ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1076958
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

【取立山〜鉢伏山(次は大長山まで行きたいな)】

2017年03月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:46
距離
13.2km
登り
1,276m
下り
1,265m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
0:39
合計
5:47
7:06
37
スタート地点
7:43
7:44
52
8:36
90
10:06
10:15
64
11:19
11:48
34
12:53
ゴール地点
天候 ワオ〜快晴
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
「いこいの森〜取立山」行き(朝) 雪が締まっていて、とても歩きやすい
           帰り(昼ごろ)気温上昇で雪が腐り、ツボ足ではきつい
           (ズボります。ワカン、スノーシュー持っていきましょう)
「取立山〜鉢伏山」パウダースノー
「鉢伏山頂上」カシカシ(一部凍結)
前日、調達したもの。
2017年03月03日 18:07撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
4
3/3 18:07
前日、調達したもの。
駐車場でワカン装着。まずはあの天辺を目指します。
2017年03月04日 07:36撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
3/4 7:36
駐車場でワカン装着。まずはあの天辺を目指します。
あれが護摩堂山かな?
2017年03月04日 07:36撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
3/4 7:36
あれが護摩堂山かな?
越前甲、大日山。春になったら行くよ。
2017年03月04日 08:06撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
3
3/4 8:06
越前甲、大日山。春になったら行くよ。
勝山方向
2017年03月04日 08:06撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
2
3/4 8:06
勝山方向
経ヶ岳?
2017年03月04日 08:06撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
3/4 8:06
経ヶ岳?
たくさんの人が登っています。
2017年03月04日 08:07撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
3/4 8:07
たくさんの人が登っています。
右に寄ってみたい。
2017年03月04日 08:33撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
3
3/4 8:33
右に寄ってみたい。
取立山頂上から(白山ちょっと霞んで見えます)
右に歩いている人が見えますね。
2017年03月04日 08:39撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
3
3/4 8:39
取立山頂上から(白山ちょっと霞んで見えます)
右に歩いている人が見えますね。
経ヶ岳のはず
2017年03月04日 08:41撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
3/4 8:41
経ヶ岳のはず
取立山頂上から見る越前甲、大日山
2017年03月04日 08:41撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
4
3/4 8:41
取立山頂上から見る越前甲、大日山
やぱり暖かいので霞んでいます。
2017年03月04日 08:41撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
3/4 8:41
やぱり暖かいので霞んでいます。
今日は、あっちを目指します。
2017年03月04日 08:41撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
2
3/4 8:41
今日は、あっちを目指します。
どの方向を撮ったのかな?
2017年03月04日 08:41撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
3/4 8:41
どの方向を撮ったのかな?
4人前方を歩いています。
2017年03月04日 08:42撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
3/4 8:42
4人前方を歩いています。
2017年03月04日 09:24撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
3/4 9:24
たぶん板谷の頭から
2017年03月04日 09:24撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
3/4 9:24
たぶん板谷の頭から
歩いてきた道(向こうが取立山)
2017年03月04日 09:24撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
2
3/4 9:24
歩いてきた道(向こうが取立山)
2017年03月04日 09:26撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
3/4 9:26
白山〜別山(5月に登りたいな)
2017年03月04日 10:07撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
3
3/4 10:07
白山〜別山(5月に登りたいな)
大長山(アイゼン、ピッケルなしでは無理かな?)
2017年03月04日 10:07撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
3
3/4 10:07
大長山(アイゼン、ピッケルなしでは無理かな?)
経ヶ岳(右隅に見えるのがお世話になったお兄さん)
2017年03月04日 10:08撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
3/4 10:08
経ヶ岳(右隅に見えるのがお世話になったお兄さん)
大長山に向かう3人。
2017年03月04日 10:08撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
3/4 10:08
大長山に向かう3人。
2017年03月04日 10:09撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
3/4 10:09
白山、いいなあ〜。
2017年03月04日 10:09撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
2
3/4 10:09
白山、いいなあ〜。
ズーム
2017年03月04日 10:10撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
3/4 10:10
ズーム
2017年03月04日 10:10撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
3/4 10:10
自然美1(波のよう)
2017年03月04日 10:14撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
3/4 10:14
自然美1(波のよう)
お兄さん、下山です。
2017年03月04日 10:15撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
2
3/4 10:15
お兄さん、下山です。
自然美2
2017年03月04日 10:16撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
3
3/4 10:16
自然美2
2017年03月04日 10:16撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
3/4 10:16
さって、帰ろ!
2017年03月04日 11:13撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
3/4 11:13
さって、帰ろ!
最後の試練。
2017年03月04日 11:13撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
3/4 11:13
最後の試練。
何度も撮る。
2017年03月04日 11:37撮影 by  Canon PowerShot S90, Canon
1
3/4 11:37
何度も撮る。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 毛帽子 ザック 輪カンジキ アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

3日(金)フレックスを使って、一週間遅れのプレミアムフライデー。
    15:30退社。久しぶりに金沢のモンベルに寄りました。
手袋、軽アイゼン、ガス、温度計、ヒップそりを調達。
よし、準備万端。

前回、ヘタれのぼくは、ちょっと不安になり取立山から先に行けませんでした。
今回の目的地は、ずばり鉢伏山。
朝5:40自宅発。
7時弱に駐車場に着きましたが、なんとほぼ満車状態。
道路側の空いたスペースに駐車。
さあ、登ろう!
軽アイゼンを装着して、ツボ足でスタート。
今回は、ショートカットの森の中を登ります。
ん?後ろに誰か付いてくる。
あまりにもぴったり付いてくるので、途中で「お先にどうぞ」
「アイゼンつけていないので・・・」
結果的に、この人(以後お兄さん)とは、
ずっと同じペースで登ることになりました。

夏期駐車場に出たところで、水分補給。
先ほどのお兄さんが「お疲れ様です」と先行していきます。
ちょっとプレッシャーだったので、ほっとしました。
駐車場から、森を抜けて見晴らしが良くなると、
前方にはたくさんの登山者が見えます。
オレンジ色のアウターを着たお兄さんの姿も見えます。
急登を終えるとあと少しで取立山。
お兄さんよりちょっと遅れて到着。

お兄さん「すみません、日やけ止め持っていませんか?」
ぼく「ごめんなさい、持ってないんですよ」
この日差しだと確かに・・・・
お兄さんもどうやら鉢伏山に行くようです。(こころ強い)
さて、ワカンをつけてお先にと取立山を下ります。(ん、おれが先だったかな?)
ここで、ヒップそりを出して滑ってみましたが、なんせ雪質がすばらしくパウダー。
全然進みません。
あきらめて、歩きます。

取立山から板谷の頭まではまさにスノーハイキング。
とても気持ちよく歩けます。
(取立山に行く時は、ぜひ板谷の頭まで歩いてみてください)
板谷の頭からは一度下って、鉢伏山まで登り返さなければなりません。
ここが一番きつかったです。
最後の方は、息が切れて止まり止まり歩きました。
しかし、頂上に着くとすばらしい眺望が待っていました。
正面には白山。360°パノラマの世界。
すばらしい。
がんばってよかった。

ここから大長山に向かう人が3人いました。
行きたいな。でもアイゼン、ピッケル必要だろうな。
(楽しみは取っておこう!)
名残惜しいのですが、お兄さんの後を追って下山します。
当然ですが、一度下りて、板谷の頭までは登りになります。
くたくたになりながら板谷の頭に着くと、お兄さんお昼の準備。
「お昼食べないんですか?」
「取立までいきます」
「どちらから?」
「白山市の松任からです」
「あ〜そうなんですか。○○町に親戚がいるんですよ」
「家の近所です」
お兄さんは地元福井の方でした。
「じゃあ、また取立山で」
爽やかなお兄さん。30代でしょうか?俺から見れば十分お兄さんです。

板谷の頭からは緩いアップダウンなので気持ちよく歩けます。
取立山直下で右側にトレースが。護摩堂山の方かな。
最後の登りを登りきって取立山に戻りました。
頂上はたくさんの人で賑わっていました。
ここで、お昼を取りました。(ワカンはずす)
まったりしたひととき。
ココア、大好きな菓子パン、なぜか豚汁。おにぎり。たくさん食べました。
あとは下りるだけか。

下るに従って、ずぼる(雪を踏み抜く)回数が増えていきます。
森の中を歩いていると
「お先に〜」お兄さん横を尻セードで一気に下ります。
かなり急な斜面を下りていったので、怖かったのですが、
お兄さんのトレースをおれも尻セード。めっちゃ楽しい。
またお兄さんと一緒になりました。
「ここからは滑れるところたくさんありますよ」
お兄さん、元気よく去っていきました。
いこいの森あたりでは、ズボってはかどらないので、ワカンを再装着。
所々、尻セードしながら13時前に駐車場に着きました。
お兄さんはもう帰ったあとでした。
お兄さん、ありがとうございました。
駐車場ではバイク乗りのお兄さんと20分ほど山とバイクの話をして帰りました。
登山の途中、たくさんの方とお話することもできました。
楽しい一日でした。
次、どこ登ろうかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:999人

コメント

お疲れ様でした!!!!
昨日は、少しの間でしたがご一緒させていただいた”お兄さん”です。

ヤマレコに、こんなに出演させてもらえたなんて感激!!!

雪の取立は数年ぶりでしたので、ルートに自身がありませんでしたので、直登される姿をキャッチし”慣れてらっしゃる””この人についていけば、迷わない”と思い、後ろにつかさせていただきました。すみませんでした。

嫌ですよね!!!!私は、嫌です!!!!

帰りにお見受けした時、ヒップそりを担いでおられたのに、使わないのはなぜ?と思っていたのが、投稿を読んで納得しました。購入されたばかりでしたか。

”尻シェード”楽しかったでしょう!!!!後ろから、躊躇せずに滑ってきていただけた時は嬉しかったですよ。

私も、他の人がしているのを見るまでは、”こんなことして迷惑にならないのかな?”って思ってできませんでした。が、やってみると病み付きです。

これからも、どんどん滑りましょう!!!またどこかの山でお会いできることを楽しみにしております!!!

追伸・・・”30代???のお兄さん”と書いていただきましたが、私は5月に50歳になるおじさんです。
2017/3/5 11:55
ゲスト
Re: お疲れ様でした!!!!
tururun26さん、

土曜日は大変お世話になりました。
全然慣れていません。トレースをなぞっていっただけでした。(笑)

尻セードとても楽しかったです。
それにしてもtururun26さんお若い!

私も再会を楽しみしております。
せっかくなのでtururun26さんもレコ書いてくださいね。

では、またどこかでお会いしましょう!!
2017/3/6 12:17
初めまして(^。^)記録が面白いです🤣。以前の酒飲みながらのコメントも最高でした❗️私の感性に近い。
2017/3/28 22:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 北陸 [日帰り]
取立山憩いの森ログハウスからの尾根コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら