ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1091474
全員に公開
ハイキング
関東

(足利市大坊山ハイキングコース)浅間山ー地獄谷(伝説)ーつつじ山ー大坊山

2017年03月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.2km
登り
484m
下り
483m

コースタイム

日帰り
山行
2:00
休憩
0:05
合計
2:05
15:00
70
スタート地点
16:10
10
16:20
16:25
40
17:05
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長林寺に駐車。ハイカーは午後5時までに退出のことと書いてありました。
コース状況/
危険箇所等
道標が整備されていてルートミスはないものと思われる。
足利の山らしい松林・ガレた岩場が楽しい。
長林寺に駐車
2017年03月23日 15:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:03
長林寺に駐車
お池のほとりの車道を歩く
2017年03月23日 15:04撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:04
お池のほとりの車道を歩く
毛野大坊山ハイキングコースの案内板
2017年03月23日 15:04撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:04
毛野大坊山ハイキングコースの案内板
道了堂へとすすむと
2017年03月23日 15:04撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:04
道了堂へとすすむと
ハイキングコースは右折
2017年03月23日 15:05撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:05
ハイキングコースは右折
なんとなくかったるい「登山道」
2017年03月23日 15:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 15:06
なんとなくかったるい「登山道」
尾根に達すると道了堂の道標
2017年03月23日 15:08撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 15:08
尾根に達すると道了堂の道標
道了堂
2017年03月23日 15:08撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 15:08
道了堂
長林寺。私の実家の菩提寺
2017年03月23日 15:08撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 15:08
長林寺。私の実家の菩提寺
昔はこの石段を登ったものだ。小学生の時の遠足も然り。
2017年03月23日 15:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 15:09
昔はこの石段を登ったものだ。小学生の時の遠足も然り。
尾根にはひろーい広場
2017年03月23日 15:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:10
尾根にはひろーい広場
さて、尾根を東進すると初心者コース分岐。私は直進する。
2017年03月23日 15:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:11
さて、尾根を東進すると初心者コース分岐。私は直進する。
山川浅間山への登り。松林がなつかしい。
2017年03月23日 15:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 15:13
山川浅間山への登り。松林がなつかしい。
振り返ると展望。
2017年03月23日 15:14撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 15:14
振り返ると展望。
山川浅間山の祠
2017年03月23日 15:15撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 15:15
山川浅間山の祠
祠の拡大
2017年03月23日 15:15撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 15:15
祠の拡大
足利百名山だそうだ
2017年03月23日 15:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 15:16
足利百名山だそうだ
山頂からの展望
2017年03月23日 15:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:18
山頂からの展望
山川浅間山からの下りの岩場。鎖あり。
2017年03月23日 15:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:18
山川浅間山からの下りの岩場。鎖あり。
くっ、熊が出るんだって。
2017年03月23日 15:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 15:26
くっ、熊が出るんだって。
自衛隊道路に出る
2017年03月23日 15:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 15:26
自衛隊道路に出る
ここからハイキングコースが続く。ほとんど作業道だ。また熊の警告板。
2017年03月23日 15:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 15:27
ここからハイキングコースが続く。ほとんど作業道だ。また熊の警告板。
ここの沢との接点の手前右手側は
2017年03月23日 15:32撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:32
ここの沢との接点の手前右手側は
「足利の伝説」に出てくる「地獄谷」の筈だ。ここの窪みを右手に下りて行くと。。。
2017年03月23日 15:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 15:33
「足利の伝説」に出てくる「地獄谷」の筈だ。ここの窪みを右手に下りて行くと。。。
あったあった、馬頭観音。35年ぶりにお会いしました! 残っていたのだ。ということはこの奥が「地獄谷」ということ。
2017年03月23日 15:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 15:34
あったあった、馬頭観音。35年ぶりにお会いしました! 残っていたのだ。ということはこの奥が「地獄谷」ということ。
ここいらが「地獄谷」。大蛇はいないようだ。
2017年03月23日 15:36撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 15:36
ここいらが「地獄谷」。大蛇はいないようだ。
「地獄谷」上部
2017年03月23日 15:36撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 15:36
「地獄谷」上部
作業道から「地獄谷」を見下ろす。
2017年03月23日 15:37撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:37
作業道から「地獄谷」を見下ろす。
作業道はここで終点。
2017年03月23日 15:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:38
作業道はここで終点。
大坊山の案内図。
2017年03月23日 15:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 15:38
大坊山の案内図。
こんな看板も。
2017年03月23日 15:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:38
こんな看板も。
ここからは山道。
2017年03月23日 15:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:38
ここからは山道。
私は健脚コースを進む。
2017年03月23日 15:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:39
私は健脚コースを進む。
岩ゴツの登山道。
2017年03月23日 15:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:40
岩ゴツの登山道。
つつじが咲き始めた。
2017年03月23日 15:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 15:41
つつじが咲き始めた。
こんな岩場は楽しい。
2017年03月23日 15:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 15:41
こんな岩場は楽しい。
つつじのさきにを尾根を乗り上げる。
2017年03月23日 15:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 15:45
つつじのさきにを尾根を乗り上げる。
ほとんど寿命な看板。
2017年03月23日 15:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 15:45
ほとんど寿命な看板。
尾根を進む。
2017年03月23日 15:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:45
尾根を進む。
この岩を乗り上げたり
2017年03月23日 15:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 15:46
この岩を乗り上げたり
ここも乗り上げると
2017年03月23日 15:47撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 15:47
ここも乗り上げると
これから辿る尾根の展望。
2017年03月23日 15:48撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 15:48
これから辿る尾根の展望。
毛野方面の展望
2017年03月23日 15:48撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 15:48
毛野方面の展望
足利市街の展望
2017年03月23日 15:48撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 15:48
足利市街の展望
岩尾根を越えて安らかな尾根になる。大月町分岐
2017年03月23日 15:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:50
岩尾根を越えて安らかな尾根になる。大月町分岐
つつじがチラホラの尾根を登る。
2017年03月23日 15:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 15:52
つつじがチラホラの尾根を登る。
ピークに着く。ここで大坊山へは3分の2来たことになる。
2017年03月23日 15:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 15:53
ピークに着く。ここで大坊山へは3分の2来たことになる。
枝道には道標あり。
2017年03月23日 15:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 15:56
枝道には道標あり。
平坦な尾根から
2017年03月23日 15:59撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:59
平坦な尾根から
岩ゴツの尾根へ
2017年03月23日 16:00撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 16:00
岩ゴツの尾根へ
ピークにはベンチ
2017年03月23日 16:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 16:03
ピークにはベンチ
鹿島園と毛野町への展望
2017年03月23日 16:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 16:03
鹿島園と毛野町への展望
枝道は通行止め
2017年03月23日 16:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 16:06
枝道は通行止め
時々露岩が。
2017年03月23日 16:07撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 16:07
時々露岩が。
大坊山が目の前に。。。
2017年03月23日 16:07撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 16:07
大坊山が目の前に。。。
ゴルフ場
2017年03月23日 16:07撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 16:07
ゴルフ場
越床峠への分岐
2017年03月23日 16:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 16:11
越床峠への分岐
先につつじ山あり。当然に行く。
2017年03月23日 16:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 16:11
先につつじ山あり。当然に行く。
つつじ山から大坊山
2017年03月23日 16:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/23 16:13
つつじ山から大坊山
足利鉱山方面。
2017年03月23日 16:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 16:13
足利鉱山方面。
足利市街方面。
2017年03月23日 16:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 16:13
足利市街方面。
毛野方面。
2017年03月23日 16:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 16:13
毛野方面。
あしかがの森足利病院方面。
2017年03月23日 16:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 16:13
あしかがの森足利病院方面。
大坊山への登り。このな感じの道、好きですね。
2017年03月23日 16:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 16:16
大坊山への登り。このな感じの道、好きですね。
いい枝振りの松と展望。
2017年03月23日 16:19撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 16:19
いい枝振りの松と展望。
大坊山へ到着。
2017年03月23日 16:21撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 16:21
大坊山へ到着。
ひろーーーーーい山頂。
2017年03月23日 16:21撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 16:21
ひろーーーーーい山頂。
最高地点のここも登る。
2017年03月23日 16:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 16:22
最高地点のここも登る。
奥の院社殿。
2017年03月23日 16:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 16:22
奥の院社殿。
昔は立派な社殿があったのだろう。
2017年03月23日 16:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 16:22
昔は立派な社殿があったのだろう。
山名板。
2017年03月23日 16:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 16:23
山名板。
石段を下る。
2017年03月23日 16:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 16:23
石段を下る。
石車に載りやすい下り。
2017年03月23日 16:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 16:27
石車に載りやすい下り。
九十九折りくだり。
2017年03月23日 16:30撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 16:30
九十九折りくだり。
大山祇神社に到着。
2017年03月23日 16:32撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 16:32
大山祇神社に到着。
大山祇神社
2017年03月23日 16:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 16:33
大山祇神社
車道を下る
2017年03月23日 16:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 16:33
車道を下る
なにかある?
2017年03月23日 16:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 16:35
なにかある?
猪or熊捕獲檻。現在獲物募集中。
2017年03月23日 16:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 16:35
猪or熊捕獲檻。現在獲物募集中。
市街から大坊山
2017年03月23日 16:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 16:40
市街から大坊山
自衛隊道路から長林寺へ戻るためにハイキングコースに戻る。
2017年03月23日 16:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 16:54
自衛隊道路から長林寺へ戻るためにハイキングコースに戻る。
初心者コースでショートカット。
2017年03月23日 16:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 16:56
初心者コースでショートカット。
さてこの石段を下りる。
2017年03月23日 17:01撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 17:01
さてこの石段を下りる。
お池の縁を辿って駐車場へ
2017年03月23日 17:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 17:03
お池の縁を辿って駐車場へ
そして、足利美術館の國廣展へ
2017年03月23日 18:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/23 18:06
そして、足利美術館の國廣展へ

感想

・松林の登山道、、、ガレた露岩の登山道、、、足利らしいハイキングコースでした。
・出発は午後3時前、長林寺駐車場は午後5時までに退出のことと、書いてありこの時間を目標とする。
・私の実家の菩提寺の長林寺からスタート、小学の時の遠足で登った道了堂を経由、中学の時、社会科の地域研究の発表で訪れた地獄谷を再訪。(足利の伝説掲載)以前はホントに薄暗く恐怖感が漂ったが、現在はすぐ直上を作業道が通り、雰囲気が一変していました。
・ルートは明瞭で展望も良く楽しく飛ばせる。
・大坊山のピーク(というより神社境内地)は広くファミリー登山に最適。
・帰りは自衛隊道路に戻り、ハイキングコースを一部戻って長林寺へ。5時5分に到着。5分遅刻。檀家だから勘弁してください。
・さてそのまま、足利美術館の國廣展に行く。入館締め切りまでギリギリセーフ。若いギャルばかり。男一人に女15人位の比率。何じゃこりゃ? 刀剣愛好家の私とは違った鑑賞方法なのだ。布袋國廣は埃だらけ、山姥切國廣は茎に打粉が付いたまま。ちゃんと手入れしているのかなあ?

・これからも足利の低山に出没したいと思います。「山狸出没注意」

今回歩いた全ルートの私の感じた印象です。(西上州を基準としています)
ルートの明瞭具合  ーーー1 (明瞭1-2-3-4-5不明瞭)
ルートの難易度   ーーー1 (容易1-2-3-4-5困難)
ルートの雰囲気   ーーー1 (良い1-2-3-4-5悪い)
ルートの展望    ーーー1 (良い1-2-3-4-5悪い)
ルート上の杉林の割合ーーー10%
熊の糞・足跡の箇所数ーーー0箇所
野生動物との遭遇  ーーーなし
人間との遭遇    ーーー0組
お勧めの季節    ーーー春秋冬

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2030人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
大坊山ハイキングコース 足利市山川長林寺〜見晴台〜大坊山頂〜大山祇神社
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら