記録ID: 1099268
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
春を求めて高尾山へ(6号路・山頂・小仏城山・2号路)
2017年04月02日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 779m
- 下り
- 778m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 6:15
10:03
10:07
3分
休憩
10:17
10:24
33分
休憩
10:57
10:59
4分
大平橋
11:03
14分
稲荷山・高尾山分岐
11:17
8分
5号路合流
14:44
26分
薬王院
16:00
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所なし。泥濘注意 |
写真
撮影機器:
感想
丹沢山が雪なので、日帰り高尾山に変更
圏央道開通を大いに活用中
ルートは6号路で登り、山頂で昼食
小仏城山方面は、帰りの時間を気にしつつ、行けるところまで行ってみる
下山は、1号路か、2号路かケーブルカーを予定
春の高尾山は花が多いというので、ちょっと行ってみたかった
ビジターセンターでは、このところの寒の戻りで、春は遅めということだったが、
初お目見えのハナネコノメも十分に見れたし、
スミレも咲き始めていたので、春来ました〜って感じ
声はすれども姿は見れずのタゴガエルの姿が見れたのもラッキー
山頂で記念写真後、空いたテーブルをすかさず確保してのんびり昼食
前日の雨で木のテーブルもベンチも少し湿っているが、使えるだけありがたい
山頂からは、丹沢方面がよく見える
まだまだ雪景色
私たちにはちょっとムリだねぇ
一丁平まで行ったところで、H女史が天狗焼きに並ぶために先に戻る
残り2名で小仏城山まで行って戻ることに
ケーブルカー前で合流
膝の調子も問題ないというし、さっさと下りられる2号路で下山
春のハイキングで楽しかった
今回のお風呂は、日の出ICすぐの「阿伎留の四季」
駐車場の混雑に比して、お風呂場はゆったり
90分限定でもじゅうぶんに満足しました
夕食もみんなで食べて帰宅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:405人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する