ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 108439
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

鷹ノ巣山

2011年05月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:27
距離
16.0km
登り
1,516m
下り
1,628m

コースタイム

0830峰谷-1110鷹ノ巣山避難小屋-1234鷹ノ巣山-(昼食50)-1400稲村岩-1443東日原。バス14:50で奥多摩1518着。もえぎの湯は30分待ちらしいので入らず、1526のホリデー快速乗車。
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩駅発0750峰谷行きバス。終点の峰谷には渓流釣り場があり、さらに峰谷川沿いの舗道を歩いて遡ります。
2011年05月03日 08:38撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
5/3 8:38
奥多摩駅発0750峰谷行きバス。終点の峰谷には渓流釣り場があり、さらに峰谷川沿いの舗道を歩いて遡ります。
舗道は高度を増して行き、山裾に張り付くように建てられた奥集落が現れます。
2011年05月03日 09:23撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
5/3 9:23
舗道は高度を増して行き、山裾に張り付くように建てられた奥集落が現れます。
奥集落は花真っ盛り。
奥集落は花真っ盛り。
道は舗道と別れ果樹園から杉林に入り、うねる様に登ってゆくと、いきなり参道然とした意外な風景に変わりました。浅間神社でした。
2011年05月03日 09:46撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
5/3 9:46
道は舗道と別れ果樹園から杉林に入り、うねる様に登ってゆくと、いきなり参道然とした意外な風景に変わりました。浅間神社でした。
水場があって少し行くと、鷹ノ巣山避難小屋が現れました。助かった!実はお腹が少々パニック状態でした。
テーブルで昼食を採って山頂を目指します。
2011年05月03日 11:07撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
5/3 11:07
水場があって少し行くと、鷹ノ巣山避難小屋が現れました。助かった!実はお腹が少々パニック状態でした。
テーブルで昼食を採って山頂を目指します。
マウンテンバイクやろう達も山頂を目指します。
しかし良く持って来れるなー感心します
2011年05月03日 12:28撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
5/3 12:28
マウンテンバイクやろう達も山頂を目指します。
しかし良く持って来れるなー感心します
鷹ノ巣山山頂。様々な登路があり石尾根を縦走する人も寄る山頂は賑わってました。天気がいまいちなのが残念。時間も足らないので急ぎ出発。稲村岩尾尾根を下ります。
鷹ノ巣山山頂。様々な登路があり石尾根を縦走する人も寄る山頂は賑わってました。天気がいまいちなのが残念。時間も足らないので急ぎ出発。稲村岩尾尾根を下ります。
稲村岩。驚きの巨大岩稜です。近くから見上げても凄かったですが、麓(日原)から見た姿も個性的。
稲村岩。驚きの巨大岩稜です。近くから見上げても凄かったですが、麓(日原)から見た姿も個性的。
1443に東日原到着。1450のバスに結構ぎりぎりでした。ハイカーが多いため2台目も来ました。奥多摩駅前のインフォメーションで、もえぎの湯をチェックすると30分待ち。
諦めて1526のホリデー快速に乗車、帰路に着きました。
2011年05月03日 14:43撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
5/3 14:43
1443に東日原到着。1450のバスに結構ぎりぎりでした。ハイカーが多いため2台目も来ました。奥多摩駅前のインフォメーションで、もえぎの湯をチェックすると30分待ち。
諦めて1526のホリデー快速に乗車、帰路に着きました。
撮影機器:

感想

0310起床(良く起きれた、)、0355出発。パーキングに車を入れ取手駅0435乗車。
中央線各駅停車を立川で青梅線に乗り換え。青梅線はハイカーで結構混んでました。
0746奥多摩駅到着。0750峰谷行きバス乗車。ハイカーと釣り場行きの客が乗っていました。
0825頃峰谷到着。天気は曇り。峰谷川沿いに舗道を歩き、山旅を開始しました。
鷹ノ巣山山頂到着が1234。バスの時刻があるので急いで降りましたが、途中圏外が解消され、メールを何件か受信したので歩みが遅くなりました。

麓まで間近の山道は稲村岩に阻まれ向きを変え、急斜面を谷に向かいつづらに降り、そそり立つ岩の傍の谷を通って進みました。流れを集めた日原川に懸かる巳ノ戸橋を渡り、尚も杉木立の山道が続くかと思いきや。急に開け民家の庭傍に出るかたちで、日原の集落に到着。

最後はバスの時間にぎりぎりでした。
もえぎの湯は、又もや入れず残念でしたが半ば予想された事。河辺温泉を使うことを考えつつも、折角ホリデー快速に座れていることもあり、うちに帰ってからの風呂で我慢しました。
風邪の症状が、まだしつこく残っていました。これで疲れて一晩深く休むとまた変わってくるでしょう。

「山旅ロガー」の使い方に慣れてきました。圏外でも電池消耗を抑えつつ計測を続けるのがGood。
1)歩く前に電池を新しくして計測を開始する(帰りの電車で再び古い電池に入れ替える。*電池は使い切っての充電が長持ちのコツなので)。
2)歩き終わって、計測を終了することを忘れない(バスの軌跡まで記録してしまう)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:936人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら