記録ID: 1100021
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
栃100 96座目は、黒滝山までスノーシューハイク☀
2017年04月05日(水) [日帰り]
popotopipi
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:08
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 906m
- 下り
- 969m
コースタイム
天候 | ものすごい☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今後の雨で車高の低い車も通れるようになるのでは。 我が家の車は、SUVなので大丈夫でした。 |
写真
感想
大佐飛へ行く予定だったが、黒滝止まりに。
来週も再来週も山には行けなさそうなので、チャレンジしてみたけど…
雪の量が多すぎる為、体力的に無理 時間も厳しい。
気温が高すぎる為、水分量も足らない(一人、2ℓ以上持ったんだけどなあ)。
今年に入ってからの最高気温だって!
暑くて暑くて参りましたm(_ _)m
次回は、もっと雪が溶けて…
みんながたくさん踏んだ跡を〜
ちゃっかり利用して楽して登りたいですね(≧∇≦)
そういえば、新登山口付近にスノーシューで踏んだ跡がありました。
みんな、チョクチョク様子を見に来てるのかな?
一応、黒滝山までは確認できたので良かったのかな?
これで栃100も96座目だし、良かったとしますかね〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:740人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
96座目の生活感たっぷりな黒滝山、お疲れさんでした かなりウケた(о´∀`о)
ポポピピさん家にしてはかなーりな早起きだったけど、ノートーレースだときつかったね うちも、日曜日考えてたんだけど雨だねぇ 残念(^^;
しばらく歩けないみたいだけど、次に行く頃にはトレースバッチリで快適に大佐飛ゲットできるのではないでしょうか♪
次回がんばれ!
もうね〜 誰もいないからやりたい放題でした(≧∇≦)
ネ、メッチャ早起きでしょ! 2:30に起きたんだよ〜
前夜は8時に寝ようとバタバタしてたら、ちーが不審がってなかなか寝てくれなかった‼
日曜に行った方の踏み跡が薄っすら残ってたり残ってなかったりって感じだったけど、
分かりやすい道だったから迷うことはなさそうだね。
今週末は、土曜に行く人が多いんじゃないかな。
ひとまず雨でも降って雪の量が減らないと、気温が高すぎてツライね。
そうそう、黒滝からちょこっとその先に行ってみたら膝まで踏み抜きまくったよε-(´∀`; )
大佐飛は、条件が合えば行ける山だなあと思ったので、
チャンスがあればまた行ってみっかな(笑)
ただまたこの時期に同じ道を歩くのって飽きるなあ〜(苦笑)
私、同じ山へ行くのってあまり好きじゃないんだよね〜
毎回違う山に行きたいって言うから、ダンナさんには浮気者って言われるんだよ(笑)
ここは完全にコンディションがものをいうからな〜。
確か自分は山藤山辺りまでツボ足で、そこからほとんどアイゼン、
下山時の黒滝で気温上昇による踏み抜きが始まったのでスノーシュー装着って感じでした。
黒滝山でまだ半分(1/4)ですからねぇ(^-^;
無理だと判断したら撤退に限ります!
残りは…大佐飛、黒岩、皇海、鋸あたりですか?
ホントそうだよ。
天気、積雪量、自分の予定 全てがあった時に行けるのかと。
私たちは、もう三石から歩き出し数分で踏み抜きが増えて
スノーシューつけたよε-(´∀`; )
スノーシューは沈まないから歩きやすいけど、急傾斜には向かない…
でも付けてないと膝まで踏み抜く!
黒滝の先へ足を踏み入れたら膝より少し上辺りまで踏み抜きましたよ。
なので水も無いし、安全登山で引き返しました。
残りはソレソレ〜 全部ロングなんだな。
なので時期と天気がバッチリ合えばどこかで行くだろうし、
合わなければ当分行かずに、行きたい♡山に行くんだワン♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する