ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 108493
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾

奥多摩 石尾根(七ツ石→鷹ノ巣山→奥多摩駅)

2011年05月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
mimapy その他5人
GPS
06:17
距離
21.9km
登り
1,602m
下り
1,816m

コースタイム

9:30鴨沢バス停発-10:30堂所-11:00七ツ石小屋-11:35七ツ石山-12:15日陰名栗峰-12:15鷹ノ巣避難小屋(昼食)-13:05鷹ノ巣山-13:17水根山-13:54ハンノ木尾根分岐(六ツ石山直下)-14:50登山道終点-15:20奥多摩駅
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩駅8:28着
奥多摩駅8:35発の鴨沢西行きバス
コース状況/
危険箇所等
全行程を通じて危険な場所は無い。
岩が露出しているところは少なく、走りやすい道です。

七ツ石までは歩きと走りと両方。ゆっくりめのランが多かったかな。

七ツ石小屋までの最後の登り、「七ツ石小屋 近道」と書いてある方の道は、急傾斜であり、時間も短いのかどうかは、やや疑問。

獣走路は、七ツ石から水根山あたりまでは、ピークでのアップダウンはあるものの、トラバース気味に緩やかに下る。
六ツ石山を越えると、傾斜がやや急になるが十分に走れます。

車道に出てから、奥多摩駅までが案外遠い(車道は歩き)。

下山後は、三河屋旅館で日帰り入浴。広くはないが気持ちの良いお風呂。宿泊者との兼ね合いで16時までにあがるように求められましたが、時間的には、やむなし。
「もえぎの湯」は40分待ち、玉翠荘も宿泊者との兼ね合いもあり、午後3時半時点では既に日帰り入浴は終了。

打ち上げは三河屋旅館にほど近い「農家 ヘムロック」で。
祝日のバスダイヤです。
エスケープルートの東日原からの帰り用
祝日のバスダイヤです。
エスケープルートの東日原からの帰り用
バスダイヤです。
鴨沢から帰る場合の時刻表。
バスダイヤです。
鴨沢から帰る場合の時刻表。
バス停からすぐの登り道。
GWなので人出が半端じゃない
バス停からすぐの登り道。
GWなので人出が半端じゃない
トラバース気味の比較的緩やかな登り道。
1
トラバース気味の比較的緩やかな登り道。
堂所。ここまでくれば、登りは半分以上終わった感じ。
堂所。ここまでくれば、登りは半分以上終わった感じ。
「七ツ石小屋 近道」を行ったが、結構傾斜が急。
「七ツ石小屋 近道」を行ったが、結構傾斜が急。
小屋付近の水場
七ツ石山から雲取山方面。
一旦下って登る感じ。今回は時間の制約もあり雲取は断念。
七ツ石山から雲取山方面。
一旦下って登る感じ。今回は時間の制約もあり雲取は断念。
七ツ石山頂。
暮れに来た時は雪におおわれていました。
七ツ石山頂。
暮れに来た時は雪におおわれていました。
トレラン(下り)開始!
トレラン(下り)開始!
トラバース気味の下り。とても走りやすい。
トラバース気味の下り。とても走りやすい。
高丸山方向を振り返る
高丸山方向を振り返る
稜線ルートに入る。これから登る日陰名栗峰方向。
稜線ルートに入る。これから登る日陰名栗峰方向。
小さいながらも山頂標識
小さいながらも山頂標識
鷹ノ巣山方向
鷹ノ巣山は、なかなかの秀峰。
鷹ノ巣山は、なかなかの秀峰。
鷹ノ巣山 山頂。
標識は随分古くなっている。
鷹ノ巣山 山頂。
標識は随分古くなっている。
たまに、こんな急な場所もありますが、例外的
たまに、こんな急な場所もありますが、例外的
六ツ石のピークは割愛
六ツ石のピークは割愛
車道に出てから駅までちょっとある
車道に出てから駅までちょっとある
打ち上げ場所です
打ち上げ場所です

感想

筆者にとっては、実質的なトレイルランニング・デビューとなりました。
(同じルート昨年12月にトライも、諸事情により鷹ノ巣避難小屋から下山)。
とても走りやすいルートで、トレランの楽しさを知ることが出来ました。

七ツ石から鷹ノ巣山は、巻き道を行くと、アップダウンがほとんどありませんが、今回は途中から尾根通しを行きました。アップダウンはありますが豪快に下っていく楽しみがありますね。

六ツ石分岐から下り、三ノ木戸山林道を分けると、樹林帯に入ったり、出たりと変化が出てきます。樹林帯の一部では雨天時にぬかるみそうなところもあります。

ほとんど車道歩きがないのがgoodです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1448人

コメント

同じコース行ってみたくなりました
こんにちは 同じ日に奥多摩の南を行ってましたがそこでもトレラン者が多くてすっかり憧れてしまいました。
奥多摩の北も行きたいけどちょっと長いかな〜 と断念したのですがmimapyさんのデビュー記録を読んで走りやすいコースというのもあって挑戦したくなりました。いい記録ありがとうございました。
これからもトレラン記録お待ちしています!
2011/5/4 10:29
トレラン楽しかったです
tomoeさん、コメントありがとうございます。
自分は、これまで山はやっていましたがトレランは初めてでした。山で何度も不注意でけがをしたいたため、(他の方はともかく自分が)走るのは危ないと考えていたのですが、フィールドを選んで気をつければ、とても楽しくて効率的なことも分かりました。
これからも挑戦したいと思います!
2011/5/4 12:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら