ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1110377
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

美ヶ原(山本小屋ふるさと館〜)

2017年04月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.5km
登り
195m
下り
187m

コースタイム

日帰り
山行
3:30
休憩
0:10
合計
3:40
10:00
80
11:20
11:30
130
13:40
ゴール地点
天候 曇り→晴れ→曇り
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場に到着。よし!雨降ってない!
1
駐車場に到着。よし!雨降ってない!
今日のスタート地点
ここからは一般車は入れません
2
今日のスタート地点
ここからは一般車は入れません
焼けた…!?(・.・;)
1
焼けた…!?(・.・;)
【美ヶ原高原ホテル山本小屋】
帰りに寄ってみよ♪
【美ヶ原高原ホテル山本小屋】
帰りに寄ってみよ♪
駐車場脇の道を進みます
ここが今日一番雪があった
駐車場脇の道を進みます
ここが今日一番雪があった
既にアンテナ群が見えます
既にアンテナ群が見えます
道は多少ぬかるんでましたが、靴が汚れる程ではありません
道は多少ぬかるんでましたが、靴が汚れる程ではありません
是非、復元して欲しいものです!!
是非、復元して欲しいものです!!
【美しの塔】
晴れ間を待って撮影(*^_^*)
5
【美しの塔】
晴れ間を待って撮影(*^_^*)
今のところ晴れたり…
今のところ晴れたり…
曇ったり…
周りに遮る物がないので風をもろに受けます(>_<)
曇ったり…
周りに遮る物がないので風をもろに受けます(>_<)
【塩くれ場】
青空を、くれ〜!(>人<)
1
【塩くれ場】
青空を、くれ〜!(>人<)
今日はこんな空が続くのかなぁ…
今日はこんな空が続くのかなぁ…
雪の回廊風
思いっ切り下からのアングルです(笑)
3
雪の回廊風
思いっ切り下からのアングルです(笑)
下界は晴れておる( ̄▽ ̄)
下界は晴れておる( ̄▽ ̄)
吹き曝しなので木もこんな形にΣ(゜▯゜ノ)ノ
2
吹き曝しなので木もこんな形にΣ(゜▯゜ノ)ノ
晴れ間よこちらにおいで!
晴れ間よこちらにおいで!
雲厚っ!\(◎o◎;)/
1
雲厚っ!\(◎o◎;)/
でも、山々見える〜♪
2
でも、山々見える〜♪
ほら〜♪
ん!?雲行きが…
怪しくない〜♪
願いが通じた〜〜〜〜!!(≧▽≦)/
2
怪しくない〜♪
願いが通じた〜〜〜〜!!(≧▽≦)/
さっきまでの曇天が嘘みたいに青空♪
3
さっきまでの曇天が嘘みたいに青空♪
でも強風は変わらない…
でも強風は変わらない…
まぁ晴れてればいいか♪
アンテナ群も映えますな(≧▽≦)
1
まぁ晴れてればいいか♪
アンテナ群も映えますな(≧▽≦)
【王ヶ頭ホテル】
立派!
3
【王ヶ頭ホテル】
立派!
ホテルの脇を通ります
ビル風ならぬアンテナ風が凄い(;´∀`)
1
ホテルの脇を通ります
ビル風ならぬアンテナ風が凄い(;´∀`)
今日イチ〜♪
【御嶽神社】
一日の無事を祈ります!
3
【御嶽神社】
一日の無事を祈ります!
神社前からの景色♪
1
神社前からの景色♪
三等三角点△
山頂!
こんなに楽に山頂を踏めるなんて…(^-^;
3
山頂!
こんなに楽に山頂を踏めるなんて…(^-^;
ここの木もこんな!
1
ここの木もこんな!
たまらん( *´艸`)
5
たまらん( *´艸`)
王ヶ鼻まで行ってみよ!
王ヶ鼻まで行ってみよ!
途中アンテナ群を振り返る
1
途中アンテナ群を振り返る
【遭難記念碑】
遭難の記念って!(;一_一)
【遭難記念碑】
遭難の記念って!(;一_一)
王ヶ鼻への道は終始泥濘💦
王ヶ鼻への道は終始泥濘💦
ベンチがありましたが風が強くて休めませ〜ん(ToT)/~~~
1
ベンチがありましたが風が強くて休めませ〜ん(ToT)/~~~
王ヶ鼻到着!絶景スポット!
1
王ヶ鼻到着!絶景スポット!
この辺りは岩々してました
3
この辺りは岩々してました
乗鞍岳方面
富士山・八ヶ岳方面
1
富士山・八ヶ岳方面
立山方面
日本百名山の約1/3を見渡せるそうですが…
今日は1/10位かな(・.・;)
1
日本百名山の約1/3を見渡せるそうですが…
今日は1/10位かな(・.・;)
ここが今日一番の爆風!!!
立っているのがやっとでした…( ;∀;)
2
ここが今日一番の爆風!!!
立っているのがやっとでした…( ;∀;)
よし、晴れているうちに戻ろう!
2
よし、晴れているうちに戻ろう!
風の強さをお伝えしたくて…
手前の看板にご注目…!
2
風の強さをお伝えしたくて…
手前の看板にご注目…!
ビロ〜ン!!
さて、戻ろう…
2
ビロ〜ン!!
さて、戻ろう…
最高の景色をありがとう♪
2
最高の景色をありがとう♪
( *´艸`)♪
今日は楽チンな山行なのでこれで充分!
(でも3個食べた…^^;)
3
今日は楽チンな山行なのでこれで充分!
(でも3個食べた…^^;)
アンテナの上に筋斗雲が集まってる!?(笑)
1
アンテナの上に筋斗雲が集まってる!?(笑)
アルプス展望コースへ!
見えないだろうけど…^^;
1
アルプス展望コースへ!
見えないだろうけど…^^;
吹き曝し〜💦
少しずつ浸食してるのかなぁ…
少しずつ浸食してるのかなぁ…
辺り一面笹だらけ
3
辺り一面笹だらけ
振り返る(^^)
近くで見ると迫力がある
1
近くで見ると迫力がある
【烏帽子岩】
行こっ♪
2
【烏帽子岩】
行こっ♪
岩の表面崩れてる…
何気なく足を置いた場所の岩もズルっと剥がれた💦
岩の表面崩れてる…
何気なく足を置いた場所の岩もズルっと剥がれた💦
岩の先端から📷
危険だという事がわかりました(^▽^;)
3
危険だという事がわかりました(^▽^;)
♡に見えます?
ケルン越し📷(^^)
2
ケルン越し📷(^^)
風で道標がガタガタ…
風で道標がガタガタ…
ボルトが緩んでた!
渾身の力を込めて締めて来ましたが…
1
ボルトが緩んでた!
渾身の力を込めて締めて来ましたが…
参考までに
水飲み場?
ホント広々♪
塩くれ場近くのトイレ
1
塩くれ場近くのトイレ
結構長い間閉鎖中…
1
結構長い間閉鎖中…
平地に戻ったらまた雲が
山頂での快晴はご褒美だったのね(´▽`*)
1
平地に戻ったらまた雲が
山頂での快晴はご褒美だったのね(´▽`*)
貸し切りなので堂々と道の真ん中を歩く!!
1
貸し切りなので堂々と道の真ん中を歩く!!
もう一度、風の強さをお伝えしたかったのです(^▽^;)
2
もう一度、風の強さをお伝えしたかったのです(^▽^;)
流石に今日はゴロゴロ出来ません(''◇'')ゞ
1
流石に今日はゴロゴロ出来ません(''◇'')ゞ
寄ってみた!
ヾ(≧▽≦)ノ
少し粘ったけどカメラ目線はいただけなかった…
3
ヾ(≧▽≦)ノ
少し粘ったけどカメラ目線はいただけなかった…
レトロ〜♪
ゴ〜ル!楽しかったぁ〜♪
明日も晴れますように!<(_ _)>
1
ゴ〜ル!楽しかったぁ〜♪
明日も晴れますように!<(_ _)>

感想

リベンジ遠征〜その 
相変わらず何日も前から天気予報とにらめっこ(^▽^;)
まずまずの予報だったので仕事が終わってからいざ出発!!
以前にも利用した道の駅に11時頃に到着。途中小雨が降ったけど現地は晴れ🌙
前回の様に予報は変わるから就寝ギリギリまで天気予報をチェック(=_=)
翌日恐る恐る窓の外を見ると微妙…(;一_一)
よし今日は一座だけにしよう!と決め風の弱い時間帯を狙ってゆっくりと道の駅を出発。
スタート地点に着くと雲はあるけど雨は心配なさそう!行っちゃえ〜♪
曇天&風のなか歩き始める。誰も居ない平原を黙々と(いや、独り言多かったかも…笑)歩く。まぁ曇天でも仕方ないか…
と、山頂に着いた途端に青空が〜〜〜〜♪お〜神よ!
青空と眺めは写真の通り♪この空を見たら風なんて気になりませんヾ(≧▽≦)ノ

ほぼ平坦な道で、お腹も減らずして百名山Get☆素直に喜びます♪( *´艸`)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:832人

コメント

リベンジ達成ですね!
まずは、リベンジ達成おめでとうございますヾ(≧∀≦☆)
そして長距離の運転お疲れさまでした!
山頂では青空にも恵まれ良かったですね♪

美ヶ原高原イイですね〜☆大好きな場所です!
雄大な草原と美しの塔に電波塔群…
写真を拝見しながらバーチャル登山させて頂きました(*´ω`*)

実は、昨年夏に観光で訪れたものの…ふる里館の山賊焼カレーで満腹すぎて歩けず、美しの塔まででギブアップ…il||li _| ̄|○ il||li 私もリベンジしたい山頂なのですw
ちなみにカレーは美味しくて完食でした!←アホやん(笑)

3日間、蓼科山も霧ヶ峰も楽しい山行になりましたね♪
山座同定…あるあるですよね!確信が持てる山しか載せられません(^_^;
私も色々な山へ行って精進したいです(*`・ω・´)ノ☆
2017/4/22 13:15
Re: リベンジ達成です!
shachi-koさんこんばんは!コメントありがとうございます☆

無事に先月のリベンジを果たす事が出来ました('◇')ゞ
天が味方してくれた事が何よりも大きかったです♪
美ヶ原は皆さんのレコを見て良い所だなぁ…と思っていましたが、やっぱり実際に自分の目で見ると違いますね(*^_^*)本当に雄大でした♪
そして人間て何てちっぽけなんだ…と感じました(笑)

ふる里館の山賊焼カレー食べて見たかったぁ…平日という事もありお店は休みだったのです(T_T)
今度は私がカレーをたらふく食べて歩けなくなる番ですね(笑)
2017/4/22 21:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
美ヶ原(王が頭 山本小屋から)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
美ヶ原(王ヶ頭〜牛伏山)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら