記録ID: 1091880
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
木下沢梅林ー小下沢三番口(仮称,非一般道)尾根登行−狐塚峠下−小下沢ーザリクボ分岐ー景信ー小仏(高尾山域3時間トレーニング#5)
2017年03月24日(金) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 826m
- 下り
- 797m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:03
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 3:34
距離 8.1km
登り 826m
下り 797m
今回歩いた小下沢林道から北高尾山陵稜線までのルート(約50分)は一般道ではないので自己責任で。
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰路:小仏14:10発高尾駅北口行きに乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・小下沢二番口から沢一つ隔てた上流側に,赤テープがいくつもついた茂みがあり,先週気になっていたので,今週はそこから尾根にとりついた。二番口の次なので「三番口」(仮称)と呼んでおく。ここから北高尾山陵までの尾根筋には,黄色テープが2か所見えた他は繰り返し踏まれた人間のトレースはなく,イノシシのような重い獣がつけたような,ランダムに落葉が蹴散らされて土の露出したところがあるだけ。忠実に尾根筋を直登すれば必ず稜線に出る。この季節はまだブッシュが繁茂していないので見通しやすく,クモの巣もないので藪漕ぎも苦にならない。生きた灌木につかまれば急傾斜でも滑落の心配はない。 ・中間部で傾斜が緩くなる部分からは明瞭な踏み跡があるのでピッチが上がる。その後,急登が終われば尾根である。 ・逆コースで尾根から入る所に明確な印はなく,適当にブッシュに分け入って尾根筋を辿ればトレースが見つかるが,下降路として使う場合,登りのように目の前につかまるものがないところが多いので,あまり使いたくない。下るなら二番口尾根の方がよさそう。 ・稜線に出た後,狐塚峠・小下沢・ザリクボ分岐経由で景信山までのコースは普通の一般道。 ・景信山からは,小仏峠を経ず,峠へ向かう南西尾根を数分下ったところで東から合流する巻道(道標無し)に入り,20mほど進んだ所からジグザグに植林帯を下る道を,ヤマレコMAPのみんなの足跡に従って下った。下降開始点に道標はないが,よく踏まれているので迷うことはない。ヤマレコのみんなの足跡は心強い道標だ。 ・下りが終わる林道への出口に近づくと,車が通れる道幅となるが,林道側から見るとここにも道標はない。作業道として管理しているので通ってほしくないかのようだ。小仏峠経由で景信に登ってほしいかのようだ。 ・林道に出るとすぐ駐車スペースがある。 |
写真
装備
個人装備 |
お湯500mL
コンプレッション長袖シャツ
スポーツタイツ
ズボン
靴下
靴
ザック
滑り止め付き薄手手袋
風よけ兼用雨具
日よけ帽子
カレーパン
アップルデニッシュ
インスタントコーヒー
カロリーメイト
ヘッドランプ
ヤマレコMAP
コンパス
メモ帳
ファーストエイド
保険証
時計
サングラス
首掛けタオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
小下沢林道3番口(仮称)から北高尾山陵稜線までのルートは1時間足らずだがややマニアックな登行だった。先週の二番口ルートの沢沿い道が未確認だったのでそれも気になっていたが,それ以上に二番口の上流側の赤リボンが気になり,そちらを優先した。
取り付き部がブッシュ気味だったが,新芽が出ない今だから楽に通過できた。二番口との間に水のない小さな沢がはさまっていることに今日気付き,ここから二番口ルートへ合流するにはこの沢を渡らなければならないと知る。登り始めてもルートそのものが明白ではなく,尾根筋を辿るしかないと判断したが,それでももしやと沢をクロスするトレースはないか気にしつつ進んだ。結果として,このルートは二番口ルートとは独立であった。
トレースが明瞭となる後半は,灌木の細い幹をノコで新しく切った切り口がいくつもあった。
急斜面では灌木や露岩をホールドに用い,3点支持が必要なところもあったが,ホールドはしっかりしている。
コンターを見ての通り,全体に急登が多く,しかも直登なので靴ひもは緩めがいい。
人が通らないのでイノシシが我が物顔で出て来はしないかと気になったが,何事もなかったのは幸運。
景信山からの下降路については,案内板もなければ通行禁止の札もないので,知る人ぞ知る便利な道だ。ヤゴ沢水場という場所があるので親しまれているということか。でこぼこ道ではないので大変歩きやすく,山頂から小仏バス停まで私の足でも40分弱で出られるのが魅力。誰にも会わなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:553人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する