ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1087761
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

中遠見山:武田菱&カクネ里雪渓が見たい!。

2017年03月17日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:49
距離
6.0km
登り
454m
下り
544m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:51
休憩
0:54
合計
5:45
距離 6.0km 登り 454m 下り 557m
8:43
121
10:44
10:54
51
11:45
12:28
33
13:01
75
14:16
14:17
11
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
●国道148号より白馬五竜スキー場へ、エスカルプラザすぐ横に無料駐車場が有ります。
●テレキャビン(往復1,800円)にてアルプス平に、アルプス第一ペアリフト(往路のみ400円復路は歩いてアルプス平に)でゲレンデトップへ。
コース状況/
危険箇所等
●少し降雪が有ったようです。ワカンかアイゼンか迷いましたが、終始アイゼンで歩きました。
その他周辺情報 ●エスカルプラザには食事も温泉そして宿泊もでき便利です。私は車中泊です。
●展望レストランAlps360(アルプス平)で下山後軽く食事した。
朝6:00 おはようさんです。
国道148号線の小谷道の駅です。道路上は凍結防止剤が撒かれています。まだ県境はスタッドレスタイヤは必須。
2017年03月16日 06:05撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/16 6:05
朝6:00 おはようさんです。
国道148号線の小谷道の駅です。道路上は凍結防止剤が撒かれています。まだ県境はスタッドレスタイヤは必須。
エスカルプラザ駐車場
八方尾根か遠見尾根か迷いましたが、初めてだし比較的楽そうな遠見尾根に登ろうと思います。
2017年03月16日 09:09撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/16 9:09
エスカルプラザ駐車場
八方尾根か遠見尾根か迷いましたが、初めてだし比較的楽そうな遠見尾根に登ろうと思います。
しかし、天気が悪くこの日は断念し明日に期待しここで車中泊。
2017年03月16日 09:09撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/16 9:09
しかし、天気が悪くこの日は断念し明日に期待しここで車中泊。
スキーもしたいけどやめる。この日はぶらぶらしてた。
明日の確認、ゴンドラとペアリフトを乗り継いで地蔵の頭直下へ。
2017年03月19日 19:37撮影 by  SC-04G, samsung
3/19 19:37
スキーもしたいけどやめる。この日はぶらぶらしてた。
明日の確認、ゴンドラとペアリフトを乗り継いで地蔵の頭直下へ。
翌日はお天気も良く、決行。
平日なのでガラガラ。
チケットは乗り場で売っています。
2017年03月17日 08:22撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 8:22
翌日はお天気も良く、決行。
平日なのでガラガラ。
チケットは乗り場で売っています。
白馬五竜テレキャビンは8:15始発。
2017年03月17日 08:25撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 8:25
白馬五竜テレキャビンは8:15始発。
アルプス平に到着。
前に見えるリフトに乗り継ぎます。
2017年03月17日 08:34撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 8:34
アルプス平に到着。
前に見えるリフトに乗り継ぎます。
リフトからの武田菱きれいだ〜!。
2017年03月17日 08:39撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
3/17 8:39
リフトからの武田菱きれいだ〜!。
リフトを降り地蔵の頭を巻き登山口に。
2017年03月17日 09:02撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 9:02
リフトを降り地蔵の頭を巻き登山口に。
ここでアイゼンを装着。ワカンか?迷いましたが終始アイゼンで歩きました。
さあ・出発。
2017年03月17日 09:02撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 9:02
ここでアイゼンを装着。ワカンか?迷いましたが終始アイゼンで歩きました。
さあ・出発。
少し降雪が有ったようで若干湿雪、トレースはスキーと登山客一人のみ。
2017年03月17日 09:25撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 9:25
少し降雪が有ったようで若干湿雪、トレースはスキーと登山客一人のみ。
スキーのトレースは少し踏み抜き歩きにくい。
先行者のトレースを使わせてもらいました。ありがとう。
2017年03月17日 09:37撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 9:37
スキーのトレースは少し踏み抜き歩きにくい。
先行者のトレースを使わせてもらいました。ありがとう。
じいのペースでゆっくり登っていると4〜5人のBCスキヤーに追い越されました。天狗から滑るとか・・・。
2017年03月17日 09:57撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 9:57
じいのペースでゆっくり登っていると4〜5人のBCスキヤーに追い越されました。天狗から滑るとか・・・。
気が付けば山頂付近は雲が多くなり五竜も雲の中。
2017年03月17日 09:58撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 9:58
気が付けば山頂付近は雲が多くなり五竜も雲の中。
振り向いても雲が増えてきている。
2017年03月17日 09:58撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 9:58
振り向いても雲が増えてきている。
二ノ瀬 髪を通過。
道標見たのはこれだけ。
2017年03月17日 10:28撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 10:28
二ノ瀬 髪を通過。
道標見たのはこれだけ。
五竜やはり見えない。
2017年03月17日 10:29撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 10:29
五竜やはり見えない。
こちらは八方尾根だが見えない。
八方池山荘は見えていた。
2017年03月17日 10:29撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 10:29
こちらは八方尾根だが見えない。
八方池山荘は見えていた。
遠見尾根道はよく見えます。
2017年03月17日 10:32撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 10:32
遠見尾根道はよく見えます。
これを登ったら小遠見山です。先行者が見えます。
2017年03月17日 10:38撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
3/17 10:38
これを登ったら小遠見山です。先行者が見えます。
一旦下って中遠見山へ行くの?かな。
2017年03月17日 10:38撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 10:38
一旦下って中遠見山へ行くの?かな。
中遠見山頂上付近は平なんです。
2017年03月17日 10:38撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 10:38
中遠見山頂上付近は平なんです。
雲がどんどん上がってきています。
2017年03月17日 10:42撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 10:42
雲がどんどん上がってきています。
振り返ると、どんどんこちらに押し寄せる。
2017年03月17日 10:42撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 10:42
振り返ると、どんどんこちらに押し寄せる。
2017年03月17日 10:43撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 10:43
雪庇も多く有り注意して歩きました。
2017年03月17日 10:47撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 10:47
雪庇も多く有り注意して歩きました。
2017年03月17日 10:50撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 10:50
雲が通過しているようです。どうなるか一時不安になりましたが、直ぐに持ち直します。
2017年03月17日 10:50撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 10:50
雲が通過しているようです。どうなるか一時不安になりましたが、直ぐに持ち直します。
ガス ガス。
2017年03月17日 10:54撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 10:54
ガス ガス。
天狗方面だと思うんですが・・・。
2017年03月17日 10:54撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 10:54
天狗方面だと思うんですが・・・。
レコでも見たようなダケカンバ存在感有り。
2017年03月17日 11:13撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
3/17 11:13
レコでも見たようなダケカンバ存在感有り。
小遠見山頂到着。
道標は埋もれてる?。
2017年03月17日 11:30撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 11:30
小遠見山頂到着。
道標は埋もれてる?。
小遠見からの展望。
2017年03月17日 11:30撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 11:30
小遠見からの展望。
ズームしても槍さまは確認できず。残念!。
2017年03月17日 11:30撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 11:30
ズームしても槍さまは確認できず。残念!。
小遠見から中遠見までの稜線歩き。
2017年03月17日 11:31撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 11:31
小遠見から中遠見までの稜線歩き。
雪庇とか足元に気を付けて進みます。
2017年03月17日 11:40撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 11:40
雪庇とか足元に気を付けて進みます。
八方尾根もやはりガスが掛ったまま。
2017年03月17日 11:40撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 11:40
八方尾根もやはりガスが掛ったまま。
落ちると下まで・・・。
慎重に歩く歩く。
2017年03月17日 11:40撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 11:40
落ちると下まで・・・。
慎重に歩く歩く。
晴れてくれ〜!!。
2017年03月17日 11:43撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 11:43
晴れてくれ〜!!。
いつの間にか中遠見山頂に到着(GPSで確認)していました。
2017年03月17日 11:51撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 11:51
いつの間にか中遠見山頂に到着(GPSで確認)していました。
雲が晴れるのをしばらく待つことにします。
その間にエネルギー補給。
2017年03月17日 12:04撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 12:04
雲が晴れるのをしばらく待つことにします。
その間にエネルギー補給。
鹿島槍の山容は見えませんがカクネ里雪渓ははっきり見えています。
2017年03月17日 11:59撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5
3/17 11:59
鹿島槍の山容は見えませんがカクネ里雪渓ははっきり見えています。
ズーム。これだけでも十分!来て良かった!。
落ち武者が隠れ住んだと言う伝説の地。
2017年03月17日 12:08撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
3/17 12:08
ズーム。これだけでも十分!来て良かった!。
落ち武者が隠れ住んだと言う伝説の地。
大遠見山。スキーのトレースが見えます。
その後ろに五竜が見えるはず。
2017年03月17日 11:59撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 11:59
大遠見山。スキーのトレースが見えます。
その後ろに五竜が見えるはず。
ズーム。しばらく待ってもダメでした(≧▽≦)。
2017年03月17日 12:09撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 12:09
ズーム。しばらく待ってもダメでした(≧▽≦)。
来た道を振り返る。帰りの稜線。
カメラの電池切れでこれより記録なし。
スマホも忘れたし。
2017年03月17日 12:10撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3/17 12:10
来た道を振り返る。帰りの稜線。
カメラの電池切れでこれより記録なし。
スマホも忘れたし。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 雨具 ネックウォーマー 毛帽子 ザック 輪カンジキ アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

この時期毎年3回ほど唐松岳にチャレンジしていますが、初心者じいの体力では途中敗退しています。
今期は、八方尾根から隣に見える遠見尾根に行きまじかで武田菱とカクネ里雪渓を見たいと決めていました。
晴れそうな日を決め長野入りしましたが、結果は雲が多い日となり少し残念です。
でも朝に武田菱がリフトから、中遠見山ではカクネ里雪渓が見れて来て良かったと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1047人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
アルプス平〜小遠見山往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら