記録ID: 1110377
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原(山本小屋ふるさと館〜)
2017年04月19日(水) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 195m
- 下り
- 187m
コースタイム
天候 | 曇り→晴れ→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
リベンジ遠征〜その
相変わらず何日も前から天気予報とにらめっこ(^▽^;)
まずまずの予報だったので仕事が終わってからいざ出発!!
以前にも利用した道の駅に11時頃に到着。途中小雨が降ったけど現地は晴れ🌙
前回の様に予報は変わるから就寝ギリギリまで天気予報をチェック(=_=)
翌日恐る恐る窓の外を見ると微妙…(;一_一)
よし今日は一座だけにしよう!と決め風の弱い時間帯を狙ってゆっくりと道の駅を出発。
スタート地点に着くと雲はあるけど雨は心配なさそう!行っちゃえ〜♪
曇天&風のなか歩き始める。誰も居ない平原を黙々と(いや、独り言多かったかも…笑)歩く。まぁ曇天でも仕方ないか…
と、山頂に着いた途端に青空が〜〜〜〜♪お〜神よ!
青空と眺めは写真の通り♪この空を見たら風なんて気になりませんヾ(≧▽≦)ノ
ほぼ平坦な道で、お腹も減らずして百名山Get☆素直に喜びます♪( *´艸`)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:832人
まずは、リベンジ達成おめでとうございますヾ(≧∀≦☆)
そして長距離の運転お疲れさまでした!
山頂では青空にも恵まれ良かったですね♪
美ヶ原高原イイですね〜☆大好きな場所です!
雄大な草原と美しの塔に電波塔群…
写真を拝見しながらバーチャル登山させて頂きました(*´ω`*)
実は、昨年夏に観光で訪れたものの…ふる里館の山賊焼カレーで満腹すぎて歩けず、美しの塔まででギブアップ…il||li _| ̄|○ il||li 私もリベンジしたい山頂なのですw
ちなみにカレーは美味しくて完食でした!←アホやん(笑)
3日間、蓼科山も霧ヶ峰も楽しい山行になりましたね♪
山座同定…あるあるですよね!確信が持てる山しか載せられません(^_^;
私も色々な山へ行って精進したいです(*`・ω・´)ノ☆
shachi-koさんこんばんは!コメントありがとうございます☆
無事に先月のリベンジを果たす事が出来ました('◇')ゞ
天が味方してくれた事が何よりも大きかったです♪
美ヶ原は皆さんのレコを見て良い所だなぁ…と思っていましたが、やっぱり実際に自分の目で見ると違いますね(*^_^*)本当に雄大でした♪
そして人間て何てちっぽけなんだ…と感じました(笑)
ふる里館の山賊焼カレー食べて見たかったぁ…平日という事もありお店は休みだったのです(T_T)
今度は私がカレーをたらふく食べて歩けなくなる番ですね(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する