ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1096680
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

越後 未丈ケ岳

2017年04月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:27
距離
15.3km
登り
1,431m
下り
1,425m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:27
休憩
0:00
合計
7:27
距離 15.3km 登り 1,431m 下り 1,435m
6:36
447
スタート地点
14:03
ゴール地点
06:40     銀山平スタート
08:40〜09:00 日向倉山   (09:40頃パーティ分割)

   (yoshi629)           (gankoya)
10:50     未丈ケ岳      10:00     1370凸 その後Uターン
01:00     日向倉山      12:00〜12:30 日向倉山
02:00     下山        01:50     下山
天候 晴れ間/高曇り/一部ガス
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口周辺に路側駐車(キャパは10台強)
コース状況/
危険箇所等
未丈ケ岳の手前2劼離蹈按樟部分は、yoshiさんだけで行動です
g)おはようございます♪
 銀山平のスタート地点です
 予想外の多人数で驚きました
2017年04月01日 06:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/1 6:35
g)おはようございます♪
 銀山平のスタート地点です
 予想外の多人数で驚きました
g)スタート地点は、道路脇の雪壁上です
2017年04月01日 06:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/1 6:35
g)スタート地点は、道路脇の雪壁上です
g)トレースに導かれて尾根を登ります
 昨夜考えていたのは左に見える尾根でした
2017年04月01日 07:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/1 7:21
g)トレースに導かれて尾根を登ります
 昨夜考えていたのは左に見える尾根でした
y)gankoyaさん快調に登って行きます
2017年04月01日 06:51撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
2
4/1 6:51
y)gankoyaさん快調に登って行きます
y)振り返ると結構登ってきました
2017年04月01日 06:55撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
3
4/1 6:55
y)振り返ると結構登ってきました
y)背後には真っ白な越後駒と中ノ岳
素晴らしい眺めです♪
2017年04月01日 07:15撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
4
4/1 7:15
y)背後には真っ白な越後駒と中ノ岳
素晴らしい眺めです♪
g)比高400mの稜線まであとわずか
2017年04月01日 07:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/1 7:21
g)比高400mの稜線まであとわずか
g)稜線にあがると日向倉山が眼前にそびえます
y)結構大きなピークでここまででも十分満足できる山でした。実際ここまでで引き返すパーティーも多かったです
2017年04月01日 07:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/1 7:29
g)稜線にあがると日向倉山が眼前にそびえます
y)結構大きなピークでここまででも十分満足できる山でした。実際ここまでで引き返すパーティーも多かったです
g)日向倉山の左にはいくつかの凸凹を越えて未丈ケ岳
 ちょっと押しつぶされそうな距離感[[sweat]]
2017年04月01日 07:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/1 7:31
g)日向倉山の左にはいくつかの凸凹を越えて未丈ケ岳
 ちょっと押しつぶされそうな距離感[[sweat]]
g)未丈へゆくには、日向倉は大きな障壁
2017年04月01日 07:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/1 7:41
g)未丈へゆくには、日向倉は大きな障壁
g)日向倉への稜線はのどか♪
2017年04月01日 07:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/1 7:51
g)日向倉への稜線はのどか♪
g)背後には越駒や中ノ岳・荒沢岳が現れる
2017年04月01日 08:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/1 8:02
g)背後には越駒や中ノ岳・荒沢岳が現れる
g)きれいです
2017年04月01日 08:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/1 8:02
g)きれいです
y)たおやかな稜線を快適に歩いていきます
2017年04月01日 08:02撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
8
4/1 8:02
y)たおやかな稜線を快適に歩いていきます
g)ダイナミックな雪庇崩落
2017年04月01日 08:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/1 8:14
g)ダイナミックな雪庇崩落
y)近づくととこんな感じ
稜線はこういう箇所が多々ありました。もうそんな時期ですね。
2017年04月01日 08:15撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
3
4/1 8:15
y)近づくととこんな感じ
稜線はこういう箇所が多々ありました。もうそんな時期ですね。
g)見返せば、越駒・中ノ岳が大きい
2017年04月01日 08:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/1 8:23
g)見返せば、越駒・中ノ岳が大きい
g)エビの唐揚げ
 樹氷がパラパラパラパラ落ちてきます
2017年04月01日 08:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/1 8:40
g)エビの唐揚げ
 樹氷がパラパラパラパラ落ちてきます
g)日向倉山
 のどかな山頂です
2017年04月01日 08:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/1 8:40
g)日向倉山
 のどかな山頂です
g)日向倉から未丈までは片道4
 もっと遠く感じますね
 左端は先週行った守門黒姫か?
2017年04月01日 08:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/1 8:45
g)日向倉から未丈までは片道4
 もっと遠く感じますね
 左端は先週行った守門黒姫か?
g)yoshiさんは日向倉山山頂を散歩中
2017年04月01日 08:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/1 8:47
g)yoshiさんは日向倉山山頂を散歩中
y)凍りついた奥只見湖が見えました
2017年04月01日 08:44撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
1
4/1 8:44
y)凍りついた奥只見湖が見えました
g)荒沢岳・中ノ岳・駒ヶ岳が見事です
2017年04月01日 08:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/1 8:47
g)荒沢岳・中ノ岳・駒ヶ岳が見事です
g)とりあえずの目標は眼前の1370ピーク
 未丈の山頂にはガスが乗りました
y)このピークには行きも帰りも泣かされました・・傾斜がきつい
 
2017年04月01日 09:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/1 9:14
g)とりあえずの目標は眼前の1370ピーク
 未丈の山頂にはガスが乗りました
y)このピークには行きも帰りも泣かされました・・傾斜がきつい
 
g)きれいだったんですが、写真にならない[[sweat]]
2017年04月01日 09:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/1 9:16
g)きれいだったんですが、写真にならない[[sweat]]
g)振り返ります
 日向倉からだいぶ下降しました
 
 帰路が憂鬱になります:-P
 体調不振なのでyoshiさんには先行してもらいます
 
2017年04月01日 09:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/1 9:39
g)振り返ります
 日向倉からだいぶ下降しました
 
 帰路が憂鬱になります:-P
 体調不振なのでyoshiさんには先行してもらいます
 
g)前方には先行者が5〜6人
2017年04月01日 10:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/1 10:01
g)前方には先行者が5〜6人
g)1370ピークを越えて下降します
 前方で稜線が崩壊しています
2017年04月01日 10:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/1 10:06
g)1370ピークを越えて下降します
 前方で稜線が崩壊しています
g)その時yoshiさんは、すでに前方のガスに突入する
 やっぱ、足速いょ[[dash]][[dash]]
2017年04月01日 10:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/1 10:09
g)その時yoshiさんは、すでに前方のガスに突入する
 やっぱ、足速いょ[[dash]][[dash]]
g)ガンコは、1370ピーク北面の崩落地点で引き返しました
2017年04月01日 10:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/1 10:12
g)ガンコは、1370ピーク北面の崩落地点で引き返しました
y)ホワイトアウトの中、山頂に到着。例年だと山頂の碑は埋没せず出ているようです。
2017年04月01日 10:50撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
4
4/1 10:50
y)ホワイトアウトの中、山頂に到着。例年だと山頂の碑は埋没せず出ているようです。
y)親切なお姉さんに撮ってもらった1枚
残念ながら山頂からの展望は無し。晴れていれば大展望で毛猛山塊が美しいそうです。また来なければ・・
2017年04月01日 10:56撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
9
4/1 10:56
y)親切なお姉さんに撮ってもらった1枚
残念ながら山頂からの展望は無し。晴れていれば大展望で毛猛山塊が美しいそうです。また来なければ・・
g)一人、トボトボと日向倉へ戻る
2017年04月01日 10:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/1 10:54
g)一人、トボトボと日向倉へ戻る
g)稜線は各所で崩壊しています
 薄日が当たってきれいです[[fuji]]
2017年04月01日 11:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/1 11:08
g)稜線は各所で崩壊しています
 薄日が当たってきれいです[[fuji]]
g)日向倉山までもう少し
 パワーが出ません、いや、もう無いのです
2017年04月01日 11:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/1 11:36
g)日向倉山までもう少し
 パワーが出ません、いや、もう無いのです
g)日向倉山で敗残兵、いや、中退者の自撮
2017年04月01日 12:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/1 12:22
g)日向倉山で敗残兵、いや、中退者の自撮
g)賑やかで元気な中越5人パーティも到着
2017年04月01日 12:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/1 12:29
g)賑やかで元気な中越5人パーティも到着
g)眼下の銀山平目指して下降します
2017年04月01日 12:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/1 12:35
g)眼下の銀山平目指して下降します
g)日向倉山、ばぃばぃ〜
2017年04月01日 12:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/1 12:57
g)日向倉山、ばぃばぃ〜
g)早朝登った尾根の隣の尾根を下ってみます
2017年04月01日 13:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/1 13:19
g)早朝登った尾根の隣の尾根を下ってみます
g)思ったとおり、快適な尾根です
 駐車地が近づいていますね
2017年04月01日 13:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/1 13:35
g)思ったとおり、快適な尾根です
 駐車地が近づいていますね
g)下山しました
 わずか10分後にyoshiさん下山してきました
 あまりの速さにびっくりポン:-o
2017年04月01日 13:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/1 13:50
g)下山しました
 わずか10分後にyoshiさん下山してきました
 あまりの速さにびっくりポン:-o

感想

埼玉からは遠くてなかなか足が向かない山域なのですが、gankoyaさんが運転してくれて連れて行ってくれたので、10年ぶりくらいに銀山平に行って来ました(前はGWの越後駒)。やはり雪の量がすごくて、雪をまとった山並みは美しく、楽しい1日でした。gankoyaさんありがとうございます。

特に難所もなく、快適な雪山歩きという感じのルートで、お手軽に楽しめるとても良いルートです。人気があるらしく思ったよりも人が入っていてびっくりでした。
稜線から見える山々はどこも魅力的で、浅草岳・毛猛山などいろいろと歩きたくなりました。この辺りは本当に素敵だな♪ 今月中に浅草岳に行っちゃおうかな。
久しぶりの山行だったので結構疲れた。日向倉山と1370mPは行きも帰りも越えるのが大変で泣きが入った・・・

PS
入山口のところで挨拶を交わしたお姉さん(私よりも年下だろうけど)に何となく覚えがあって、声を掛けてみたら、なんと昨年阿寺山でお会いした方だった。こんな偶然もあるのだなと思って何となくうれしかった。意外に狭い世界ですね。またどこかの雪山でお会いできるかな♪

大好きな越後の、未丈ケ岳へ行ってきました。
正確には、未丈ケ岳付近に行ってきました。

シルバーラインは06:00〜18:00だけ開通という時間の制約があります。
未丈へのルートはけっこう距離があり、途中たくさんのアップダウンがあります。
持久力と安定したスピードが求められる、割にハードなルートです。
故障を抱えた今の体力では難しいかな?とも思いましたが、
先週の体調ならば届きそうだし、届かなくても良いトレーニングになります。

足の速いyoshiさんを僕のペースに付き合わさせて銀山平を出発し、
トレースに導かれて予定の1本西の尾根を登って日向倉に到着。
無論、僕も精一杯のスピードで頑張ってみたが、しょせん年寄りの冷や水(笑
1370凸を前にしてパワーダウンが顕著になったので、パーティを分解してyoshiさんには一人で先を目指してもらう。
僕はひらひらと、それでも1370凸を越えて稜線崩壊点まで下降したが、ここで両腿が攣ったのでUターンに転ずる。

多少の心残りと、現況精一杯がんばった感をないまぜにして、一人でトボトボと下山した。
yoshiさん、つきあってくれて、ありがとうございました♪

脚力が戻る日が来るのだろうか? 年齢(とし)だから難しいかな?

■追記■
翌日は両ふくらはぎが筋肉痛です。
脚が、まだ頑張ろうとしているサインでしょう。
夏の沢登り・テン泊縦走に向けて、毎週のリハビリ山行続けます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1574人

コメント

未嬢ヶ岳?
なんて妄想をかきたてながら拝見しました
gankoyaさん、yoshi629さんこんにちは。
gankoyaさん、足が攣るほどの長距離への挑戦自体があっぱれですよん
お二方の下山時間はほぼ同じなのが面白い
ガスると迷いそうな山容(域)ですね。
2017/4/2 9:48
mumさん Re: 未嬢ヶ岳?
ひょっとしたら、飢えてます?

時間を気にせずにノンビリ歩けば今の僕でも届くんですけどね・・・。
メンタル弱いので、自滅したようです
朝一番は天気良くて展望バッチリでした。
快晴のまま1日歩けたら気分いいと思いますよ。

さて、yoshiさんの俊足はよく知っていたのですが、予想外でした。
たぶん30分待ちと踏んで、ジムニーの脇でコーヒー作ろうかと思った時に下山です
今まで、こんな韋駄天を気楽に誘っていたかと思うと汗が出ますね
mumさんも足が速くて、ついてゆくのが大変でしたよ
2017/4/2 14:43
未丈ヶ岳♪
こんにちは
山奥感あふれる未丈ヶ岳ですね。
2年前にクラックと股関節痛に苦しみながら登ったことがあります。
gankoさんの自撮りが哀愁漂ってます。ココはハードですよね。

裏越後三山がステキです♪
2017/4/2 16:08
粟さん Re: 未丈ヶ岳♪
こんにちは。
深い山々の中にある、遠い山ですね。
眺望のすばらしさは抜群ですが、曇っちゃって残念でしたょ。
今回は足が動かず、どうにもなりませんでした
いろんな日がありますね。
越後、また行きますね
2017/4/2 18:49
絶景ですな〜〜
こんばんは
アップダウンがなかなか激しいルートで、キツそうですね〜!時間制約まであると、ペースオーバーになりそうで難しそうですね。
yoshiさんはかっとびでしたか gankoyaさん、両足つり出てしまいましたか。今回は参加出来ませんでしたが、今期まだ行けそうですかね。そのときはよろしくお願いします。
2017/4/2 19:21
Re: 絶景ですな〜〜
思ったりよりもハードで鈍った体にはきつかったです

遠くてなかなか足を運ばない越後でしたが、やっぱり眺めは最高で、大満足の山行となりました。どこまでも続く雪の山並みは本当に美しく、山深さも相まって素晴らしい景観をなしてました。
今月中にもう1回足を運びたいところです
2017/4/2 20:25
stkさん Re: 絶景ですな〜〜
こんばんは。
トンネル使って手軽にゆけますが、越後の深部です。
四方八方どちらを向いても山々しか見えない、天国ですよ

両足つった瞬間に帰途が不安になって中退を決めましたが、
おかげでyoshiさんのズ抜けたハイスピードを目の当たりにできました
2017/4/2 20:44
嬉しい嬉しい再会でした♪
yoshiさん、gankoyaさん、未丈ケ岳お疲れ様でした。

yoshiさん、声をかけていただきありがとうございました。
本当にびっくり!!阿寺山の記憶が甦り、とても嬉しくなりました。
そして地元の山の展望を褒めてもらったことも・・

越後の山々、素晴らしいところがいっぱいあると思っています。
ぜひまた再訪されて下さい。
お待ちしていますよ。
2017/4/2 22:02
きむきむさん Re: 嬉しい嬉しい再会でした♪
こんにちは。
昨年の阿寺山同様、パワフルに歩いていましたね。
僕はついてゆけず、山頂踏めなくてちょっと残念でした
しかし、越後の山はいいですね。大好きですよ
2017/4/3 8:39
Re: 嬉しい嬉しい再会でした♪
kimkimさん、こんばんは。

登山口で挨拶を交わした際に阿寺山での記憶が甦り、ひょっとして・・と思って、声を掛けさせてもらいました。こんな偶然もあるのですね。声を掛けてホント良かったです

どこまでも続く越後の雪の山並みは最高ですね。浅草岳や毛猛山塊など行ってみたいところが増えました。また足を運びますので、どこかでお会いしたいですね。今度はお昼ご飯をご一緒しましょう
2017/4/3 18:35
未丈山頂で
お話させていただいたものです。
大変お疲れ様でした(^_^)

そのご健脚ぶりにはびっくりでした!今回残念ながら山頂からの絶景はおあずけとなってしまったので、ぜひまた来シーズンもお越しください♪
2017/4/3 6:44
Re: 未丈山頂で
cheeさん、こんばんは。
山頂ではランチに誘って頂いてありがとうございました。同行者を待たせる訳にはいかなかったので、お断りしてしまってすみませんでした。

kimkimさんからも山頂からの毛猛山塊の眺めの素晴らしさをお聞きしましたので、是非また行かなければと思いました。越後の山は雪山も夏山も味わい深いところでいいですね。これからも沢や雪で何度も訪れると思います。また、どこかでお会いしたいですね
2017/4/3 18:44
ようこそ魚沼の山へ
未丈が岳でお会いしたものです。
よろしかったら私のブログも見て下さい。
https://blogs.yahoo.co.jp/uonuma5/36798603.html
阿寺山でお会いした女性は私の山友さんで、魚沼三山を1日で歩く強者です。
昨日は越後駒に行ってきました。
2017/4/3 8:21
Re: ようこそ魚沼の山へ
uonumaさん、こんばんは。

山頂で「明日は越後駒」とおっしゃってましたが、ホントに行かれたのですね。連日の長距離山行すごいですね。私は久しぶりだったこともあって、疲れてしまい、翌日はゆっくりしてました。

kimkimさんは阿寺山の時も速いと思いましたが、魚沼三山を1日で駆け抜けてしまうのですか。スゴ過ぎです  でも皆さんも速いと思いましたよ。越後の山は標高差が大きくハードなので、そこをホームとする人達は健脚な人が多いのですね
2017/4/3 18:56
未丈ヶ岳途中まで
ご一緒した5人パーティの者です。
私達は、あの難所で引き返してきました。
途中で登頂してきたyoshi629さんに抜かれて、度肝を抜かれました。

もしかして、1月の平標山でも登山口でお会いしていたかもしれません。
あの時も私達は途中撤退でした
すごい偶然もあるものだと、驚いたのでコメントさせていただきました。
2017/4/3 21:13
Re: 未丈ヶ岳途中まで
wa-raさん、こんばんは。

日向倉山と下山時にお話しさせて頂いたパーティーの方でしょうか。
若手の男性の方がとても感動していたのが微笑ましく、印象に残っています。

あの難所は確かに嫌な感じでした。あそこを無理に進んでもひたすらホワイトアウトだったので引き返した判断は間違っていなかったと思います。

レコを拝見しましたが、平標山でも会ってますね。こんな偶然もあるのですね。山屋の世界も狭いってことでしょうか  
2017/4/3 22:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
日向倉山(銀山平ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら