百蔵山〜扇山 ○さすが秀麗富嶽十二景。
- GPS
- 06:22
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,448m
- 下り
- 1,486m
コースタイム
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 7:01
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所、迷うポイントはありません。安心して登れます。 このあたりは梅が今まさに見頃です。是非、この二週間に! |
写真
感想
【猿橋〜百蔵山】
見晴らし台までは舗道、山道ともに面白みの無い上りが続くので、ここが第一難関。眺望も全くないまま淡々と上りが続くので、肉体的にというよりメンタルにきます。ただその分の反動もあり、見晴らし台以降の爽快感は抜群です。
【百蔵山〜扇山】
百蔵を出てすぐに急坂。その後なんだかんだで200mほど下りますが、ここは数値以上には下った気はしませんでした。しばらく続く尾根歩きは南北ともにちょいちょい抜け感がああり、とても気持ちが良い。カンバノ頭手前からの300mの上りは第二関門。そこそこの斜度の上りが、そこそこの長さで続くこの感じ…いっそのこともう急斜面にして一気に登らせてください、という感じです。
【扇山〜下山】
犬目丸の眺望は良かったのですが、そこから欲張り過ぎました。舗道で迷ったというのもあるのですが(この毎度の気の緩みのパターンはなんとかしなくては)、扇山から8kmは長過ぎでした。今度行くなら扇山から少し戻って、大久保のコルから鳥沢駅、または猿橋駅に下山するコースをとろうかなと。今回は中央本線の時間の関係もあり最後小走りになってしまいました。急いでいる登山ほど良くないものはありませんね。
全体として特に南側の眺望が素晴らしく、さすが大月市認定秀麗富嶽十二景だけのことはあるなと感じました。その分山の魅力が天候に左右されるので、特に晴れの日に登りたい山です。
今回出会った登山者は二名。他にも二名いたようですが、人気の山ときいていたわりに予想以上に静かな山でした。平日の特権ですかね…。
お一方とは話もはずみ、楽しい山行となりました。お話をしながらの扇山での昼食は40分も…ログを見て驚きました。話が面白く、つい長くなってしまいご迷惑かけてしまったかなあと。でも、こういう予期せぬ出会いも山の魅力の一つですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する