ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1085284
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

木曽駒ヶ岳 和合山 新雪をラッセルしました

2017年03月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.1km
登り
551m
下り
550m

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
0:30
合計
3:50
9:00
40
9:40
20
10:00
10
10:10
10:40
20
11:00
10
11:10
10
12:50
0
12:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
菅の台バスセンター駐車場 1日600円
バス・ロープウェイ乗車券 3900円
コース状況/
危険箇所等
登山客が多いので、足跡がしっかりついています。
宝剣岳登山道は急斜面でした。一歩でも踏み外したら谷底へ落ちていくような感じでした。
その他周辺情報 菅の台バスセンター駐車場の向かいに、好日山荘のようなアウトドアショップがありました。下山時はバス降りたら皆、マイカーに向かっていくので気付かない人多いのでは。
始発に乗車する為に早めに並ぶ 意外と登山客は少なかった
2017年03月12日 07:39撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
3/12 7:39
始発に乗車する為に早めに並ぶ 意外と登山客は少なかった
補助席全て使用 バス運転士のカーブの曲がりテクニックが凄い
2017年03月12日 08:33撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
3/12 8:33
補助席全て使用 バス運転士のカーブの曲がりテクニックが凄い
男子トイレが激込みでした 早速アイゼンを装着
2017年03月12日 09:09撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
3/12 9:09
男子トイレが激込みでした 早速アイゼンを装着
意外と皆スタートするのが遅い スキー板抱えている人は見かけなかった
2017年03月12日 09:19撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3/12 9:19
意外と皆スタートするのが遅い スキー板抱えている人は見かけなかった
ホテル宿泊の人がもう下山していく 
2017年03月12日 09:27撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3/12 9:27
ホテル宿泊の人がもう下山していく 
前方に2、3人登っているだけ 
2017年03月12日 09:36撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3/12 9:36
前方に2、3人登っているだけ 
乗越浄土を通過
2017年03月12日 09:39撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
3/12 9:39
乗越浄土を通過
木曽駒ヶ岳登山は今日で4回目 過去3回天気が悪かった
2017年03月12日 09:40撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3/12 9:40
木曽駒ヶ岳登山は今日で4回目 過去3回天気が悪かった
登り始めは天気が良いが、のちに崩れる可能性あるので早めに頂上に着きたい
2017年03月12日 09:47撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3/12 9:47
登り始めは天気が良いが、のちに崩れる可能性あるので早めに頂上に着きたい
あとで宝剣岳に挑戦してみようと思った
2017年03月12日 09:53撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3/12 9:53
あとで宝剣岳に挑戦してみようと思った
中岳を通過 2011年に来た時はホワイトアウトになった
2017年03月12日 09:54撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3/12 9:54
中岳を通過 2011年に来た時はホワイトアウトになった
始発一番乗り、だと思う 
2017年03月12日 10:11撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
3/12 10:11
始発一番乗り、だと思う 
向こうの尾根が気になる 伊那前岳? このまま下山するのはもったいないので、次に伊那前岳方面へ登ろうと思った
2017年03月12日 10:11撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
3/12 10:11
向こうの尾根が気になる 伊那前岳? このまま下山するのはもったいないので、次に伊那前岳方面へ登ろうと思った
乗鞍岳と穂高連峰か?
2017年03月12日 10:15撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
3/12 10:15
乗鞍岳と穂高連峰か?
御嶽山?
2017年03月12日 10:19撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
3/12 10:19
御嶽山?
しばらく頂上で景色眺める
2017年03月12日 10:23撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
3/12 10:23
しばらく頂上で景色眺める
中岳奥にある、何かのタンク 浄化槽?
2017年03月12日 10:54撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3/12 10:54
中岳奥にある、何かのタンク 浄化槽?
皆が歩くところ以外もなだらかなので、自由に歩ける
2017年03月12日 10:57撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3/12 10:57
皆が歩くところ以外もなだらかなので、自由に歩ける
和合山2911mピーク?に向かって歩いていく ここから千畳敷方面へスキーで滑っていくのか、と思った
2017年03月12日 11:18撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
3/12 11:18
和合山2911mピーク?に向かって歩いていく ここから千畳敷方面へスキーで滑っていくのか、と思った
和合山のピーク まだまだ向こうに続いている あっちが伊那前岳か?
2017年03月12日 11:18撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
3/12 11:18
和合山のピーク まだまだ向こうに続いている あっちが伊那前岳か?
今日は一日天気が良さそう 木曽駒って急にホワイトアウトになるイメージがある 地形的に雲が発生しやすいのか?
2017年03月12日 11:20撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3/12 11:20
今日は一日天気が良さそう 木曽駒って急にホワイトアウトになるイメージがある 地形的に雲が発生しやすいのか?
次は宝剣岳へ 頂上まで行けるのかどうか、偵察
2017年03月12日 11:31撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3/12 11:31
次は宝剣岳へ 頂上まで行けるのかどうか、偵察
登っている人たち 5,6人いました
2017年03月12日 11:40撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3/12 11:40
登っている人たち 5,6人いました
宝剣岳・・嶮しすぎる・・これは無理か
2017年03月12日 11:43撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
3/12 11:43
宝剣岳・・嶮しすぎる・・これは無理か
ビレイ解除!とか声掛け合いながら登っていきました こういうロープワークしながら登るコースなのか
2017年03月12日 11:43撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3/12 11:43
ビレイ解除!とか声掛け合いながら登っていきました こういうロープワークしながら登るコースなのか
見学していて、先頭の人と最後尾の人が熟練者のように見えた 
2017年03月12日 11:49撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3/12 11:49
見学していて、先頭の人と最後尾の人が熟練者のように見えた 
続いて女性二人組が登っていきました 余裕で急斜面を横断していく
2017年03月12日 11:56撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3/12 11:56
続いて女性二人組が登っていきました 余裕で急斜面を横断していく
「昨日、ここで滑落があったらしいよ」と言われて引き返した 私の後続の人たちも引き返していく
2017年03月12日 12:00撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
3/12 12:00
「昨日、ここで滑落があったらしいよ」と言われて引き返した 私の後続の人たちも引き返していく
八丁坂をシリセードで下る 
2017年03月12日 12:14撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3/12 12:14
八丁坂をシリセードで下る 
顔面が熱い 日焼け止め持ってきていないので顔面が真っ赤になっているかも
2017年03月12日 12:27撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3/12 12:27
顔面が熱い 日焼け止め持ってきていないので顔面が真っ赤になっているかも
トレースから外れて好き勝手に歩く 
2017年03月12日 12:27撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3/12 12:27
トレースから外れて好き勝手に歩く 
膝くらいまで埋まる
2017年03月12日 12:33撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3/12 12:33
膝くらいまで埋まる
この辺りは雪崩の巣窟だということ忘れていた
2017年03月12日 12:33撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3/12 12:33
この辺りは雪崩の巣窟だということ忘れていた
ひたすらラッセル 振り返ってみる
2017年03月12日 12:38撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3/12 12:38
ひたすらラッセル 振り返ってみる
こんな位置から千畳敷を見下ろす
2017年03月12日 12:42撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
3/12 12:42
こんな位置から千畳敷を見下ろす
自分が辿った足跡を眺める
2017年03月12日 12:51撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3/12 12:51
自分が辿った足跡を眺める
赤線がラッセルしたところ
2017年03月12日 12:51撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3/12 12:51
赤線がラッセルしたところ
広角で一枚に収めたかった
2017年03月12日 12:51撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3/12 12:51
広角で一枚に収めたかった
赤線がラッセルしたところ 少し登って横移動
2017年03月12日 12:51撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3/12 12:51
赤線がラッセルしたところ 少し登って横移動
自分が辿った左側を歩いている人
2017年03月12日 12:53撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3/12 12:53
自分が辿った左側を歩いている人
赤線がラッセルしたところ
2017年03月12日 12:53撮影 by  Canon IXY 160, Canon
3/12 12:53
赤線がラッセルしたところ
所持金が1万円、5千円 向かいのアウトドアショップで食料品を購入して崩す
2017年03月12日 15:16撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
3/12 15:16
所持金が1万円、5千円 向かいのアウトドアショップで食料品を購入して崩す
撮影機器:

装備

個人装備
アイゼン ピッケル ゴーグル カラビナ
備考 シリセード用の簡易ソリを持っていけば良かった。八丁坂付近をソリで滑ってみたかった。

感想

前日は赤岳登山。下山してふと考えた。諏訪南ICからこのまま岐阜に帰るか、途中の駒ケ根IC降りて木曽駒登山するか。明日も天気良さそうなので後者にすることにした。

辰野PAで深夜3時くらいまで車中泊。数年前に購入した3シーズン?用の寝袋使ったが、寒くて寝れない。この寝袋で夏の北アルプステント泊しようと思っていたが、出来るのかなぁ、と思った。

4時過ぎに駒ケ根IC降りて、菅の台バスセンター駐車場に到着。30台くらいの駐車で、車の窓が真っ白に曇っているのが数台。何人か車中泊している。

昨年の6月に来たときは乗車券売り場に200人以上ズラッと並んでいたが、今日は4,50人くらい。始発のバス・ロープウェイで千畳敷へ。降りたら皆、レストランやお土産コーナーへ向かっていった。私はトイレ済ましたらアイゼン装着して早速登山開始。
八丁坂の登りでは、頂上から下りてくるホテル宿泊者の人たちとすれ違う。
乗越浄土、中岳を通過。10時過ぎに駒ケ岳頂上に到着。誰もいなかった。続いて到着した人はホテル宿泊者だったので、始発乗車組で私が一番乗りかな、と思った。
30分くらい頂上で滞在した後、次は和合山のピークを目指して歩いていく。

和合山への登りは雪庇を注意した。次に宝剣岳に挑戦してみようと向かっていく。
宝剣岳は、最初の核心部のような急斜面で5,6人準備中。順番待ちしていた。登っているのをしばらく見学。後続の老夫婦が、「昨日ここで滑落があってヘリ救助していたらしいよ。」。怖くなってきたので、老夫婦と一緒に引き返した。

八丁坂の下り途中、このままトレース辿って千畳敷まで戻るのも味気ないなぁと感じた。なので、千畳敷を左手に見て、新雪斜面をショートカットでラッセルしていく。
広大な雪斜面を自分で切り開いていく感じが気持ち良かった。ひたすら足跡を付けていった。千畳敷に到着して自分が付けた足跡を眺めた。
レストランでソースカツ丼を食べ、お土産コーナーでピンバッジを購入。

14時30分頃、菅の台駐車場に戻ってきた。帰宅準備中に、財布の中が1万円札、5千円札、小銭しか無いことに気付いた。崩すために駐車場向かいのアウトドアショップへ向かった。好日山荘みたいだなぁ、と思った。
帰りの高速運転は眠気を我慢するのが辛かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:635人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら