鎌ヶ岳
- GPS
- 02:06
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 497m
- 下り
- 498m
コースタイム
- 山行
- 1:56
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:06
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
久しぶりの山登りで、前の晩からどきどきしていた。朝は4時に起き、急いで用意をして4時半に出発。1時間半で亀山ICを降り、そこから鎌ケ岳登山口のある湯の山温泉を目指した。酷道として有名な477号に合流してからは、かつて鈴鹿スカイラインと呼ばれた峠道を進んでいった。三重側はそれほど酷い道ではなかった。標高750mほどの武平峠そばに駐車場があり、そこにバイクを停めてから山登りスタート。登り始めから溶けきらない雪があちこちに残っていて、山頂はどれくらいの雪があるのか心配したが、登山道で雪を超えるような場面は3回ほどしかなかった。御在所岳と鎌ケ岳の分岐点に着くと、鎌ケ岳まで50分という案内があり、意外とゴールが近いことに安心した。標高差300mを進む途中、岩場や足場の不安定なところはあったが、すいすいと進んでいけた。最後の登りの前に、正面の岩場と右手の雪道の分岐があった。雪ツボにはまりながら歩くのは避けたくて岩場を選んだが、登ってみるとものすごく急な傾斜で、こちらを選んだことをすごく後悔した。急なだけでなく、岩場はもろいので、体をがっしりと支えられなくて本当に怖かった。引き返すのも大変なので頑張って登った。5分ほど踏ん張って登ると、ようやく山頂に着いた。正面の岩場はきっと登山道ではないだろう。山頂では、北は御在所や雨乞岳、南は鈴鹿の山が連なる様子が見られた。青空がなかったのが少し残念。おにぎりを食べただけで早い目に下山開始。帰り道は行きと同じ道のはずだったが、途中で道がずれていった。でも下ってはいるのでちゃんと目的地までつながっているだろうとタカをくくっていたら、しまいに明らかに違う方へ向かっていることが分かり、泣く泣く引き返すことにした。がっかりしながら戻っていると、ショウジョウバカマが小さく咲いていて、その可憐さに励まされた。そんな大回りをしたけれども、駐車場には2時間ほどで戻ってこられた。間違えなければ、かなりお手軽な山登りコースと言っていいだろう。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する