ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1110820
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

中沢山・大垂水峠(三ヶ木BS〜稲荷山コース〜高尾駅)

2017年04月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:21
距離
15.4km
登り
888m
下り
902m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:09
休憩
0:31
合計
3:40
9:52
9:52
27
10:19
10:22
8
10:30
10:31
3
10:34
10:34
10
10:44
10:44
5
10:49
10:49
14
11:03
11:27
32
11:59
11:59
19
12:18
12:18
16
12:34
12:35
3
12:38
12:38
10
12:48
12:50
10
13:00
天候
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:橋本駅から三ヶ木BSまで(スイカ〇)
帰り:高尾駅から
コース状況/
危険箇所等
危険は全くありません。
その他周辺情報 下りてくる時刻が早過ぎてA作戦遂行できず。
おはよーございます!今日は三ヶ木BSからスタートです!
2017年04月22日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/22 9:16
おはよーございます!今日は三ヶ木BSからスタートです!
ここを右に入っていきます。
2017年04月22日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/22 9:27
ここを右に入っていきます。
三ヶ木神社には階段を登ります。左に登山道あります。
2017年04月22日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
4/22 9:29
三ヶ木神社には階段を登ります。左に登山道あります。
階段を上ると奥の院
2017年04月22日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/22 9:31
階段を上ると奥の院
この左脇から右に登っていきます。
2017年04月22日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
4/22 9:31
この左脇から右に登っていきます。
里山のいい景色です!
2017年04月22日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
4/22 9:34
里山のいい景色です!
こちらは相模湖方面かな
2017年04月22日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/22 9:34
こちらは相模湖方面かな
一応ここが山頂のようです。
2017年04月22日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/22 9:36
一応ここが山頂のようです。
奥は高尾南山稜です。
2017年04月22日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/22 9:36
奥は高尾南山稜です。
途中八幡神社を越えて
2017年04月22日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/22 9:42
途中八幡神社を越えて
こちらは實相院
2017年04月22日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/22 9:43
こちらは實相院
尾崎記念館を越えて
2017年04月22日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/22 9:45
尾崎記念館を越えて
高尾南山稜 いい眺めですねー
2017年04月22日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
4/22 9:51
高尾南山稜 いい眺めですねー
名手橋を越えます。神奈川橋100選に入ってるようですが、歩道ありません(笑)
2017年04月22日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/22 9:52
名手橋を越えます。神奈川橋100選に入ってるようですが、歩道ありません(笑)
橋の上から津久井湖越しの高尾南山稜
2017年04月22日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/22 9:54
橋の上から津久井湖越しの高尾南山稜
トンビ 撮りました(笑)
2017年04月22日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8
4/22 9:57
トンビ 撮りました(笑)
城山かな
2017年04月22日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/22 9:58
城山かな
ここを左に
2017年04月22日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/22 10:01
ここを左に
なんだか怖い標識が
2017年04月22日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/22 10:02
なんだか怖い標識が
でも、登山道は右の急登です。先行する方がいました。
2017年04月22日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
4/22 10:02
でも、登山道は右の急登です。先行する方がいました。
確かに、関ふれ道と書いてあります。
2017年04月22日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/22 10:06
確かに、関ふれ道と書いてあります。
急坂は
2017年04月22日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/22 10:08
急坂は
通行止めです。
2017年04月22日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
4/22 10:08
通行止めです。
こんな橋を越えて、
2017年04月22日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/22 10:09
こんな橋を越えて、
津久井湖が見えて来ました。
2017年04月22日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/22 10:16
津久井湖が見えて来ました。
何かのお花かな?
2017年04月22日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/22 10:20
何かのお花かな?
ボランティアの森だそうです。
2017年04月22日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/22 10:21
ボランティアの森だそうです。
宮ケ瀬方面でしょうか
2017年04月22日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/22 10:21
宮ケ瀬方面でしょうか
先ほどの名手橋も木々の間から見えます。
2017年04月22日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/22 10:24
先ほどの名手橋も木々の間から見えます。
ここで一般道に合流しました。赤線も接続です(笑)
2017年04月22日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
4/22 10:26
ここで一般道に合流しました。赤線も接続です(笑)
今日は巻かずに左を行きます(笑)
2017年04月22日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/22 10:29
今日は巻かずに左を行きます(笑)
巻きません(笑)
2017年04月22日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/22 10:32
巻きません(笑)
中沢山山頂でしょうか
2017年04月22日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
4/22 10:33
中沢山山頂でしょうか
三角点も
2017年04月22日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
4/22 10:38
三角点も
ツツジきれいです。
2017年04月22日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
4/22 10:43
ツツジきれいです。
新緑のいい道が続きます。
2017年04月22日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/22 10:49
新緑のいい道が続きます。
赤馬コースはここに出て来ました。
2017年04月22日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/22 10:51
赤馬コースはここに出て来ました。
大垂水峠に下りて来ました。
2017年04月22日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/22 11:04
大垂水峠に下りて来ました。
あそこが富士屋かな
2017年04月22日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/22 11:06
あそこが富士屋かな
今日の目的その◆〕子胡椒ラーメンです。
2017年04月22日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
4/22 11:08
今日の目的その◆〕子胡椒ラーメンです。
いただきます!
2017年04月22日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7
4/22 11:20
いただきます!
でここまで戻ってきて、高尾方面へ向かいます。
2017年04月22日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/22 11:29
でここまで戻ってきて、高尾方面へ向かいます。
僕もマクロモードで撮ってみました(笑)
2017年04月22日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
4/22 11:37
僕もマクロモードで撮ってみました(笑)
葉桜ですが、満開の時はすごかったんでしょうねー
2017年04月22日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/22 11:47
葉桜ですが、満開の時はすごかったんでしょうねー
ここで通常道に出ます。
2017年04月22日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/22 11:51
ここで通常道に出ます。
富士見台園地を越えて
2017年04月22日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/22 11:58
富士見台園地を越えて
八王子方面が良く見えます。
2017年04月22日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/22 12:20
八王子方面が良く見えます。
圏央道でしょうか
2017年04月22日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/22 12:20
圏央道でしょうか
稲荷山コースを辿って神社に出ました。今日の無事を感謝しました。
2017年04月22日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/22 12:34
稲荷山コースを辿って神社に出ました。今日の無事を感謝しました。
ここから先は人間界です。
2017年04月22日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/22 12:36
ここから先は人間界です。
ケーブル駅 初めて来ました。
2017年04月22日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/22 12:37
ケーブル駅 初めて来ました。
高尾山口駅も初めてです。靴洗い場 便利ですねー
2017年04月22日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
4/22 12:42
高尾山口駅も初めてです。靴洗い場 便利ですねー
ちょっと早過ぎですね、今日は帰ります。
2017年04月22日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
4/22 13:01
ちょっと早過ぎですね、今日は帰ります。
中央特快で戻ります。
2017年04月22日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/22 13:08
中央特快で戻ります。
電車酒場で、お疲れさまでした!
2017年04月22日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
4/22 13:09
電車酒場で、お疲れさまでした!
撮影機器:

感想

なんだか午後から天気が悪くなりそうな土曜日なので、今日は赤線繋ぎに徹するため三ヶ木BSに向かいました。
橋本駅から三ヶ木BSまで神奈中バスでやってきました。三ヶ木BSから三ヶ木神社に向かいます。趣のある神社を越えて名手橋で津久井湖を渡ります。ここからは半袖隊長レコ (No.1022677) をそのまま辿って高尾南山稜に取りつきます。取り付きまではなんの標識もないのですが途中の標識には関ふれ道と書いてあり、ちょっと荒れてはいますがいい道が続きます。
一般道に合流してからは大勢のハイカーと行き交います。大垂水峠で富士屋を目指します。今日の目的の一つ、柚子胡椒ラーメンをいただきました。
その後もとの道に戻って高尾山方面へ向かい、稲荷山コースを降りることにしました。高尾山口は初めてでしたが、一大観光地ですねーそのまま高尾駅に向かいましたが、ちょっと着くのが早過ぎたのでA作戦を断念して列車酒場開場としました。
何とかお天気も持ちました、今日も楽しい山歩きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人

コメント

うらめしや〜 (-ω-;)
おこんばんは〜🎵
せっかくの土曜日、国立劇場にて日本舞踊を満喫したkazu5000です (T_T)
はい。業務です (T_T)

柚子胡椒ラーメン🍥
いいなぁ。私も食べたい (>_<)
写真で拝見した印象は、昔ながらのラーメン風でワタシ好みな感じ❤

稲荷山コース、私が登山に目覚めた5年前に歩いたコースです。
登りで歩きましたが、キツかった思い出があります。

A作戦不参加は残念でした。
多分、歩くペースが速すぎるのよ。
お疲れさまでした〜。
2017/4/22 19:24
Re: うらめしや〜 (-ω-;)
kazu5000 さま、こんばんは!
土曜日にお仕事で観劇 ご苦労様です!(笑)
柚子胡椒ラーメン 昔ながらの家庭の味でしたが
ご夫婦、何やらお取込み中のようで、ちょっと微妙な感じでした
朝もう少し遅く出発するべきでした
隊長以下subaru さま、aideieiさま、tsuiさままで!
今日はオールスターキャストだったようです
2017/4/22 19:46
cyberdocさん、
橋本駅から三ヶ木バス停でしたか。
拙者が4時に起きていれば、同じバスになっていたかも。
三ヶ木から更に奥の月夜野バス停まで行こうか……と考えていました。

大垂水峠のラーメン屋、懐かしいですね。
クルマならともかく、ハイキング途中に行くには不便な場所でして……

てっきり、あさかわ食堂で盛り上がっていらっしゃるのかと思っていました。
拙者、入店したのが18時半頃でした。

半袖隊長
2017/4/22 19:39
Re: cyberdocさん、
隊長、こんばんはー
同じバス? そうなんですか?!
柚子胡椒ラーメン 隊長のレコ読んで以来
いつか行こうと思っていて、やっと果たせました
バスを手前で降りて、城山とか寄れば良かったのですが
三ヶ木からダイレクトに高尾では、ちょっと距離が短すぎましたねー
A作戦未遂に終わり、ちょっと残念でした
2017/4/23 2:30
もう1回高尾山に登って下ったら、A食堂ぴったりでした。
 cyberdocさん、こんにちは。
 もう1回高尾山に6号路で登って日影に下ってくれば、ちょうどA食堂にぴったりのタイムでしたね。このコースを3時間で踏破とか、山道を時速5kmとは、しかも多分混んでて渋滞していると思われる高尾コースを・・・。すさまじいですね、この日A食堂で話題になったテーマの一つに「普通でないレコ」がありますが、cyberdocさんの快足とレコづくりの早さも十分「普通でない」と思います。
 ちなみに、私の「普通でない」ものは、酒量と舗装路歩きを苦にしないこと、文章量だそうです。
 aideieiでした。
2017/4/23 17:43
Re: もう1回高尾山に登って下ったら、A食堂ぴったりでした...
aideiei さま、こんばんは!
昨日は朝からお天気が悪くて、雨に降られたくないもので
2時きっかりに高尾に着きたいと予定を立てていたのですが
根がせっかちなもので、どうしても早めの電車やバスになってしまい
なんだかんだで早めに降りちゃいました
次回こそA作戦完遂します、よろしくお願いします
2017/4/23 18:23
早上がりは正解ですが、早過ぎっ!
cyberdoc さん今晩は

三ケ木バス停からの赤線繋ぎですかー良いですねぇ

A食堂、私の50分前に通過したんですかー 逢えなくて残念 次回は金毘羅神社に登って東高尾山稜を逆にさかのぼって時間調整してくださいね
2017/4/23 21:08
Re: 早上がりは正解ですが、早過ぎっ!
subaru5272 さま、こんばんはー
金毘羅神社って高尾から降りる時に見晴良かったとこですよね?
あそこ登ったら、また下りないといけないじゃないですかー
勘弁してください、今回は雨が降りそうだから早めに行動しちゃっただけですよー(笑)
2017/4/23 23:23
色々興味深いです、。
cyberdocさん こんばんわ

ラーメン美味しそうですね 昨日大垂水峠行った時、このレコ頭をよぎって、誘われましたが、A作戦15時だったので、通過しました
先週に続いて道迷いで、時間ロスして、慌ててました

高尾山口初めてのなんですか?

muttyann
2017/4/24 18:51
Re: 色々興味深いです、。
muttyann さま、こんばんは!
半袖隊長レコで読んで以来、是非食べたかったラーメン食べに行くレコでした(笑)
昼食持たず、お湯も持たず、空身でラーメン目指しました
高尾山口 実は初めてです
いっつも裏から入って裏に抜けてました
2017/4/24 19:40
稲荷山コース
アキレス腱断裂から復帰して、鈍った身体をどげんかせんといかんと思って
初めて歩いた高尾山で降りに使ったのが稲荷山コースでした。
あのときは結構きつかった思い出が・・・もう2年も前なんですなぁ

26枚目のはヨウセイノオトイレですね
別名マムシグサっていうらしいですけどね
2017/4/28 13:10
Re: 稲荷山コース
amenouwo さま、まいど!
高尾から空いた道、空いた道で降りたらこのコースでした。
マムシグサって、秋にでっかいイチゴみたいな実がなるヤツかな?
この花 の実だったんですね
うちのカミさんもそろそろ山歩き再デビューするらしいです
2017/4/28 15:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら