ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1105460
全員に公開
ハイキング
近畿

姫越山から芦浜、座佐浜へ

2017年04月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:48
距離
14.8km
登り
1,333m
下り
1,330m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:21
休憩
0:21
合計
7:42
距離 14.8km 登り 1,333m 下り 1,333m
6:23
90
スタート地点
7:53
8:12
192
11:24
11:25
56
12:21
75
13:36
13:37
28
14:05
ゴール地点
天候 晴のち少し雨
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ロッジさわくらさんの敷地横に駐車させて頂きました。
5〜6台程は駐車出来そうです。
南伊勢町の観光協会のホームページでは、
ここに駐車しても良いと有りましたが、
ロッジさわくらさんが営業を止めてしまったようなので、
駐車しても良いか定かでは無いです。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは見つけられませんでした。
●駐車地〜姫越山
集落を過ぎて少し登ってから、激登りの所も有り、
下りに使うのなら注意が必要だと思います。
標識やテープは多く有り、道迷いは大丈夫でしょう。
●姫越山〜芦浜
狼煙台を過ぎて、唐人殺し峠方面へ行かず、
少し近そうなので昔の破線ルートを下って来ましたが、
激下りと、不明瞭なルートに奔走されてしまいました。
基本尾根筋を下って来るのですが、少し遠くても、
唐人殺し峠経由で芦浜へ下った方が良いかも知れません。
●芦浜〜座佐浜
本日のメインルートですが、断崖絶壁の所を一部通りますので、
注意が必要だと思います。
芦浜からすぐの登りの道が不明瞭で適当に歩いています。
尾根に出てからは、テープも多く有り、アップダウンは有りますが、
道迷いは無いでしょう。
ただ、片側が切れ落ちて断崖絶壁なので、注意が必要なのと、
アップダウンが多く有り、体力が奪われますので、
時間に余裕を持って行った方が良いと思います。
座佐浜へ下りる所に池からの川が流れてて、
へたすると渡渉に靴を脱がなければならないと思います。
●座佐浜〜駐車地
最後の200mの登りが足に来ました。
ザレた所も有るし、一部急な下りも有ります。
標識やテープ類も多く有るので、道迷いは大丈夫でしょう。

全体的に低山となめて登ると、大変だと思います。
予想以上に激登り、下りが多くて大変ですし、
テープも一部解り辛い所も有りますので注意が必要です。

観光協会のホームページでは、ロッジさらくわさんへ駐車と有りましたが、廃業されているようで、その横の空地に駐車。
2017年04月15日 06:23撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
4/15 6:23
観光協会のホームページでは、ロッジさらくわさんへ駐車と有りましたが、廃業されているようで、その横の空地に駐車。
昼から天気が下り坂なので、先に姫越山から登って行く事にしました。
2017年04月15日 06:28撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
4/15 6:28
昼から天気が下り坂なので、先に姫越山から登って行く事にしました。
新桑竃の集落を通って行きます。
2017年04月15日 06:35撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
4/15 6:35
新桑竃の集落を通って行きます。
狩猟期間中との事なので、熊鈴を鳴らして行きます。分岐にはこのような標識が多く有りました。
2017年04月15日 06:50撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
4/15 6:50
狩猟期間中との事なので、熊鈴を鳴らして行きます。分岐にはこのような標識が多く有りました。
途中まで行くと尾根道と古道脇道に分かれています、迷わず尾根道を行く事にします。
2017年04月15日 07:07撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
4/15 7:07
途中まで行くと尾根道と古道脇道に分かれています、迷わず尾根道を行く事にします。
所がこの尾根道思ったより激登りも有り、大変でし・・た。
2017年04月15日 07:20撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
4/15 7:20
所がこの尾根道思ったより激登りも有り、大変でし・・た。
途中で山ツヅジも咲いてました。
2017年04月15日 07:36撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
4/15 7:36
途中で山ツヅジも咲いてました。
山頂手前で右に折れる所を左に行くと、見晴らしがよい所があります。
2017年04月15日 07:49撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
4/15 7:49
山頂手前で右に折れる所を左に行くと、見晴らしがよい所があります。
やっと姫越山に到着です、とても標高500mの登りとは思えませんでした。
2017年04月15日 08:02撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
9
4/15 8:02
やっと姫越山に到着です、とても標高500mの登りとは思えませんでした。
頂上からはこれから行く芦浜と絶景が広がってました。
2017年04月15日 08:02撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8
4/15 8:02
頂上からはこれから行く芦浜と絶景が広がってました。
急所では南勢テクテク会様の掲示板が有り助かります、ありがとうございます。
2017年04月15日 08:21撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
4/15 8:21
急所では南勢テクテク会様の掲示板が有り助かります、ありがとうございます。
ここが狼煙場でしょうか?
2017年04月15日 08:24撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
4/15 8:24
ここが狼煙場でしょうか?
ここから少し行った所で、近そうだったので破線ルートに行きましたが、これが失敗・・・
2017年04月15日 08:24撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/15 8:24
ここから少し行った所で、近そうだったので破線ルートに行きましたが、これが失敗・・・
これからも少し出て来ますが、シダのヤブ漕ぎや激下り、そして道迷いと大変でした。
2017年04月15日 08:40撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
4/15 8:40
これからも少し出て来ますが、シダのヤブ漕ぎや激下り、そして道迷いと大変でした。
左手から下って来て、広い林道に下りて来ました。この先も少しテープは出てくるのですが、作業道か登山道か分からないような道ばかり・・・林道は無視して尾根を下って行きました。
2017年04月15日 08:57撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
4/15 8:57
左手から下って来て、広い林道に下りて来ました。この先も少しテープは出てくるのですが、作業道か登山道か分からないような道ばかり・・・林道は無視して尾根を下って行きました。
芦浜の手前に、結構立派な建物が・・・ここまで歩いて来るのは大変なのに誰が建てられたのでしょうね。
2017年04月15日 09:30撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
4/15 9:30
芦浜の手前に、結構立派な建物が・・・ここまで歩いて来るのは大変なのに誰が建てられたのでしょうね。
歩いてきた尾根が見えてます。真ん中の尾根を下って来ました。
2017年04月15日 09:34撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
4/15 9:34
歩いてきた尾根が見えてます。真ん中の尾根を下って来ました。
芦浜に到着山に登って海へって言うのは初めてで、何か可笑しな感じ〜。
2017年04月15日 09:36撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11
4/15 9:36
芦浜に到着山に登って海へって言うのは初めてで、何か可笑しな感じ〜。
浜から尾根に登る所も一部激登りと不明瞭な所が・・・
2017年04月15日 09:46撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/15 9:46
浜から尾根に登る所も一部激登りと不明瞭な所が・・・
尾根に出ると、広く歩きやすい登山道が有ります。
2017年04月15日 10:10撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
4/15 10:10
尾根に出ると、広く歩きやすい登山道が有ります。
暫く歩いて行くと、絶景が広がって来ます。
2017年04月15日 10:59撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
4/15 10:59
暫く歩いて行くと、絶景が広がって来ます。
景色は良いのですが、注意して進まなければならない所も。
2017年04月15日 11:18撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7
4/15 11:18
景色は良いのですが、注意して進まなければならない所も。
一方は断崖絶壁です。
2017年04月15日 11:22撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
13
4/15 11:22
一方は断崖絶壁です。
少しの区間ですがこんな所も有り、高所恐怖症なので下を見ずに行きます。
2017年04月15日 11:22撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8
4/15 11:22
少しの区間ですがこんな所も有り、高所恐怖症なので下を見ずに行きます。
でも海が青い!
2017年04月15日 11:28撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8
4/15 11:28
でも海が青い!
此処まで地味なアップダウンが有り、段々体力がそぎ落とされて行きます。(笑)
2017年04月15日 11:36撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
4/15 11:36
此処まで地味なアップダウンが有り、段々体力がそぎ落とされて行きます。(笑)
下り初めて少し行くと、またシダのヤブ漕ぎ・・・ここはテープが有り何となく道は解りますが、夏にはダニが居そうで余り来たくは無いです。
2017年04月15日 11:41撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
4/15 11:41
下り初めて少し行くと、またシダのヤブ漕ぎ・・・ここはテープが有り何となく道は解りますが、夏にはダニが居そうで余り来たくは無いです。
座佐浜に下りて来ましたが、手前に池から川が流れてる・・・
2017年04月15日 11:55撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
4/15 11:55
座佐浜に下りて来ましたが、手前に池から川が流れてる・・・
靴を脱いで渡ろうと思ったら、岩の出っ張り部分が有ったので、そこから飛んで渡れました。反対側から来たら、無理だと思います。
2017年04月15日 11:57撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
4/15 11:57
靴を脱いで渡ろうと思ったら、岩の出っ張り部分が有ったので、そこから飛んで渡れました。反対側から来たら、無理だと思います。
座佐浜へやっと到着です、思ったより大変でした。
2017年04月15日 12:10撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
4/15 12:10
座佐浜へやっと到着です、思ったより大変でした。
浜の後ろに見えているのが通って来たギザギザの稜線です。
2017年04月15日 12:35撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
4/15 12:35
浜の後ろに見えているのが通って来たギザギザの稜線です。
時間が有れば行こうと思ってた座佐の高へは、時間切れで行けませんでした。
2017年04月15日 13:23撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/15 13:23
時間が有れば行こうと思ってた座佐の高へは、時間切れで行けませんでした。
最後の所でまた川が流れてて、道を探すのが面倒だったので、靴を履いたままジャブジャブ、靴を洗う手間が省けました〜(^^)/
2017年04月15日 14:10撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
4/15 14:10
最後の所でまた川が流れてて、道を探すのが面倒だったので、靴を履いたままジャブジャブ、靴を洗う手間が省けました〜(^^)/
ここから登って来て、駐車地まで10mの所でした。正規の道は右側に行くみたいです。
2017年04月15日 14:13撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
4/15 14:13
ここから登って来て、駐車地まで10mの所でした。正規の道は右側に行くみたいです。
今日は買ったばかりのトレランシューズで歩きましたが、激登りはともかく、激下りは登山靴の方が良いですね。
2017年04月15日 14:18撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8
4/15 14:18
今日は買ったばかりのトレランシューズで歩きましたが、激登りはともかく、激下りは登山靴の方が良いですね。
撮影機器:

感想

今日は昼から天気が悪そうだったので、
手軽に行けそうな姫越山〜座佐浜を周回して来ました。
手軽に行けると思ったのですが、
思ったより歩きごたえの有るコースで、楽しめましたが疲れました。
コースはコース状況の所にも書きましたが、
とにかく激登りや激下り等と、海抜0mからの登り返し、
不明瞭な登山道など、ピクニック感覚で行くと大変だと思います。
でも断崖絶壁からの展望や、頂上からの景色は素晴らしく、
皆さんが言われているように、良い山でした。

今日は初めて本格的なトレランシューズを買ってそれを履いて行きましたが、
やっぱり軽いシューズは楽ですね〜。
ただ、まだ慣れていないのと、激下りなどが有ったのだからか?
足裏が攣りそうになったのと、親指の爪が変色してしまいました。
う〜ん、もう少し楽なコースだと良いのでしょうか。
まだまだ慣れる必要が有りそうです。

今日も一日楽しむ事が出来ました。
最後までご覧頂きありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1103人

コメント

座佐浜方面、行きたかったところです。
素晴らしい天気でしたね。ちょっと暑かったと思いますが・・・。

ここのところ週末はずっと用事があり、連休までお山はお預けでウズウズしています。このコース1年ほど前から行こうと思っていて昨年春に友人3人で行く予定を立てていましたが、悪天候で諦めた経緯があります。

今度行く時はログを参考にさせていただきますね。大したことないだろうと舐めていましたが、そうでもないことが分かりました。
2017/4/16 23:23
Re: 座佐浜方面、行きたかったところです。
こんばんは、nagskyさん。
このコース私も低山だしそんなに大変な所は無いだろうと、
思って行きましたが、何の何の結構大変なコースでした。
激登りに激下り、道迷いに少しですがヤブ漕ぎや渡渉と、
何でも有りのコースに、標高差や距離もそこそこと歩き応え有ります。

でも景色も良いし、山と海が一度に楽しめるコースって、
今まで行った事が無かったし良かったですよ。
あはは、今回のコースは余り参考にされない方が・・・
行かれるのであれば、芦浜は抜いて行かれた方が良いと思います。
2017/4/17 0:08
超ロングで行きましたね〜♬
papaさんお早う御座いますw

姫越山〜芦浜〜座佐の浜〜のロングで行きましたね
こんなルート見た事無いですよ
a-bannコンシェルジュもビックラポンでしたよ

芦浜へは最短距離の様ですがその分激下りだった様ですね
地図で見ても等高線が詰まってるしぃ

シダの藪漕ぎと道迷いの
スペシャルオプション付きご苦労様でした
大変参考になりました

a-bann隊も何時かチャレンジしたいと思います。
ミニルートでね
2017/4/17 8:22
Re: 超ロングで行きましたね〜♬
こんばんは、a-bannさん。
a-bannさんのログも、もちろん参考にさせて貰いましたよ。
姫越山迄のルート、キツイ登りってどんなのかな?
って思って行きましたが、やっぱり激登りで大変でした。

いえいえa-bannさんも、あのルートを芦浜まで往復って、
さぞかし大変だったでしょうね。
 
もし機会が有れば、断崖絶壁の海岸線ルートもお勧めですよ。
高度感は有りますが、景色は抜群ですよ。
オプションは余りお勧めしませんけどね〜〜。
2017/4/17 19:12
こんばんは
こちらのレコをよく読んで芦浜に下りればよかったです。
参考になりました。
2018/2/26 19:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら