ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1076689
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

岐阜の山をあるく#90 清水牧場から登る鎌ヶ峰

2017年03月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:54
距離
9.0km
登り
886m
下り
865m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
1:14
合計
8:04
距離 9.0km 登り 903m 下り 901m
7:35
217
スタート地点
11:12
11:16
49
12:05
13:14
41
13:55
13:56
103
15:39
ゴール地点
下山時山頂直下から1794Pまでログが取れていなかったのでその区間のみ手書きで修正しています
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中津川ICを降り国道19号〜県道26号〜県道39号
県道26号は境峠前後で部分的に凍結している箇所がありましたが雪はほとんどありません
県道39号は冬季通行止めですが清水牧場への林道入口までは除雪されています。野麦峠キャンプ場を過ぎたあたりから圧雪された雪道と日当たりのいい場所は雪がない場所もあり、清水牧場への林道も同様でした
コース状況/
危険箇所等
すべて雪道
ほとんどスノーシューで歩行しましたが下山の山頂直下から1794P過ぎのトラバース地点まで10本爪のアイゼンを使用
2日前に積もったと思われる新雪が5〜10センチ程度ありましたが、その下は締まっています。
最初のピークとなる1794m無名峰の少し手前に急斜面のヤセ尾根があり尾根芯に巨石や樹木が狭い間隔で生えている為斜面をトラバースすることになり今後雪が腐ると滑落の危険があると感じました。
2つ目の1974mピークは手前は40度近い急斜面となっておりアイゼン+ピッケルが良かったかもしれません。また山頂直下も同様です。
山頂は眺望はほぼありません。が1974Pの北斜面が北東方面と山頂直下のコルからの登り斜面にかけてが北〜東〜南方面の眺望が得られます。
その他周辺情報 清水牧場チーズ工房
http://www.avis.ne.jp/~svarasa/
清水牧場まで除雪されていたのでここまで車で入ることが出来ました
2017年03月04日 07:37撮影 by  F-03H, FUJITSU
4
3/4 7:37
清水牧場まで除雪されていたのでここまで車で入ることが出来ました
車の裏手からツボ足でいきなり踏み抜いたのでスノーシューを装着 除雪されてない林道を歩きます
2017年03月04日 07:48撮影 by  F-03H, FUJITSU
2
3/4 7:48
車の裏手からツボ足でいきなり踏み抜いたのでスノーシューを装着 除雪されてない林道を歩きます
橋を渡った(写真手前)ところが尾根取付(左側)となります
2017年03月04日 08:03撮影 by  F-03H, FUJITSU
3/4 8:03
橋を渡った(写真手前)ところが尾根取付(左側)となります
右側の尾根の先には乗鞍岳が望めました
2017年03月04日 08:36撮影 by  F-03H, FUJITSU
1
3/4 8:36
右側の尾根の先には乗鞍岳が望めました
尾根芯をひたすら登り続けますが、木にテープや緑の支柱が等間隔であります
2017年03月04日 08:45撮影 by  F-03H, FUJITSU
3/4 8:45
尾根芯をひたすら登り続けますが、木にテープや緑の支柱が等間隔であります
見難いですが塩蔵のピークが奥そびえる 稜線沿いに右方向に降りて行くと野麦峠に繋がってます
2017年03月04日 09:05撮影 by  F-03H, FUJITSU
1
3/4 9:05
見難いですが塩蔵のピークが奥そびえる 稜線沿いに右方向に降りて行くと野麦峠に繋がってます
まずは乗鞍岳が見えてきました
2017年03月04日 09:18撮影 by  NEX-C3, SONY
4
3/4 9:18
まずは乗鞍岳が見えてきました
1794mP手前は痩せ尾根のうえ尾根芯に木々が生い茂っていたり巨石があったりで一番の核心部でした
2017年03月04日 09:42撮影 by  F-03H, FUJITSU
3/4 9:42
1794mP手前は痩せ尾根のうえ尾根芯に木々が生い茂っていたり巨石があったりで一番の核心部でした
乗鞍岳の右隣りは十石山辺りでしょうか           その下の辺りには野麦街道っぽいのも確認出来ます
2017年03月04日 09:50撮影 by  F-03H, FUJITSU
3/4 9:50
乗鞍岳の右隣りは十石山辺りでしょうか           その下の辺りには野麦街道っぽいのも確認出来ます
2017年03月04日 09:58撮影 by  NEX-C3, SONY
3/4 9:58
奥穂や前穂のようです
2017年03月04日 09:58撮影 by  NEX-C3, SONY
4
3/4 9:58
奥穂や前穂のようです
1794mP到着
2017年03月04日 10:08撮影 by  F-03H, FUJITSU
3/4 10:08
1794mP到着
野麦峠スキー場
昔スキーやってた時に滑りに来たことありました
2017年03月04日 10:10撮影 by  F-03H, FUJITSU
3/4 10:10
野麦峠スキー場
昔スキーやってた時に滑りに来たことありました
鎌ヶ峰山頂が見えてきましたが特徴のないピークです
2017年03月04日 10:12撮影 by  F-03H, FUJITSU
3/4 10:12
鎌ヶ峰山頂が見えてきましたが特徴のないピークです
1974mPへの登りは結構急斜面ですがスノーシューで厳しいながらも登りきることが出来ました
2017年03月04日 10:37撮影 by  F-03H, FUJITSU
2
3/4 10:37
1974mPへの登りは結構急斜面ですがスノーシューで厳しいながらも登りきることが出来ました
振り返れば乗鞍岳
2017年03月04日 10:43撮影 by  NEX-C3, SONY
2
3/4 10:43
振り返れば乗鞍岳
今日は絶好の天気なので登っている方、滑っている方多いのではないかと思います
2017年03月04日 10:43撮影 by  NEX-C3, SONY
5
3/4 10:43
今日は絶好の天気なので登っている方、滑っている方多いのではないかと思います
1974mPに到着
眺望はありません
2017年03月04日 11:10撮影 by  F-03H, FUJITSU
3/4 11:10
1974mPに到着
眺望はありません
1974mPから少し下り
鎌ヶ峰山頂への最後の登りに差し掛かります
2017年03月04日 11:15撮影 by  F-03H, FUJITSU
3/4 11:15
1974mPから少し下り
鎌ヶ峰山頂への最後の登りに差し掛かります
コルから北方向の眺め
2017年03月04日 11:15撮影 by  NEX-C3, SONY
3/4 11:15
コルから北方向の眺め
南側から見る穂高は同定がし難く判りにくい
2017年03月04日 11:15撮影 by  NEX-C3, SONY
3
3/4 11:15
南側から見る穂高は同定がし難く判りにくい
中央アルプス
2017年03月04日 11:17撮影 by  NEX-C3, SONY
1
3/4 11:17
中央アルプス
そして御嶽山
2017年03月04日 11:25撮影 by  NEX-C3, SONY
1
3/4 11:25
そして御嶽山
御嶽ズーム
2017年03月04日 11:26撮影 by  NEX-C3, SONY
2
3/4 11:26
御嶽ズーム
あそこが山頂のようです
2017年03月04日 12:02撮影 by  F-03H, FUJITSU
3/4 12:02
あそこが山頂のようです
山頂到着
2017年03月04日 12:05撮影 by  F-03H, FUJITSU
2
3/4 12:05
山頂到着
ひとり鎌ヶ峰にて記念撮影
2017年03月04日 12:04撮影 by  NEX-C3, SONY
5
3/4 12:04
ひとり鎌ヶ峰にて記念撮影
行きの道中セブンでかった冷凍ラーメン
麵も美味しくもうちょっと具を加えるとさらに美味しく戴けるね
2017年03月04日 12:29撮影 by  NEX-C3, SONY
6
3/4 12:29
行きの道中セブンでかった冷凍ラーメン
麵も美味しくもうちょっと具を加えるとさらに美味しく戴けるね
冷たい鮭おにぎりが残っていたので味噌ラーメンの残り汁で雑炊にしてみたり
最後にコーヒー飲んで1時間ほど山頂でまったりしてしまいました
2017年03月04日 12:38撮影 by  NEX-C3, SONY
4
3/4 12:38
冷たい鮭おにぎりが残っていたので味噌ラーメンの残り汁で雑炊にしてみたり
最後にコーヒー飲んで1時間ほど山頂でまったりしてしまいました
下山開始
2017年03月04日 13:13撮影 by  NEX-C3, SONY
1
3/4 13:13
下山開始
見難いですが八ヶ岳方面
2017年03月04日 13:14撮影 by  NEX-C3, SONY
2
3/4 13:14
見難いですが八ヶ岳方面
常念や蝶ヶ岳方面かな
2017年03月04日 13:15撮影 by  NEX-C3, SONY
2
3/4 13:15
常念や蝶ヶ岳方面かな
一人付けたトレースを拾いながら来た道を戻ります
急斜面のスノーシューの下降は新雪が乗っていることもいることもあり何回か滑ったのでアイゼンにチェンジしました
2017年03月04日 13:28撮影 by  NEX-C3, SONY
2
3/4 13:28
一人付けたトレースを拾いながら来た道を戻ります
急斜面のスノーシューの下降は新雪が乗っていることもいることもあり何回か滑ったのでアイゼンにチェンジしました
絶景に感謝
2017年03月04日 13:36撮影 by  NEX-C3, SONY
4
3/4 13:36
絶景に感謝
トラバース地点にてアイゼンが外れていたことに回収に戻る
2017年03月04日 14:35撮影 by  NEX-C3, SONY
1
3/4 14:35
トラバース地点にてアイゼンが外れていたことに回収に戻る
清水牧場への林道の入口
野麦街道の冬季通行止めの地点でもあります
2017年03月04日 15:46撮影 by  NEX-C3, SONY
3/4 15:46
清水牧場への林道の入口
野麦街道の冬季通行止めの地点でもあります
撮影機器:

感想

朝の寝坊から始まり出発が遅れてしまったが何とか7時過ぎに着くことが出来た。
鎌ヶ峰の過去のレコを見ると3月中旬以降のレコが多かったので、3月頭に正直除雪の関係行けるかなという不安があったが、実際行ってみたら清水工房さんが冬季も営業しているということもあって除雪が行き届いていた。
本日は他に登山者やスキーヤーもいなくて貸し切りのスノーシューハイキングとなった。また天候にも恵まれたが、実はここのところ腰を痛め始め土蔵岳の時みたいに不安があったが、来週は山に行けなくこの好天を逃したくなかったのでシップと飲み薬そしてコルセットを巻き付け強行出場した。結果的には痛みが苦になることがなく快適に過ごすことが出来た。
また雪も豊富に残っておりスノーシューの浮力効果を思う存分発揮できた。しかしアイゼンに替えようなら股下まで踏み抜いたりして気温の上昇で雪が緩んできたのもあるであろうが、歴然とした差だった。
アイゼンが途中で抜けたのはベルトを以前(別の靴にあわせて)切って短くしたが、今の冬靴がひと回り大きいためバックルからのベルトのはみ出しが短くなってしまうため外れやすかったので次回の雪山までにベルトを交換する必要があると感じた。
今日もいい山行が出来たので次回も万全な態勢で挑みたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:932人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら