ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1087838
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
支笏・洞爺

漁岳-小漁岳-オコタンぺ湖縦走

2017年03月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:48
距離
18.0km
登り
1,073m
下り
1,059m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:47
休憩
0:48
合計
8:35
距離 18.0km 登り 1,073m 下り 1,070m
5:10
7
スタート地点
5:17
5:18
94
7:51
28
8:19
8:36
71
9:47
9:57
42
10:39
10:49
99
12:28
21
12:49
12:57
46
13:45
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道道支笏湖公園線入口(数台)または同地点から国道沿いに札幌側に約100m(約10台)または上記地点より国道沿いに支笏湖側に約100m(約10台)駐車場あり。尚、
奥漁橋近辺は工事中なため作業中の時は止められない。
コース状況/
危険箇所等
雪庇のあるところはそろそろ亀裂が生じてきたので十分注意。
今日は長旅になるので早出したつもりだが既に何組か入山していた。幌平山登り口の駐車スペースに留める。
2017年03月19日 05:10撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3/19 5:10
今日は長旅になるので早出したつもりだが既に何組か入山していた。幌平山登り口の駐車スペースに留める。
記帳して出発。3連休のせいか林道はかなり踏み固めらている。
しばらくはツボ足行くことにする。
2017年03月19日 05:21撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
3/19 5:21
記帳して出発。3連休のせいか林道はかなり踏み固めらている。
しばらくはツボ足行くことにする。
木にピントが会ってしまう。思ったほど赤く映えなかった。
2017年03月19日 05:44撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
3/19 5:44
木にピントが会ってしまう。思ったほど赤く映えなかった。
イチャンコッペ山からようやく朝日が昇る。
2017年03月19日 06:01撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
3/19 6:01
イチャンコッペ山からようやく朝日が昇る。
天候が少し不安だったが稜線は晴れている。
2017年03月19日 06:03撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3/19 6:03
天候が少し不安だったが稜線は晴れている。
取りつく斜面は多数のトレースとピンクテープがある。去年、ここの木に標識がついてたがが今年はなくなっていた。
2017年03月19日 06:07撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3/19 6:07
取りつく斜面は多数のトレースとピンクテープがある。去年、ここの木に標識がついてたがが今年はなくなっていた。
スノーシューに履き替え一路尾根を目指す。時より風が吹くが
これ以上強くならない様祈る。p1175越に漁岳を望む。
2017年03月19日 06:37撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3/19 6:37
スノーシューに履き替え一路尾根を目指す。時より風が吹くが
これ以上強くならない様祈る。p1175越に漁岳を望む。
P901を迂回し尾根線上に到着。
2017年03月19日 06:46撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
3/19 6:46
P901を迂回し尾根線上に到着。
オコタン山からのトレースを含め多数あり。ラッセルの心配は皆無。
2017年03月19日 06:54撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3/19 6:54
オコタン山からのトレースを含め多数あり。ラッセルの心配は皆無。
定番の写真。何枚とったかわからない。
2017年03月19日 06:58撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
4
3/19 6:58
定番の写真。何枚とったかわからない。
小漁は過去悪天で何回も行けなかった。今日こそは決着をつけようと思う。
2017年03月19日 07:41撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3/19 7:41
小漁は過去悪天で何回も行けなかった。今日こそは決着をつけようと思う。
あそこを超えると漁岳が見えてくる。これより少し上で二人組の
スキーヤーが颯爽と滑走してゆく。つい見とれてしまった。
2017年03月19日 07:42撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
3/19 7:42
あそこを超えると漁岳が見えてくる。これより少し上で二人組の
スキーヤーが颯爽と滑走してゆく。つい見とれてしまった。
いつみても山が大きく迫力がある。
2017年03月19日 07:52撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
3/19 7:52
いつみても山が大きく迫力がある。
小漁岳を撮影。稜線からの下降点とオコタンぺ湖までの地形を机上での計画と照らし思案する。
2017年03月19日 08:17撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
3/19 8:17
小漁岳を撮影。稜線からの下降点とオコタンぺ湖までの地形を机上での計画と照らし思案する。
今日は太平洋が見えた
2017年03月19日 08:17撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
4
3/19 8:17
今日は太平洋が見えた
いつも頂上直下はクラストしてアイゼンに履き替えていたが
春の陽気でスノーシューでも問題なし。
2017年03月19日 08:19撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
3/19 8:19
いつも頂上直下はクラストしてアイゼンに履き替えていたが
春の陽気でスノーシューでも問題なし。
山頂に到着。風が多少吹いていたが問題はない。
2017年03月19日 08:22撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
6
3/19 8:22
山頂に到着。風が多少吹いていたが問題はない。
いよいよ小漁岳に向け出発。火山の外輪壁と思われるが、荒荒しい迫力のある地形である。
2017年03月19日 08:24撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
3/19 8:24
いよいよ小漁岳に向け出発。火山の外輪壁と思われるが、荒荒しい迫力のある地形である。
フレ岳、丹鳴山の稜線を撮影。いつかは行ってみたい。遠くに徳舜瞥山とホロホロ山奥に駒ヶ岳、直下に白老三山が見えた。
2017年03月19日 08:24撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
3/19 8:24
フレ岳、丹鳴山の稜線を撮影。いつかは行ってみたい。遠くに徳舜瞥山とホロホロ山奥に駒ヶ岳、直下に白老三山が見えた。
後志羊蹄山、ニセコアンヌプリを望む。
2017年03月19日 08:30撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
6
3/19 8:30
後志羊蹄山、ニセコアンヌプリを望む。
山頂直下を裏側から撮影。
2017年03月19日 08:38撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3
3/19 8:38
山頂直下を裏側から撮影。
一旦下りに入る。
2017年03月19日 08:47撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3/19 8:47
一旦下りに入る。
振り返り漁岳を撮影。
2017年03月19日 08:55撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3/19 8:55
振り返り漁岳を撮影。
P1126
登り返しがある。
2017年03月19日 08:59撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3/19 8:59
P1126
登り返しがある。
この辺は雪庇が発達し一部亀裂があった。右側の木の中を通ることにする。
2017年03月19日 09:08撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3/19 9:08
この辺は雪庇が発達し一部亀裂があった。右側の木の中を通ることにする。
山頂直下。迫力がある。ここでオコタン側から逆に登って来た単独の若い男性に会う。稜線は風が強いから気をつけてと教えてくれた。
2017年03月19日 09:11撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
3/19 9:11
山頂直下。迫力がある。ここでオコタン側から逆に登って来た単独の若い男性に会う。稜線は風が強いから気をつけてと教えてくれた。
P1224の景色。このあたりから時折強い風が吹く。春の陽気もあり日差しが強く気温も思ったほど寒く感じない。
2017年03月19日 09:25撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3/19 9:25
P1224の景色。このあたりから時折強い風が吹く。春の陽気もあり日差しが強く気温も思ったほど寒く感じない。
恵庭岳の斜面に札幌オリンピックの滑降コースが見える。
植林が回りの自然林と馴染んでいないようである。
2017年03月19日 09:26撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3
3/19 9:26
恵庭岳の斜面に札幌オリンピックの滑降コースが見える。
植林が回りの自然林と馴染んでいないようである。
多少降ってまた登る。
2017年03月19日 09:31撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3/19 9:31
多少降ってまた登る。
頂上直下の景色。
2017年03月19日 09:38撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3/19 9:38
頂上直下の景色。
山頂標識は稜線より少し内側。風の通り道、あまり長居はできない。
2017年03月19日 09:48撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
4
3/19 9:48
山頂標識は稜線より少し内側。風の通り道、あまり長居はできない。
左から竹山、貫気別山(ルスツスキー場)、尻別岳、後志羊蹄山、ニセコアンヌプリを望む。
2017年03月19日 09:50撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
3/19 9:50
左から竹山、貫気別山(ルスツスキー場)、尻別岳、後志羊蹄山、ニセコアンヌプリを望む。
山頂で3人のスキーヤーに会う。お話によると1泊で美笛峠から来られ漁岳に向かうとのことである。


2017年03月19日 09:56撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3/19 9:56
山頂で3人のスキーヤーに会う。お話によると1泊で美笛峠から来られ漁岳に向かうとのことである。


美笛側の景色。
2017年03月19日 09:57撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3/19 9:57
美笛側の景色。
行くべき稜線は前方のコブを右に降る。
2017年03月19日 09:58撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
3/19 9:58
行くべき稜線は前方のコブを右に降る。
振り返り小漁を望む。
2017年03月19日 10:01撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3/19 10:01
振り返り小漁を望む。
P1128を望む。木の生え際より左は雪庇が発達し大変危険。右側の樹林帯に入る。
2017年03月19日 10:17撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
3/19 10:17
P1128を望む。木の生え際より左は雪庇が発達し大変危険。右側の樹林帯に入る。
P1128から降下点の小沼を確認。稜線上は細尾根。一部笹が露出し口が開いている。慎重に降下する。ここで単独の方に2名会う。連休でもあるがオコタン側からもかなり入っている。
2017年03月19日 10:27撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3/19 10:27
P1128から降下点の小沼を確認。稜線上は細尾根。一部笹が露出し口が開いている。慎重に降下する。ここで単独の方に2名会う。連休でもあるがオコタン側からもかなり入っている。
降下点はここ。ポコ直下の沼は左側。
2017年03月19日 10:40撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3/19 10:40
降下点はここ。ポコ直下の沼は左側。
小沼の背景は小漁までの稜線。オコタン側はかなり登りごたえが
ある。風あたりの少ない沼のほとりで昼食。
2017年03月19日 10:41撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3/19 10:41
小沼の背景は小漁までの稜線。オコタン側はかなり登りごたえが
ある。風あたりの少ない沼のほとりで昼食。
昼食後。地図、GPSで現在地と降下進路を確認する。
2017年03月19日 11:33撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3/19 11:33
昼食後。地図、GPSで現在地と降下進路を確認する。
傾斜が緩まりオコタンぺ湖に向かう沢筋をみつける。
2017年03月19日 11:40撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3/19 11:40
傾斜が緩まりオコタンぺ湖に向かう沢筋をみつける。
この辺で多数のトレースをみる。
2017年03月19日 11:47撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3/19 11:47
この辺で多数のトレースをみる。
ひたすら湖を目指す。
2017年03月19日 11:58撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3/19 11:58
ひたすら湖を目指す。
湖手前の湿地帯から恵庭岳を撮影。
2017年03月19日 12:02撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
3/19 12:02
湖手前の湿地帯から恵庭岳を撮影。
これはオコタンぺ湖からの撮影。
2017年03月19日 12:27撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
4
3/19 12:27
これはオコタンぺ湖からの撮影。
振り返り小漁岳を望む。この写真を撮りたかった。
2017年03月19日 12:39撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
4
3/19 12:39
振り返り小漁岳を望む。この写真を撮りたかった。
いよいよ道道までの登り口である。これがまた急で疲れた足には
こたえる。
2017年03月19日 12:42撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
3/19 12:42
いよいよ道道までの登り口である。これがまた急で疲れた足には
こたえる。
どうにか道道にたどり着く。ここからツボ足で。2,3年前、道発注の法面工事のことを思い出し施工箇所を見ながら国道に向かう。
2017年03月19日 12:54撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3/19 12:54
どうにか道道にたどり着く。ここからツボ足で。2,3年前、道発注の法面工事のことを思い出し施工箇所を見ながら国道に向かう。
ここはオコタン山の取り付き。結構、急である。
2017年03月19日 13:24撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3/19 13:24
ここはオコタン山の取り付き。結構、急である。
恵庭岳東尾根取りつき。ピンクテープあり。
2017年03月19日 13:37撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3/19 13:37
恵庭岳東尾根取りつき。ピンクテープあり。
やっと国道が見えてきた。車数台が駐車。
2017年03月19日 13:42撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
3/19 13:42
やっと国道が見えてきた。車数台が駐車。
道道入口
2017年03月19日 13:43撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3/19 13:43
道道入口
やっとこたどり着く。連休も相まって沢山の登山者が入山されている。
2017年03月19日 13:44撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
3/19 13:44
やっとこたどり着く。連休も相まって沢山の登山者が入山されている。
撮影機器:

装備

備考 途中GPSの電池が切れて気が付かなかったのでいつもフル充電しておく。

感想

何回か過去に小漁岳登頂をチャレンジしたが天候に恵まれず登れずじまいでした。
天候にも結果的には恵まれ感謝です。
仕事が忙しくなればあまり登れなくなるので可能な限り他の山も挑戦してゆきたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1132人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら