ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1091521
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

中遠見山歩き雪山テント泊

2017年03月19日(日) ~ 2017年03月20日(月)
 - 拍手
bebe その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
25:35
距離
6.6km
登り
488m
下り
593m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:30
休憩
0:02
合計
2:32
距離 3.2km 登り 448m 下り 53m
9:12
114
11:06
11:08
36
11:44
2日目
山行
1:35
休憩
0:07
合計
1:42
距離 3.4km 登り 41m 下り 547m
8:58
27
9:25
9:31
48
10:19
10:20
19
10:40
ゴール地点
※往復ゴンドラ&片道リフト券は合計で一人1800円+400円=2200円
天候 一日目:晴れのち曇りのち吹雪
二日目:快晴
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:白馬五竜スキー場エスカルプラザ(無料)
路面状況:ドライ
コース状況/
危険箇所等
駐車場まで、FFのスタッドレスタイヤで来ましたが、この日は普通タイヤでも全く問題ありませんでした。

目的地の中遠見山までは一箇所雪庇を渡る危ないところあり。その他は危険な箇所は無しと思っています。
その他周辺情報 登山後は、白馬グリンデルに立ち寄り、お昼ごはんとした。
ベーコンだけの定食は途中で脂っこくて飽きるので、いろいろなものがあるアソートの定食をお勧めする。例:グリンデル定食
ゴンドラ乗り場。一人往復1800円。
2017年03月19日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/19 8:34
ゴンドラ乗り場。一人往復1800円。
行きだけリフトを乗ってリフトTOPへ。一人400円。
2017年03月19日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/19 8:55
行きだけリフトを乗ってリフトTOPへ。一人400円。
登山開始どきは晴れ模様。
2017年03月19日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
3/19 9:27
登山開始どきは晴れ模様。
2017年03月19日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
3/19 9:27
2017年03月19日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/19 9:43
まだまだ晴れ模様。
2017年03月19日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
3/19 10:07
まだまだ晴れ模様。
2017年03月19日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
3/19 10:30
2017年03月19日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
3/19 10:42
小遠見山を過ぎた頃から天気が下り坂。
2017年03月19日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3/19 11:15
小遠見山を過ぎた頃から天気が下り坂。
雪壁づくり開始。
2017年03月19日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
3/19 12:24
雪壁づくり開始。
2017年03月19日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
3/19 12:35
スノーソーとショベルを使い雪のブロックを作っては積み上げる。
2017年03月19日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3/19 12:36
スノーソーとショベルを使い雪のブロックを作っては積み上げる。
この日のボクの歩荷ノルマ。
2017年03月19日 13:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
3/19 13:27
この日のボクの歩荷ノルマ。
このメンバーだとインドの青鬼での乾杯が定番。
2017年03月19日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
3/19 13:41
このメンバーだとインドの青鬼での乾杯が定番。
克上魚類の炙りタコ刺し。
2017年03月19日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
3/19 13:51
克上魚類の炙りタコ刺し。
ジョンソンヴィルのソーセージ。
2017年03月19日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
3/19 13:51
ジョンソンヴィルのソーセージ。
この日の日本酒は、醸し人九平次と鳳凰美田ブラックフェニックス。
2017年03月19日 14:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
3/19 14:07
この日の日本酒は、醸し人九平次と鳳凰美田ブラックフェニックス。
シュウマイ。
2017年03月19日 14:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
3/19 14:17
シュウマイ。
2017年03月19日 14:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
3/19 14:39
2017年03月19日 14:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
3/19 14:40
サーモンのお刺身と炙りタコ刺し。
2017年03月19日 14:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
3/19 14:44
サーモンのお刺身と炙りタコ刺し。
豚肉とザーサイ鍋。
2017年03月19日 16:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
3/19 16:48
豚肉とザーサイ鍋。
三つ葉と豆もやしをたっぷり。
2017年03月19日 16:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
3/19 16:51
三つ葉と豆もやしをたっぷり。
時間が飛び、翌日の朝。雪かきに精を出す。
2017年03月20日 05:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
3/20 5:48
時間が飛び、翌日の朝。雪かきに精を出す。
日の出。
2017年03月20日 06:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
3/20 6:04
日の出。
朝焼けの山容の美しさに首ったけ。
2017年03月20日 06:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
3/20 6:22
朝焼けの山容の美しさに首ったけ。
唐松岳方向。
2017年03月20日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
3/20 7:06
唐松岳方向。
中遠見山。
2017年03月20日 07:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
3/20 7:09
中遠見山。
2017年03月20日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
3/20 7:16
中遠見山で幕営。
2017年03月20日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
3/20 7:21
中遠見山で幕営。
2017年03月20日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
3/20 7:22
中遠見山。お隣さんの状況。
2017年03月20日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
3/20 7:25
中遠見山。お隣さんの状況。
2017年03月20日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
3/20 7:26
八方尾根方向。
2017年03月20日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/20 7:29
八方尾根方向。
帰り支度。
2017年03月20日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/20 8:37
帰り支度。
2017年03月20日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
3/20 8:41
武田菱を始めて目の当たりにした。
2017年03月20日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
3/20 8:49
武田菱を始めて目の当たりにした。
幕営からの景色。
2017年03月20日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
3/20 8:50
幕営からの景色。
下山に取りかかる。
2017年03月20日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/20 9:02
下山に取りかかる。
2017年03月20日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/20 9:04
一箇所危ないところの雪庇渡り。
2017年03月20日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
3/20 9:09
一箇所危ないところの雪庇渡り。
2017年03月20日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/20 9:10
尻セード。
2017年03月20日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/20 9:12
尻セード。
2017年03月20日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
3/20 9:13
2017年03月20日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
3/20 9:19
2017年03月20日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
3/20 9:29
2017年03月20日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
3/20 9:31
2017年03月20日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3/20 9:42
2017年03月20日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
3/20 10:09
下山後に立ち寄ったグリンデル。
2017年03月20日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
3/20 11:58
下山後に立ち寄ったグリンデル。

感想

春分の日の三連休の中日。3/19(日)〜3/20(月)の山行のこと。今度はちょいと過酷な雪山テント泊山行で、また鬼コーチの特訓を受けてきた。とは云っても、今度の山行も呑み山行が目的。みんなで雪壁つくって風をしのぎ、目の前に広がっているであろう爺ケ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳❖、唐松岳の大展望を酒の肴にして、心ゆくまで呑むことが目当て。したがって登頂を目指す訳ではないので、気分的には楽ちん登山だったのだ。
ところがどっこい、吹雪による強風によって雪山テント泊のとても厳しい一夜を体験し、自分で云うのも何ですが雪山テント泊のスキルがかなり上がったと自負しているところ。けどでも、やっぱりテント泊は穏やかな天気のときが良いものです。吹雪の中でのテント泊は、今後はごめんこうむりたい。~_~;

さて、鬼コーチの「いちにち」の二人が待つ白馬五竜スキー場へは7:30に到着。雪を心配してスタッドレスタイヤのレンカターを借りてきてしまったが、そんな悩みは杞憂だった。道路には全く雪がありません。各々身支度を整えたらエスカルプラザへ集合し再会。この日の山行に期待を込めながらゴンドラリフトに乗り込むのであった。登山届はコンパスでiPhoneから提出し、ゴンドラは一人1800円であった。ゴンドラのあとはさらにリフトを一本乗って、リフトTOPまで運んでもらいます。一人400円を直接現金払い。

空は 青い。まだ。そう まだ。高度を上げてゆくと、じきに曇ってくるのだけれど、そんなことはおかまいなしに登山者は結構いたようで、そこかしこにトレースが付いておりました。けれども鬼コーチはそんなところを好んで歩くはずもなく、ノントレース地帯を我こそとガシガシ歩き、優しく誘導していってくれるのです。>_<
そう云えば先月の雪山テント泊山行のとき、今度の山歩きはほとんど登らずに平たんだからゆるゆるだよ〜♪ だなんて言っていたのはいったい何処へやら。ボクらにとっちゃキツイことこの上ない。今度から健脚さんの云うことは話半分に聞いておこうと思う。

遠見尾根を、小遠見山、中遠見山へと進み、やっと目的地へ辿り着いた。本来ならば目の前にどーんと鹿島槍ヶ岳と五竜岳の素晴らしい景色が見えるはずであったが、この日は運悪く登れば登るほどお天気が悪くなっていった。こんなときはもう方向性を変えて、テントの中でじっくり呑むことにして、宴会場の設営に取りかかった。
雪の壁を立ち上げる範囲を設定し、さっそく地盤固めに手を付ける。テント2張りのスペースだから、けっこう大事だ。指示はもちろん、いちにち工務店の二人から。まったく頼りになる。今回ダメ建築士はまったく使い物にならなかった。まいっちんぐ>_<

さて作業は、雅親方がスノーソーで固めた雪床にノコを入れ、それを克職人がショベルで掘り起こしてブロックにしたものを皆で積み上げて壁をつくるのだ。せめてここでダメ建築士はブロックの積み方を馬目地になるように互い違いに積み上げる指示ぐらいしたら良かったものを、あまりの楽しさに我を忘れ、率先してやや適当に雪のブロックを積み上げてしまった・・・。あとでその積み方で大ダメージを受けるとはつゆ知らずに。(´Д`)

雪壁づくりとテント幕営が終わると、お天気は相変わらずで悪くなる一方。風も強くなってきて雪も降ってきた。ではと、少し大きめの克雅ちゃんのテントにお邪魔して、呑めや唄えの大宴会を始めたのでした。酒は前回の呑み山行に学んで少し多めに用意して、今回もまた克上魚類のお刺身を満足ゆくまで味わえた。炙りタコ刺しの美味しさはもう名人の域に達し、近頃はタコがまるで動いているかのような炙り方のパフォーマンス付きで調理してくれるから、何度食べてもまったく飽きが来ない。しかも今回は炙ったタラコに白ごまを和えて海苔で巻いた前菜付きだった♪克上魚類がどんどんスゴクなってゆく!因みにボクは今回、人ん家で蒸し器ごと引っくり返すという醜態を晒してしまった「シュウマイ」と「豚肉とザーサイ鍋」で勘弁してもらった。克ちゃんいつもスマン。

酒が無くなったころお開きとなり、自分ん家のテントへ戻って寝袋に潜り込むと、気が付いたら真夜中の3時だった。トイレのためにテントの外へ出ようとすると、テントが雪で1/3ほど埋まっていた。雪かきしないとテントから出られない状態だったので、しっかりアウターを着込み雪かきに精を出した。トイレから戻るも風が強くて雪が降り止まない。星も出ていない。ちょっと心配であったが睡魔には勝てず、また寝袋に潜り込むと、今度はドンドンっとテントを叩きつける大きな音で目が覚めた。今度はもう朝の5時だった。横で寝ているヨメさんを見ると距離がとても近い。「なんか狭い〜、何これ〜」って言っていた。~_~;

テントの中を照らしてまじまじと確認してみると、内側のスペースがギュウ〜っと小さくなっているのが分かった。テント入口の上ジッパーから顔を出して外を見てみると、雪壁が一部ボクのテントに倒壊しており、今度はテントが半分以上も雪で埋まってしまっていた。これはさすがにマズイと思い、意を決して完全防備で外に這い出てさらに雪かきに精を出した。朝から一大事でクタクタでした。

すると、依然強風がおさまらない中、東の空が真っ赤に燃え始めてきました。日の出でした。どんどこ背中を後ろから風で押されながらも、この瞬間だけは景色が素晴らしすぎて作業の手が止まります。あまりにも朝日が綺麗で美しくて久しぶりに感動してしまう。こんなボクでもなんだか心洗われる思いがしたものです。すごいパワーを貰ったような気さえしました。
そうこして日の出を見てしばらく惚けていると、不思議とあっという間に大風がおさまってきて、雲一つない青空に移り変わって行きます。先ほどまでの試練はいったい何だったのか・・・。山のカミサマにちょっと試されていたとしか思えてならなかったのである。兎にも角にも、山歩きを始めてから初めて命の危険を感じた雪山テント泊山行でした。本当にすごく貴重な体験ができたと思う。

さて下山。空は真っ青な晴れ模様。この景色が前日に欲しかったと悔しがっても仕方ないが、帰りにこれだけ晴れ渡る山容を見られたことは素直に嬉しいし、先ほどまでのツライ出来事がこの景色ですべて帳消しになってしまいそうな勢いで大いに笑えます。
テントを張ったところから見渡すと、左側から右側へ、爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳、唐松岳、の大展望が良く見える特等席だったことも良く分りました。武田菱の❖四菱も綺麗にくっきりとお目見えだ。初めて目の前で見ることができて感無量。
これはまた来年、リベンジを果たしに来なければならなくなりました。今度こそは目の前に広がるパノラマの景色を肴にして、また仲間と一杯やりたいものです。今回も鬼コーチの二人のエスコートに大感謝。また頼みます♪

因みにこの山行を最後に、ヨメさんは任意でまた入院&手術をすることになりました。急な怪我ではなく古傷の治療にあたります。今度はACLと云って、膝前十字靭帯断裂のための再建手術となります。術後は8ヶ月間も登山ができません。上手く事が運べば12月頃からリハビリ登山が開始できそうです。なもんで、それまでボクとヨメさんとの二人山歩きはお休みとなります。残念。

ブログ版:http://bebedeco.bkg.jp/?day=20170324

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:539人

コメント

武田菱
素晴らしいですね!2年前に日帰りで小遠見まで行きました。稜線でのテン泊は、トイレはどうされるんですか?八方尾根にも、テン泊の方が大勢いました!
2017/3/24 15:14
Re: 武田菱
本当に素晴らしい景色でした。・・・二日目は。苦笑

小はそうは行きませんが、大は基本回収です。~_~;
けれども、大は寒くて出来ません!>_< 我慢します!
2017/3/26 8:35
先日はありがとうございます!
bebeさん

こんにちは。
先日はお声がけ&バッテリー拾ってくださりありがとうございます。
ちゃんとお話したかったのですが、
実は山に入る前にちょっとトラブルがあったり、
下山を急いでたりして、
ヘンな感じになってしまいスミマセンでした。

夜は雪も降ってたんですね。
雪洞の中だとまったく分かりませんでした。

それにしてもbebeさんチームの
お酒の量と料理の美味しそうなことと言ったら!
混ぜて欲しかったです(笑)

また、どこかの山でお会いできることを願っております。
2017/3/26 15:57
danyamaさん、こちらこそです!(・∀・)
実は前日から、danyamaさん達を見かけた友人たちがキャーキャー騒いでおりました♪
お二人のことをじつに詳しくて、色々なミニ情報を教えてもらいましたよ。笑
山もカメラも、兎にも角にもスゴイ二人なんだと。
で、ボクもdanyamaさんのサイトへ遊びに行かせもらったら、
まったくその通りでビックリしています!!

雪洞だなんて・・・、~_~; 憧れますが、凄すぎて真似できない・・・。>_<

もっと早くお近づきになれていたらと思うと、残念でなりません。
特に友人の二人はdanyamaさん達にも引けを取らない健脚者ですから、
もう少し時間があったらきっとお喋りの花が咲いていたことと思われます。
こちらこそ、また今度何処かの山でお会いできたあかつきには、
酌み交わしてほしいと願っています。(´ー`)
2017/3/27 13:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
アルプス平〜小遠見山往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら