー
ザゼンソウ見てきましたーってお客さんが2組ほどいらっしゃいました。(&2017年春の青春18きっぷの利用期間が始まった事を知りましたTT)
(k)えーー!スキー中止だったの?悪かったの〜
2017年03月04日 19:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
3/4 19:11
(s)塩山駅南口で解散後、閉店時間(19時)まで夢乃屋でダラダラとー
ザゼンソウ見てきましたーってお客さんが2組ほどいらっしゃいました。(&2017年春の青春18きっぷの利用期間が始まった事を知りましたTT)
(k)えーー!スキー中止だったの?悪かったの〜

感想

前回の塩ノ山の帰りに寄った夢乃屋で
教えてもらったザゼンソウ公園と小倉山に行ってみました。
スギ花粉舞う時期なんで、本当はお外に出たくないんですけどねぇ・・・
なーんだか、行ってみたくなったので行ってみました。

まぁ、見ごろ的には、もう2週間置いた方が良さそうですよ。

Kazuhagiさん、ありがとうございました。
また、雁坂小屋で!

sさんから小倉山へ行くとの連絡受け、乗せていくよーと連絡
sさんとは2回目のコラボずら
sさんのレコにメンバーの名は無いが、写真ではオッサンも登場している。
友情出演だったのでね〜 
sさん横浜のお土産ありがとうずら 因みに明日行く某メンバーからお土産もらったことがない気が利かない人達がいることお伝えします(笑)
また、雁坂でお逢いしましょう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:760人

コメント

なんか微妙な
sittetaさん、Kazuhagiさん、今晩は、

ザゼンソウってよく知らない花なのですが、なんだか微妙な花ですね。
確かにホラー系って感じがします。
テントの夜に鍋ってしたことがありますが、お昼から鍋って贅沢ですね。

そんあ薄情な某メンバーって一体誰でしょうね〜。
2017/3/6 0:36
Re: なんか微妙な
takatan_tさん コンにちはpaper

小倉山頂上はベンチもあり、のーんびりできるずらよ!
花粉症の方はつらいが、takatan_tさんは問題ないですね!

薄情なメンバーって?
胸に手をあて考えて下さい。
ですが、昨日お高いラクガンもらったから何も言えんcoldsweats01
2017/3/6 11:42
Re: なんか微妙な
takatanさん、おはようございます。

たしかに、好みは分かれそうですねー
なんでも、サトイモ科らしくイノシシが食べちゃうらしいです。
ってことは、あの下には芋が!?

お鍋は。。。冷蔵庫内の整理ってのが主目的ですToT
2017/3/7 6:43
お疲れさまです(^^)
kazuhagiさんおはようございます(^^)
sittetaさんはじめまして!

ザゼンソウ、確かに仏像のようなオーラが有りますし、
なんかありがたい感じがしますね(^^)
マナーを守られて、さすがです。
sittetaさんのランチ、美味しそうに見えますが、
彩りとか指摘されるkazuhagiさんのランチはなんだったのでしょうか笑

ザゼンソウよりも、kazuhagiさんには
もっと強そうな植物が似合います。
ハエ取り草とか、ウツボカズラとか、食虫植物の方が似合います笑
山梨で自生しているところが有れば教えてください(^^)

※私の居住エリアからさほど離れていないところに有るそうです。
よほど土に栄養が無いみたいです笑
2017/3/6 7:18
Re: お疲れさまです(^^)
backdropsさん コンにちはpaper

マナーは守るずら
ランチ?オッサンにとって後半のラーメンがランチ
山では食欲無くす事知っているでしょう!
オッサンはおフランス料理しか口に合いませんからね〜

オッサンをドクドクしい植物に例えているが、
次回背後に気を付けるよーに(笑)
やはり、都会では土も栄養取られるずらね〜
山梨Iターンお待ちしておりますsmile
2017/3/6 11:50
Re: お疲れさまです(^^)
backdropsさん、はじめましてー

氷雪をとかして開花するってんで、
かなり発熱するんじゃないですかね。不思議な植物です

下山後、めん丸でラーメン食べてるので、
あれはランチというかおやつと言うか・・・
2017/3/7 6:47
おはようございます
ザゼンソウ 現物をまだ見たことがありません
一度は見たいです

甲州弁の教室ぜひ続けてください
2017/3/6 9:04
Re: おはようございます
olddreamerさん コンにちはpaper

一部の人にはだいぶ浸透してきて、リロちゃん同様徐々に認知されてきました。
時間を聞く「いくじ」での応用編は、値段を聞く際「いくら」&「いくえん」です。

ザゼンソウも防獣柵に囲まれていますが、それ以外は見事に動物に食べられています。
やはり、オオカミさん必要ですな〜
先日、日本オオカミは、大陸オオカミの亜種との報道あり
日本独自で小型化したそうですね!
2017/3/6 11:57
Re: おはようございます
olddreamerさん、おはようございます。

お恥ずかしい話、ほんの2,3週間前まで存在を知りませんでしたが、
なんとなーくで、行ってみました

>甲州弁
え、値段を聞く際の「いくら」って、普段使っている気がしますがー甲州弁だったんですか!!
2017/3/7 6:53
名ガイド
kazuhagiさん、sittetaさんおはようございます。
水芭蕉の陰で色黒の不運に泣いている座禅草に光を当てるプロモーションレコですね。
写真17枚目は確かに相当な傾斜なのでは?、軟弱な私なら引き返すところです。
観光”大使”が座禅草効果で達磨大師ならぬ観光”大師”に昇格した祈念すべき日です。
アルコールも我慢したみたいだし、修行効果抜群
2017/3/6 9:55
Re: 名ガイド
mumさん コンにちはpaper

上条山の急坂はmumさんにとっては軽いものですよ!
ここは、ハイキングコースハード版ですね!
普通鎖がついていると思いますが無しずら

ザゼンソウの見学は、やはり年齢高い方しか来ておらず若者には浸透されていません。
当日も県外NOばかりで、お年寄りばかり目につきました。
前レコでもザゼンソウ知らない方が多かったので、これを機会に知ってほしいものです。
しかし、撮影時はマナー違反多いですねbearing

オッサンこれでも日中は飲まないようにしています。
このままでは、中毒者になりますからね〜歯止め必要ずら
2017/3/6 12:04
Re: 名ガイド
mumcharlieさん、おはようございます。

Kazuhagiさんはたしかに、名ガイドですね
初見だと、どれがザゼンソウなのかわからなくて探すのに苦労しました

ここのコース登りもですが、道迷いもしやすいみたいでー
下山後に駅前で呑んでいたら、「道に迷って泥だらけになっちゃった」という人が1組いました。
2017/3/7 6:56
ザゼン草楽しいー!
kazuhagiさん、連日お疲れさまです!sittetaさん、お久しぶり〜!
メンズ二人でお花レコ、しかもザゼン草 超楽しかったです
ザゼン草にこんなに笑わせてもらえるなんて〜。
私も見に行きたくなりました

Kazuhagiさんのポッケの飛び出し、私も一度お知らせしたことあり。
いつも歩く時はKazuhagiさんの後ろなので。
私はそんな丁寧なお洗濯していないので飛び出しゼロです。
家でも外でもきちんとされてて素晴らしいですよね!
こんな私が気を利かせて手土産?ないない
2017/3/6 19:18
Re: ザゼン草楽しいー!
peachyさん コンばんはpaper

毎回ポケット出ているオッサン
実は、先週車のキーを入れっぱなしで洗濯し物凄く怒られた
反省オッサン
着る物を良く見ず出かけ恥が多い 歳は取りたいないの〜
ダラシナイ証拠
次の登山時はスーツでビシッと決めますワイ
2017/3/6 20:00
Re: ザゼン草楽しいー!
peachyさん、お久しぶりです。

なんでも、peachyさんも花粉症だとか・・・
見に行く際は、対策必須ですよ

>ポケット
あまりにも堂々と完全に飛び出していたので、
オシャレしているのかなーと思ってました
なるほど、洗濯するときに出してたんですかー
2017/3/7 7:07
なるほどですね🎵
Kazuhagiさん、こんばんは
sittetaさん、初めまして
小倉山と上条山ですかぁ。

sittetaさんのレコ拝見しましたら、楽しい雁坂小屋の食飲研修の御様子多数……。
ザゼンソウ撮影会のあとは、ハイキングコースらしからぬ写真多数。
なるほど、奥秩父との境界を楽しまれる御仁達は、ワイルドさがないと、ダメなのですね。
お疲れ様でした。
2017/3/6 19:46
Re: なるほどですね🎵
MUSICA001さん コンばんはpaper

良かった〜MUSICA001さん生きていたー
登山計画は見たが、レコは無い いつも早いのに¨もしかしてと思っちゃいました
MUSICA001さんは、では気づきましたね!
一部オッサンがレコUPしてない日を
2017/3/6 20:03
Re: なるほどですね🎵
MUSICA001さん、はじめまして。

あっ、見ちゃいましたかー
山行記録ではない、ただの呑んだくれ記録を

公園の入口にはお気楽なハイキングマップがあったので、
陣馬的なコースなのかなーなんて、
完全に舐めていたんですが...やられましたor2
2017/3/7 7:13
シックな味わいのザゼンソウ
Kazuhagiさん、こんばんは☽
sittetaさん、こんばんは、そして初めまして

ザゼンソウ、一見地味ですが、よくよく鑑賞すると、味わい深いといいますか、わびさび感といいますか、気品が感じられて、私は好みですね
sittetaさんの、ランチ、おいしそう
Kazuhagiさん、辛口コメントですが、キノコ類、いいですよね〜
色合いでしたら、アクセントに粉末青汁投入なんでどうでしょう?
sittetaさん、花粉症、ざぞかしお辛いことでしょうね、ご自愛くださいね…っといっても、季節が移り変わるのを待つのみなんでしょうね
2017/3/7 0:16
Re: シックな味わいのザゼンソウ
machagonさん、はじめまして。

そんなに手間がかからないので、山ではキノコ類はいいですよ
単色になるってのが悩みどころですけどねー
といっても青汁はちょっと・・・

花粉症持ちが、こんな時期に行くところではないんですけどもToT
↓今回、これ買おうか、一瞬悩みましたw
http://thanko.co.jp/shopdetail/000000000145/
2017/3/7 7:26
Re: シックな味わいのザゼンソウ
machagonさん おはようごいすpaper

今季2回目のザゼンソウですが、幾たびに咲いてきています。
ザゼンソウ同様鍋も地味〜
青汁投入で花粉症も治るかも〜一石二鳥ずらgood
花粉症では無いオッサンにとって良くわかりませんがツラそうでしたね
田舎は花粉症の人が少ないので、田舎に住めば!と提案しときましたよsmile
2017/3/7 7:31
Re[2]: シックな味わいのザゼンソウ
横からごめんなさい。
USB花粉ブロッカーウケました(笑)
試してみたい、でも勇気がない…
なんて悩ましいのでしょう〜
でも惹かれるわぁ
2017/3/9 17:52
Re[3]: シックな味わいのザゼンソウ
peachyさん
花粉症では無いが風邪ひいてしもーたワイ
2017/3/9 20:25
Re[4]: シックな味わいのザゼンソウ
風邪を!?(*_*)
ここのところ連続で面倒みて頂いていたので、もしかして疲れが出てしまったのでしょうか…。これから大切な時期なので、お大事になさってくださいね。

もしかして実は花粉症デビューだったっていうオチだったりしてね(笑)
2017/3/10 1:00
Re[5]: シックな味わいのザゼンソウ
peachyさん コンにちはpaper
残念ながら花粉症ではありません。
そんな都会人病にはならない位田舎モンなのでご心配無用
会社休めないので、薬のんで出勤ずら
2017/3/10 12:06
青春18の人です
はじめまして(?)、こんばんは。
ちぃたろと申します。

実は私は、sittetaさんが夢乃屋でご機嫌に飲んでた時に乱入した、青春18で一人旅してたおばちゃんです。
フレンドリーにおしゃべりしてくださって、ありがとうございました。
sittetaさんの花粉症、だいぶお辛そうでしたが、その後いかがですか?
山に箱ティッシュを持っていく人は初めて見ましたよ。お大事に。

Kazuhagiさん、「何時」を「いくじ」って言うのは甲州弁だったんですね。
私の実家(横浜)でも、ナチュラルに「いくじ」って言ってたんですが、よくよく考えたら母方の祖父は勝沼出身でした(笑)

サゼンソウ、色は渋いけど形が面白いですよね。
春に向かって色々なお花を見ながらの山行は楽しいですね。
2017/3/9 20:36
Re: 青春18の人です
chi-taroさん コンばんはpaper

オッサンは初めまして
飲んべ〜のsittetaさんにお付き合いありがとうごいすhappy01
彼はたぶんあまり覚えてないかもしれません 飲むと記憶飛びますからね
青春18で来るとは、お若いですね!

「いくじ」はそうですよpunch
金額を聞く時を「いくらで」といったり「いく円で」とも言います。
甲州弁は奥深いずらcoldsweats02
2017/3/9 22:10
Re: 青春18の人です
ちぃたろさん、こんばんはー❗
この前は酔っぱらいがお騒がせしました

温泉旅良いですよねー
山に行くには微妙な天気ときにでも真似させていただきます

動いてるうちは症状軽いんですけど、
電車で移動中とかはまぁヒドイもんでポケティじゃあ足りないんですToT

本当は花粉症の時期は、お酒控えた方がいいらしいですけどね
2017/3/10 20:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥秩父 [日帰り]
塩山小倉山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら