(番外編)京都桜鑑賞ハイク (毘沙門堂〜インクライン〜哲学の道〜京都御所〜二条城)
- GPS
- 04:50
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 138m
- 下り
- 139m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
帰りは、地下鉄の二条城駅から山科駅まで(290円/人) |
コース状況/ 危険箇所等 |
琵琶湖疎水からインクラインまでは直通ルートなし 山側に登るか、府道まで下るかして大きく迂回する必要があるので要注意 府道に下ってもインクライン上部までのルートも不明瞭、山側ルートも日向大神宮あたりで道迷いの経験もあるので、どちらのルートを選んでも同じようなもの 哲学の道は永観堂側は再整備されていて歩きやすい その他、この時期は東山地区と二条城は外国人が多くて大混雑 ※途中寄り道多数なので、コースタイムは参考程度で |
写真
感想
週末のお天気があまり良くない周期ですね。
今年の関西の桜はここ数年では遅いほうで、この週末に満開となりました。
毎年恒例となりつつある京都の桜歩き。
いつも大文字山歩きと絡めるのですが、朝まで雨がジャバジャバ降っていたので、今年は町歩きのみとなりました。
本当に桜が見事に咲いていて、見事でした。
でも、人酔いしてしまう私には、町歩きはなかなか辛いです。やっぱり静かに山登りが合っているようです。
今年の春は雪が残ってたり、雨が多かったりとなかなか難しそうですが、この先に向けて体力をつけていきましょう!
毎年恒例になっている京都の桜鑑賞会と山歩き
今年は桜が遅くなってこの時期になってしまいました
週末はあいにくの雨予報でしたので、山歩きはあきらめ、少し距離を長めにして色々な桜を鑑賞することとしました
まず桜ですが、今年は例年よりもソメイヨシノが遅めで、ちょうどこの日曜日が満開でジャストなタイミングでした
逆に枝垂れ桜や山桜には少し早かったようで、こちらは七分咲きぐらいでした
雨宿りして、雨上がりから活動したのは大正解
ただし予報は昼ぐらいから天候回復でしたが、こちらは外れて終日曇天
少し肌寒くもあり、登りは汗かくほど湿度があったりと微妙な感じで(笑)
インクラインから哲学の道あたりは外国人が多数
ただし、昨年までとは違って日本人の方が多く感じました
今年は桜が遅かったせいでしょうか?
銀閣寺道から御所、二条城までは京都の街歩きなので日本人ばかりなのでちょっと安心
御所の枝垂れ桜を初めてみましたが、今回のハイクで一番良い感じでした
コースには組みにくいですが、また立ち寄りたいです
二条城は外国人と日本人が半分ぐらい
立派な城構え、御殿、庭と桜でお手軽に京都を観光できるスポット
ただし人が多すぎるのと、一つ一つは他のものでも鑑賞できるので、無理にコースに組み込む必要がないような・・・やっぱり施設料の支払いがネックですね(笑)
今週の雨で桜も散って新緑の季節に移っていくようですね
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する