ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1080710
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

毛無山

2014年09月15日(月) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.4km
登り
1,326m
下り
1,328m

コースタイム

日帰り
山行
6:36
休憩
0:33
合計
7:09
7:02
6
7:08
10
7:39
7:41
24
不動の滝見晴台
8:05
16
毛無山四合目
8:21
8:25
44
9:09
9:10
11
毛無山八合目
9:21
9
富士山展望台
9:38
9:45
10
9:55
3
9:58
10:01
36
10:37
31
11:08
11:15
50
12:05
12:13
17
12:50
12:51
12
A沢貯水池
13:03
23
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ここからスタートです
2014年09月15日 06:18撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 6:18
ここからスタートです
東海自然歩道を歩いて麓集落にある毛無山登山口に向かいます
2014年09月15日 06:30撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 6:30
東海自然歩道を歩いて麓集落にある毛無山登山口に向かいます
2014年09月15日 06:44撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 6:44
一瞬青空が見えました
2014年09月15日 06:53撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 6:53
一瞬青空が見えました
2014年09月15日 06:58撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 6:58
左手に朝霧高原オートキャンプ場を見ながら歩きました
残念ですが富士山はガスに覆われています
2014年09月15日 06:58撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 6:58
左手に朝霧高原オートキャンプ場を見ながら歩きました
残念ですが富士山はガスに覆われています
麓トイレ
2014年09月15日 07:02撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 7:02
麓トイレ
ここの三差路で毛無山登山者臨時駐車場からの道が合流します
2014年09月15日 07:03撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 7:03
ここの三差路で毛無山登山者臨時駐車場からの道が合流します
車道を歩いて登山口に向かいます
2014年09月15日 07:03撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 7:03
車道を歩いて登山口に向かいます
毛無山入口に着きました
向かって左に有料駐車場があります
2014年09月15日 07:08撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 7:08
毛無山入口に着きました
向かって左に有料駐車場があります
金鉱石破砕機(麓金山精錬所跡)
2014年09月15日 07:11撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 7:11
金鉱石破砕機(麓金山精錬所跡)
水の流れていない沢を徒渉して3分程進むとここに到着
地蔵峠に行く道を見送って毛無山に向かいます
2014年09月15日 07:18撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 7:18
水の流れていない沢を徒渉して3分程進むとここに到着
地蔵峠に行く道を見送って毛無山に向かいます
1合目を過ぎるとはさみ石と呼ばれている岩場をロープを頼りに登ります
2014年09月15日 07:26撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 7:26
1合目を過ぎるとはさみ石と呼ばれている岩場をロープを頼りに登ります
2合目を過ぎると間もなく・・・
2014年09月15日 07:37撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 7:37
2合目を過ぎると間もなく・・・
不動の滝が見えました
2014年09月15日 07:40撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 7:40
不動の滝が見えました
ここは不動の滝見晴台でした
2014年09月15日 07:41撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 7:41
ここは不動の滝見晴台でした
3合目
2014年09月15日 07:51撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 7:51
3合目
4合目
どのくらい登ったのか良く分かります
2014年09月15日 08:05撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 8:05
4合目
どのくらい登ったのか良く分かります
4合目と5合目の間にレスキューポイントがありました
2014年09月15日 08:10撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 8:10
4合目と5合目の間にレスキューポイントがありました
ヘリコプター救出可能場所と書いてあります
2014年09月15日 08:11撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 8:11
ヘリコプター救出可能場所と書いてあります
5合目でエネルギー補給しました
2014年09月15日 08:21撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 8:21
5合目でエネルギー補給しました
2014年09月15日 08:39撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 8:39
2014年09月15日 08:53撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 8:53
2014年09月15日 09:09撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:09
ガスで富士山は見えません
2014年09月15日 09:21撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:21
ガスで富士山は見えません
9合目です
この後9合目を過ぎると2~3分で稜線に着きましたが7時18分に地蔵峠に行く道を見送ってから稜線に出るまでほとんど急勾配の連続でした
2014年09月15日 09:28撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:28
9合目です
この後9合目を過ぎると2~3分で稜線に着きましたが7時18分に地蔵峠に行く道を見送ってから稜線に出るまでほとんど急勾配の連続でした
緩やかな尾根道を8分程歩くと毛無山に登頂しました
2014年09月15日 09:42撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:42
緩やかな尾根道を8分程歩くと毛無山に登頂しました
山頂標識
2014年09月15日 09:43撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:43
山頂標識
諦めてはいましたがやっぱり富士山が見えなかったのはとても残念です
2014年09月15日 09:43撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:43
諦めてはいましたがやっぱり富士山が見えなかったのはとても残念です
2014年09月15日 09:58撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:58
大見岳1959mと書いてある地図やカイド本などがありますがここは大見岳?それとも1964mピークですか?
この後緩やかなアップダウンを数回繰り返して36分程歩くと下りの道に変わりました(タカデッキは気づかずにスルーしてしまいましたが下りの道に変わる手前あたり?)
2014年09月15日 09:59撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 9:59
大見岳1959mと書いてある地図やカイド本などがありますがここは大見岳?それとも1964mピークですか?
この後緩やかなアップダウンを数回繰り返して36分程歩くと下りの道に変わりました(タカデッキは気づかずにスルーしてしまいましたが下りの道に変わる手前あたり?)
大見岳?から1時間強で雨ヶ岳に到着(大見岳を過ぎるといつの間にか周りは笹で黒土の道に変わってました)
2014年09月15日 11:11撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 11:11
大見岳?から1時間強で雨ヶ岳に到着(大見岳を過ぎるといつの間にか周りは笹で黒土の道に変わってました)
雨ヶ岳を過ぎると黒土で滑りやすい急勾配の細い道に変わり23分程下ると道は緩やかになりました
2014年09月15日 11:11撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 11:11
雨ヶ岳を過ぎると黒土で滑りやすい急勾配の細い道に変わり23分程下ると道は緩やかになりました
雨ヶ岳から30分弱下ると笹は消えました
2014年09月15日 11:47撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 11:47
雨ヶ岳から30分弱下ると笹は消えました
端足峠に到着
2014年09月15日 12:08撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 12:08
端足峠に到着
右上から下ってきて端足峠に着き、この後は写真中央の東海自然歩道を下ります
2014年09月15日 12:09撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 12:09
右上から下ってきて端足峠に着き、この後は写真中央の東海自然歩道を下ります
竜ヶ岳もガスに包まれています
2014年09月15日 12:09撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 12:09
竜ヶ岳もガスに包まれています
端足峠を過ぎると黒土から石の混じったつづら折りの道に変わったので滑りにくく歩きやすかった
ここで割石峠へ行く道を見送りました
2014年09月15日 12:31撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 12:31
端足峠を過ぎると黒土から石の混じったつづら折りの道に変わったので滑りにくく歩きやすかった
ここで割石峠へ行く道を見送りました
割石峠に行く道を見送って5~6分歩くと小さい沢を徒渉し、ついでに汚れた靴を少しだけ洗いました
沢を渡るとさらに歩きやすい道に変わりました
2014年09月15日 12:40撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 12:40
割石峠に行く道を見送って5~6分歩くと小さい沢を徒渉し、ついでに汚れた靴を少しだけ洗いました
沢を渡るとさらに歩きやすい道に変わりました
道標
2014年09月15日 12:45撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 12:45
道標
道標の近くには案内図がありました
2014年09月15日 12:45撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 12:45
道標の近くには案内図がありました
道標
2014年09月15日 12:49撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 12:49
道標
フェンスの向こうはA沢貯水池
2014年09月15日 12:50撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 12:50
フェンスの向こうはA沢貯水池
根原の吊橋へ行く道を見送ってR139に向かいます
2014年09月15日 12:51撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 12:51
根原の吊橋へ行く道を見送ってR139に向かいます
浅間神社
2014年09月15日 13:01撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 13:01
浅間神社
R139に出ました
ここから南に約70m歩くと根原バス停があります
2014年09月15日 13:03撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 13:03
R139に出ました
ここから南に約70m歩くと根原バス停があります
左手に富士山を眺めながらR139を歩きました
2014年09月15日 13:13撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 13:13
左手に富士山を眺めながらR139を歩きました
この後道の駅朝霧高原に無事に戻りました
2014年09月15日 13:14撮影 by  EX-Z1050 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 13:14
この後道の駅朝霧高原に無事に戻りました

感想

毛無山の魅力のひとつである富士山の展望はガスに覆われて全くありません。圧巻の富士山を見たかったのですがとても残念です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら