ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1085637
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金山谷〜西タツガ岩〜東タツガ岩

2017年03月17日(金) [日帰り]
 - 拍手
パピレオ その他4人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:23
距離
6.2km
登り
584m
下り
558m
歩くペース
ゆっくり
2.52.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:11
休憩
2:13
合計
6:24
距離 6.2km 登り 584m 下り 586m
8:56
76
スタート地点
10:12
10:52
76
12:08
13:21
8
13:29
13:32
40
14:12
14:28
26
14:54
14:55
25
15:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
横谷集落Pにとめさせていただきました。
コース状況/
危険箇所等
岩登りのところで、岩がもろく剥がれやすい部分があるので要注意です。
落石の危険があるのでヘルメットは必須と思われます。
ロープをつけてくださってますが、決してハイキングルートではありません。
※行かれる方は自己責任でお願いします。岩沢の経験がない方は、熟練者に案内していただくべきルートです。
金山谷遡行スタート。
2017年03月17日 09:29撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
3/17 9:29
金山谷遡行スタート。
1度だけ一人で来たことがありますが、心細かったなぁ。今日は皆さんと一緒なのでウキウキです。
2017年03月17日 09:36撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
3/17 9:36
1度だけ一人で来たことがありますが、心細かったなぁ。今日は皆さんと一緒なのでウキウキです。
ええ感じです。沢靴でもないし、ドボンするにはまだ寒いので、自分の力量で無理と思うところはサッサと巻きます(*^^)
2017年03月17日 09:41撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
3/17 9:41
ええ感じです。沢靴でもないし、ドボンするにはまだ寒いので、自分の力量で無理と思うところはサッサと巻きます(*^^)
下見の時に新たにロープもつけてくださってます。
2017年03月17日 09:49撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
3/17 9:49
下見の時に新たにロープもつけてくださってます。
ゴルジュ。下見の時にここを挑戦してドボンした方が…
2017年03月17日 09:59撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
3/17 9:59
ゴルジュ。下見の時にここを挑戦してドボンした方が…
布引の滝。左岸に上がります。
2017年03月17日 10:15撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
3/17 10:15
布引の滝。左岸に上がります。
銚子口から滝を見下ろす。
2017年03月17日 10:19撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
3/17 10:19
銚子口から滝を見下ろす。
いよいよ始まり~
2017年03月17日 10:26撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
3/17 10:26
いよいよ始まり~
今日は写真を撮る余裕はないです。ちょっと一息つけるところで休憩。上を見上げる。
2017年03月17日 10:51撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
3/17 10:51
今日は写真を撮る余裕はないです。ちょっと一息つけるところで休憩。上を見上げる。
南西方面。
2017年03月17日 10:51撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
3/17 10:51
南西方面。
南東方面。真ん中の右寄り、曼荼羅岩と名づけられた岩場だそうです。仏様が座っておられるように見える。その岩場を探すというのがスゴイなぁ!
2017年03月17日 10:53撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
3/17 10:53
南東方面。真ん中の右寄り、曼荼羅岩と名づけられた岩場だそうです。仏様が座っておられるように見える。その岩場を探すというのがスゴイなぁ!
亀岩。なるほど亀に見えるわ。
2017年03月17日 10:58撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6
3/17 10:58
亀岩。なるほど亀に見えるわ。
西タツガ岩到着。こわごわ乗って立ってみる。真っすぐ立つのは無理。これが限界。これが蛙岩。
2017年03月17日 11:08撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
14
3/17 11:08
西タツガ岩到着。こわごわ乗って立ってみる。真っすぐ立つのは無理。これが限界。これが蛙岩。
ぐんぐんと下りてきて、一徳防山~編笠山縦走路に。
2017年03月17日 11:29撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
3/17 11:29
ぐんぐんと下りてきて、一徳防山~編笠山縦走路に。
かくかくしかじかで、写真を撮る余裕などあるわけもなく(^^;
2017年03月17日 12:29撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
3/17 12:29
かくかくしかじかで、写真を撮る余裕などあるわけもなく(^^;
東タツガ岩に到着。先週と違って頑張って岩を登ってきたので、達成感いっぱい。
2017年03月17日 13:26撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
3/17 13:26
東タツガ岩に到着。先週と違って頑張って岩を登ってきたので、達成感いっぱい。
編笠山。
2017年03月17日 13:32撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3/17 13:32
編笠山。
ニセタツガ岩。(便宜上、そう呼んでます)
2017年03月17日 13:49撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
3/17 13:49
ニセタツガ岩。(便宜上、そう呼んでます)
ニセタツガ岩から、山焼きを待つ岩湧山。
2017年03月17日 13:51撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
3/17 13:51
ニセタツガ岩から、山焼きを待つ岩湧山。
3週連続、こんにちは。
2017年03月17日 14:46撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
9
3/17 14:46
3週連続、こんにちは。
撮影機器:

感想

先週の日曜日、集合時間を間違えていたという情けないミスで参加できなかった例会。あの日、都合がつかず参加できなかった方々をリーダーが案内されるとのこと。
こ、これはチャンスだ!! どうにかこうにか有休を取り、混ぜていただくことに。

日曜日も快晴だったけど、今日もまた快晴。リーダーの晴れ女っぷりがよくわかります。
金山谷遡行では、なるべく沢に近いところを歩きつつ、私に無理そうなところは潔く(笑)巻きながら進みました。楽しい(*^^)v
布引の滝の銚子口を渡れば、いよいよ西タツガへの道が。
ロープがあったり、岩がもろかったり。
怖い。けど楽しい。やっぱり怖い。でも楽しい(^^)/
西タツガ岩からは未踏部分です。
ぐんぐんと下って登り返します。
この登り返しの急なこと! 
でも、silverboyさんがウラジロを刈ってくださってるので藪ではありません。
このルートはsilverboyさんとお仲間のヒコさんという方が整備してくださったのだとか。
藪を刈って、痒いところに手が届くようにロープをつけてくださって。本当にありがたいです。

ロープは補助的に持つこと!が基本ですが、がっつり頼って登らせていただきました。ロープがなければ私にはとてもじゃないけど登れるようなところじゃないです。

必死のパッチでたどり着いた東タツガ岩。
先週日曜に見たのと同じ景色のはずなのに、今日はずっとずっと輝いて見えました。
私にも登れた!(ロープのおかげなんだけど)
家からは近いけれど、私レベルでは、どなたか熟練者に連れていっていただかないと決して来れない近くて遠いタツガ岩です。

安全に楽しめるようにと整備してくださった方々(それでも行かれる方は自己責任で)、何度も下見をして、さらに再チャンスの機会までもうけてくださったリーダーに感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:732人

コメント

写真12は
どう見ても亀さんやろー。
こんばんは、ダブルタツガ岩行って来られたのですね。
東の方は中々大変だったでしょう。おつかれさまでした。
なおカエル岩はpapi-leoさんがシェーしようかどうか躊躇している写真13の岩だよー。
2017/3/17 21:49
Re: 写真12は
あ、間違えた!
頭では亀って入力してるつもりやったのに。
最近、頭と口が連動しないことが増えてきました
東は、根本的に私は寸足らずです。ロープのおかげで登らせてもらった感じ。
言っときますけど、私、シェーしようなんてオットロシイこと考えもしてませんよ。
あれは、しゃんと立ちたいけど、あーコワイってビビってる図です
2017/3/17 22:18
お疲れ様でした
papi-leoさん
お疲れ様でした。
蛙岩に乗って!勇気ありますね。
私は無理ですが。
東西タツガ岩、なかなか面白いコースでしょう。
初心者の方はちょっと腰が引けますが、ここで岩場に慣れておけばアルプスの岩場も楽に行けると思いますよ。
2017/3/17 22:00
Re: お疲れ様でした
東西タツガ岩、すっごい面白かったです
silverboyさん達があれこれ整備してくださったおかげです。
お仲間のヒコさんにもよろしくお伝えください。
何年か前に、ショウタンさんが蛙岩で片足立ちで両手を広げてる写真を撮ってました。
本日のリーダーさんも「私もしたよ」って。
両足で立つのがやっとの私には考えられません

下山してから、車道から皆で西タツガ岩を見上げました。
「あそこ登ったんやー」と感慨深いものがありました
2017/3/17 22:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら