ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1086339
全員に公開
ハイキング
関東

ん〜、なんか、なんかなぁ…、の(”前”秩父)天覚山

2017年03月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:28
距離
3.8km
登り
324m
下り
310m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:13
休憩
0:13
合計
1:26
距離 3.8km 登り 324m 下り 326m
6:24
40
7:04
7:17
33
天候 晴れ(微風。稜線上ではやや風あり)但し霞あり
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:東京(多摩地区)−西国分寺駅−新秋津駅…(徒歩)…秋津駅−飯能駅−[6:19]東吾野駅
復路:東吾野駅[7:56]−東飯能駅−八王子駅−東京(多摩地区)
コース状況/
危険箇所等
 概ね良く整備されていて、危険な場所は見当たりませんでした。道標も要所要所に設置されていました。「尾根道コース(地図北側)」は途中にやや急勾配な箇所があります。”より平易なコース”ということでしたら「沢筋コース(地図南側)」をお勧めします。
・[尾根道コース]…途中2か所程やや急登箇所があります。登山道が小石でザレている部分もあり、滑りやすいので下山の際はご注意ください。但しロープが設置されていますので、ロープを利用するのも良いかと思われます。標高400M付近を過ぎると小さなアップダウンがあります。
・[沢筋コース]…登り返しも無く距離的にも山頂への最短ルートになるかと思います。標高約290m付近からは九十九折の登山道(前半は小刻みの九十九折、後半はやや大きな九十九折)となり、登り返しもなく、またほぼ一定の勾配で山頂手前まで続きます。
その他周辺情報 ◎この時期、関東近辺の低山はどこも”花粉”だらけです。低山への登山は”花粉工場”に突っ込むような感じです。花粉症の方は充分ご注意くださいませ!

・公衆トイレ…東吾野の駅前(←改札外)に綺麗な公衆トイレがあります。この場所以外にはトイレは見かけませんでした。
・登山ホポスト…見かけませんでしたが、他の方のレコでは東吾野駅の改札口付近に登山ポストが設置されている旨記載がありました。(埼玉県は登山届は電子申請ができます。)
・日帰り湯…見かけませんでした。
早朝6時19分、「東吾野駅」で下車したのは私一人だけでした。
2017年03月19日 06:19撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
3/19 6:19
早朝6時19分、「東吾野駅」で下車したのは私一人だけでした。
駅東側の踏切を渡ります。
2017年03月19日 06:23撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
3/19 6:23
駅東側の踏切を渡ります。
(写真中央に)小さな[天覚山→]の標識がありました。
2017年03月19日 06:26撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3
3/19 6:26
(写真中央に)小さな[天覚山→]の標識がありました。
駅から徒歩3〜4分も歩けば、もう[天覚山]の登山口に到着です。
2017年03月19日 06:26撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
4
3/19 6:26
駅から徒歩3〜4分も歩けば、もう[天覚山]の登山口に到着です。
最初は勾配の緩やかな歩きやすい登山道です。
2017年03月19日 06:28撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3
3/19 6:28
最初は勾配の緩やかな歩きやすい登山道です。
登山道入り口から約5分、小さな広場に着きました。ここから登山道が二つに分かれます。北側(写真右側)に進めば「尾根道コース」、南側(写真左側)に進めば「沢筋コース」です。
2017年03月19日 06:31撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3
3/19 6:31
登山道入り口から約5分、小さな広場に着きました。ここから登山道が二つに分かれます。北側(写真右側)に進めば「尾根道コース」、南側(写真左側)に進めば「沢筋コース」です。
(目の写真と同じ地点)それでは往路(=登山)は「尾根道コース」を進みましょう。
2017年03月19日 06:32撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
3/19 6:32
(目の写真と同じ地点)それでは往路(=登山)は「尾根道コース」を進みましょう。
道標は要所要所に設置されています。
2017年03月19日 06:34撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
3/19 6:34
道標は要所要所に設置されています。
最初の急な登りを終えると視界が開けてきました。(復路の「沢筋コース」は展望はほとんどありません。)
2017年03月19日 06:35撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
4
3/19 6:35
最初の急な登りを終えると視界が開けてきました。(復路の「沢筋コース」は展望はほとんどありません。)
歩きやすい尾根道です。
2017年03月19日 06:38撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3
3/19 6:38
歩きやすい尾根道です。
第二の急登箇所です。写真で見るより急です。路面が小石でザレている箇所もあるので、特に下山の際は注意して通行しましょう。
2017年03月19日 06:42撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
4
3/19 6:42
第二の急登箇所です。写真で見るより急です。路面が小石でザレている箇所もあるので、特に下山の際は注意して通行しましょう。
第二の急登を終えると、暫くは平坦な心地よい尾根道が続きます。
2017年03月19日 06:45撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3
3/19 6:45
第二の急登を終えると、暫くは平坦な心地よい尾根道が続きます。
雲一つない快晴のはずなのに、霞んで太陽もボンヤリとしか写真に写りませんでした。(霞の原因は花粉かも!?)
2017年03月19日 06:53撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3
3/19 6:53
雲一つない快晴のはずなのに、霞んで太陽もボンヤリとしか写真に写りませんでした。(霞の原因は花粉かも!?)
早朝のためか、誰一人出会うこともありませんでした。
2017年03月19日 06:54撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
3/19 6:54
早朝のためか、誰一人出会うこともありませんでした。
杉木立の中を進みます。(花粉症の私は鼻炎薬服用とマスクで完全防備!?です。)
2017年03月19日 06:56撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3
3/19 6:56
杉木立の中を進みます。(花粉症の私は鼻炎薬服用とマスクで完全防備!?です。)
小さな広場に着きました。ここは「沢筋コース」との合流地点でもあります。
2017年03月19日 06:59撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3
3/19 6:59
小さな広場に着きました。ここは「沢筋コース」との合流地点でもあります。
山頂への最後の登りです。
2017年03月19日 06:59撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
3/19 6:59
山頂への最後の登りです。
山頂が見えてきました。
2017年03月19日 07:01撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
4
3/19 7:01
山頂が見えてきました。
出発の「東吾野駅」から約35分、「天覚山」山頂に到着です。標高差は300m程でした。
2017年03月19日 07:02撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
6
3/19 7:02
出発の「東吾野駅」から約35分、「天覚山」山頂に到着です。標高差は300m程でした。
山頂はこんな感じです。ベンチはありますが、トイレはありません。
2017年03月19日 07:02撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
3/19 7:02
山頂はこんな感じです。ベンチはありますが、トイレはありません。
あっ!!!久々に「黒尻出し魔」登場!
2017年03月19日 07:04撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
4
3/19 7:04
あっ!!!久々に「黒尻出し魔」登場!
山頂は東〜南〜西側に展望が開けています。(霞が強くて近くのものしか見えませんでした。)
2017年03月19日 07:05撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
3/19 7:05
山頂は東〜南〜西側に展望が開けています。(霞が強くて近くのものしか見えませんでした。)
写真中央の奥に霞んで見えるのが「大岳山」です。
2017年03月19日 07:05撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3
3/19 7:05
写真中央の奥に霞んで見えるのが「大岳山」です。
奥多摩・奥秩父方面の山並みです。山の名前ですか?、わかりません…。(”T”さ〜ん、どこあたりにいるんですかぁ?)
2017年03月19日 07:05撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
3
3/19 7:05
奥多摩・奥秩父方面の山並みです。山の名前ですか?、わかりません…。(”T”さ〜ん、どこあたりにいるんですかぁ?)
期待していた展望が得られず、早々に下山開始。帰路(=下山)は「沢筋コース」を進みます。
2017年03月19日 07:13撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
3/19 7:13
期待していた展望が得られず、早々に下山開始。帰路(=下山)は「沢筋コース」を進みます。
「沢筋コース」は「尾根道コース」と違って、九十九折の登山道が目立ちます。
2017年03月19日 07:18撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
3/19 7:18
「沢筋コース」は「尾根道コース」と違って、九十九折の登山道が目立ちます。
標高約290m付近、この場所付近には大きな岩が2つありました。九十九折の登山道はここあたりまでで、ここから下は直線に近い登山道となります。
2017年03月19日 07:32撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
3/19 7:32
標高約290m付近、この場所付近には大きな岩が2つありました。九十九折の登山道はここあたりまでで、ここから下は直線に近い登山道となります。
九十九折の登山道で一気に高度を下げた後は、勾配の緩やかな登山道となります。
2017年03月19日 07:35撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
3/19 7:35
九十九折の登山道で一気に高度を下げた後は、勾配の緩やかな登山道となります。
標高約230m付近、一般道と僅かに接します。エスケープルートとしても利用できそうですね。
2017年03月19日 07:36撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
3/19 7:36
標高約230m付近、一般道と僅かに接します。エスケープルートとしても利用できそうですね。
遊歩道のような心地よい道です。
2017年03月19日 07:39撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
3/19 7:39
遊歩道のような心地よい道です。
「尾根道コース」との分岐点まで戻ってきました。
2017年03月19日 07:42撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
3/19 7:42
「尾根道コース」との分岐点まで戻ってきました。
この「東吾野駅」を出発してから約1時間半、短い登山でしたが、今日も無事戻ることが出来ました。
2017年03月19日 07:50撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
3/19 7:50
この「東吾野駅」を出発してから約1時間半、短い登山でしたが、今日も無事戻ることが出来ました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 非常食 飲料 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 携帯 時計 タオル ストック カメラ 熊鈴 ビニールテープ 小型三脚 災害用携帯ラジオ(充電・ブザー機能付き) 携帯カイロ 予備用靴ひも

感想

 2月4日の「伊豆ケ岳」以降1ケ月半ほどどこのお山にも登っていないし、かといってこの先も具体的な登山計画も無いし、「なんか、なんかなぁ〜」って思っていた今日この頃です。
 また、花粉症にひどく悩まされている身でもありますので、この時期なかなか足が”山”に向かいません。

 とはいえ、私が尊敬する”Mr.Vルート”こと、”T様”が春先にどっか海外に身を隠す、違う、違う、正しくは「海外転勤」でした、大変失礼しました。ということで、私も”T様”に少しでもお近づきになるべく、”T様”がこよなく愛する「奥秩父」方面への登山を一瞬私の脳裏をかすめましたが、「奥秩父Vルート登山」は私には”積極的遭難”と同義語なので早々に諦め、その手前の「前秩父」に出かけることにしました。

 あいにく当日は午前中に別件の用事があったため、出発地点の「東吾野駅」午前6時19分着の電車での早朝登山となってしまいました。どうやらこの「天覚山」にこんな朝早くから登る登山者は”稀”みたいで、「登山者が少ない(←実際は”皆無”)」以外にはこれといってメリットも何も無かったような早朝登山でした。
 そう振り返ると、今回の登山、心の中で”ん〜、なんか、なんかなぁ…、”と、ついつぶやいてしまうような登山でした。ということで、充実度の乏しい登山でした。おしまいっ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:396人

コメント

花粉症対策
aochanman777さん、こんばんは。
久し振りの山歩きは如何でしたか?私の一本後の飯能発の西武線に乗って居られたとはニアミスでした。

天覚山は登ったことがありませんが、なかなか本格的なルートですね。駅からの標高差も300mと、気負わずに『ちょっと山登り』という時には最適ですね。それにしても、標高差300mを35分とは相変わらず早いですね!素晴らしい脚力です。やはり今のハンドルネームは仮の姿で、本当は『aochanman888』という名前でガンガン難所を歩いて居られると想像しております。

自分も花粉症です。今年は2月上旬からステロイド入りの点鼻薬、目薬、飲み薬を使用しており、症状が例年になく軽くで済んでいます。薬の服用が早いといいみたいですよ。今更遅いですが、来年は是非!
2017/3/20 19:59
Re: 777じゃなくて、”999”です
Takeshi1108様

 おはようございます。今朝は久しぶりに朝から本格的な”雨”になってしまいました。連休明けの雨天の場合は「振雨休日」として休日に制定していただきたいものですね!

 さて今回も早速にコメントをお寄せしていただかいまして大変ありがとうございました。早速ですが、ご指摘の私のハンドルネームですが、はい、”偽り”なんです。正しくは"ao”ではなくて、”aho”、また”777”ではなくて”999”なんです。ちなみに999の意味は”休”、”救”、”泣”、つまり”休”んでばかりのくせに、すぐに誰かに”救い”を求めるのに、誰からも手助けしてもらえずに”泣き”ながらの登山なんですよ!
 まぁ、『難所』についてはご指摘の通り今までいくつも経験してきましたが、『山』の方は一つもなく、「人生」の方でしたけど…。たいがい乗り越えることが出来ず、”撤退”もしくは”大怪我状態”で散々でした。

 ところでTakeshi1108様も「花粉症」でいらっしゃったんですね。(確かアルコール類は花粉症には良くないと聞いたことがあるような、無いような…!?)詳細に花粉症対策をご教授くださり、大変ありがとうございました。もっとも私としましてはTakeshi1108様におかれましては、その抜群の脚力・体力を駆使していただき、奥多摩・武蔵・秩父一帯の杉林を1本残らず伐採していただければ至上の喜びに存じます。宜しくお願いいたします!ちなみに某「微笑みの国」にも花粉症ってあるんですかね!?
2017/3/21 6:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら