記録ID: 1106780
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
倉岳山 (禾生駅〜九鬼山〜高畑山〜梁川駅)
2017年04月16日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:43
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,537m
- 下り
- 1,674m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 7:37
距離 17.0km
登り 1,542m
下り 1,674m
15:49
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:梁川駅/15:58発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は無いですが、大桑山と高畑山間の岩稜は巻き道を通るのが良いでしょう。 愛宕神社から九鬼山までは急登が続き、コース全体を通してもアップダウンが多いと感じました。ルート上には指導標はたくさんあります。 |
その他周辺情報 | 近くに日帰り温泉は無いようです。 |
写真
装備
備考 | デジカメがバッテリー切れで使えなく携帯電話で写真を撮影しました。 |
---|
感想
秀麗富嶽12景で未踏だった倉岳山と高畑山を歩きました。
禾生駅から梁川駅へ向かうルートとしましたが、最初の九鬼山への急登だけが厳しいと思っていたのですが、ルート全体を通してアップダウンが多く結構疲れました。
しかし、快晴で富士山の眺望にも恵まれた山歩きが出来て満足の1日でした。
デジカメがバッテリー切れで使えなかったのと道間違いは反省点です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:816人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する