ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1112957
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

七面山・残雪の希望峰

2017年04月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:39
距離
15.7km
登り
1,903m
下り
1,902m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:05
休憩
0:26
合計
7:31
距離 15.7km 登り 1,905m 下り 1,903m
9:23
43
10:36
10:41
22
11:03
5
11:52
12:00
134
14:14
14:23
5
14:28
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
敬慎院までは雪なし。七面山頂手前から希望峰までは残雪、ところどころ凍結。チェーンスパイク推奨(私は何も装着しませんでしたが)。
最寄りの羽衣駐車場は満車。坂下の駐車場からスタート。
2017年04月23日 06:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/23 6:47
最寄りの羽衣駐車場は満車。坂下の駐車場からスタート。
元丁目から参道が始まります。
2017年04月23日 06:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/23 6:54
元丁目から参道が始まります。
すぐに二丁目「神力坊」。
2017年04月23日 06:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/23 6:59
すぐに二丁目「神力坊」。
階段のついた参道を上がります。約30分かかって十丁目。
2017年04月23日 07:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/23 7:23
階段のついた参道を上がります。約30分かかって十丁目。
十三丁目「肝心坊」通過。
2017年04月23日 07:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/23 7:31
十三丁目「肝心坊」通過。
敬慎院まではずっと登り。二十丁目。
2017年04月23日 07:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/23 7:47
敬慎院まではずっと登り。二十丁目。
二十三丁目「中適坊」。五、六人の方が休憩されてました。
2017年04月23日 07:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 7:55
二十三丁目「中適坊」。五、六人の方が休憩されてました。
三十丁目手前で右を見ると、初めて展望が開けました。
2017年04月23日 08:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/23 8:17
三十丁目手前で右を見ると、初めて展望が開けました。
その先三十丁目。
2017年04月23日 08:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 8:18
その先三十丁目。
三十六丁目「晴雲坊」に着きました。ここには水場があります。
2017年04月23日 08:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 8:37
三十六丁目「晴雲坊」に着きました。ここには水場があります。
いよいよ後半、四十丁目。だいぶ涼しくなりました。
2017年04月23日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/23 8:48
いよいよ後半、四十丁目。だいぶ涼しくなりました。
四十五丁目を右に曲がってまもなく、四十六丁目「和光門」に着きました。
2017年04月23日 09:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/23 9:10
四十五丁目を右に曲がってまもなく、四十六丁目「和光門」に着きました。
正面に吉祥門。門前の鐘を一回突かせてもらいました。すごいいい音。
2017年04月23日 09:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/23 9:14
正面に吉祥門。門前の鐘を一回突かせてもらいました。すごいいい音。
吉祥門手前を左折。広場が広がり、右手に随身門。左手奥に山頂方面登山道。
2017年04月23日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 9:16
吉祥門手前を左折。広場が広がり、右手に随身門。左手奥に山頂方面登山道。
広場からの風景。左最奥、大菩薩嶺。左奥に雨ケ岳、ほぼ中央に毛無山。
2017年04月23日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/23 9:17
広場からの風景。左最奥、大菩薩嶺。左奥に雨ケ岳、ほぼ中央に毛無山。
広場の左手奥に進み、すぐに右折。
2017年04月23日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 9:23
広場の左手奥に進み、すぐに右折。
まもなく荷物用リフト。手前を右に下り、
2017年04月23日 09:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 9:25
まもなく荷物用リフト。手前を右に下り、
すぐに道なりに左へ。
2017年04月23日 09:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 9:26
すぐに道なりに左へ。
少しずつ雪が出てきました。
2017年04月23日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 9:31
少しずつ雪が出てきました。
ガレを避けるように右へ。
2017年04月23日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/23 9:35
ガレを避けるように右へ。
ガレの縁を登っていきます。ここは急坂。
2017年04月23日 09:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/23 9:43
ガレの縁を登っていきます。ここは急坂。
ナナイタガレ。ガレの向こうに見えるのは篠井山。
2017年04月23日 09:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/23 9:47
ナナイタガレ。ガレの向こうに見えるのは篠井山。
登りきると、圧雪とアイスバーンが入り混じる状態に。
2017年04月23日 10:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/23 10:01
登りきると、圧雪とアイスバーンが入り混じる状態に。
前方が開けたら、
2017年04月23日 10:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/23 10:05
前方が開けたら、
七面山頂到着。残念ながら木々に囲まれ展望はありません。
2017年04月23日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/23 10:06
七面山頂到着。残念ながら木々に囲まれ展望はありません。
そのまま希望峰に向かいます。こちら側は七面山頂直下から雪。
2017年04月23日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/23 10:07
そのまま希望峰に向かいます。こちら側は七面山頂直下から雪。
鞍部まで下ります。これまでの登山道と一変。トレースはあります。
2017年04月23日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/23 10:10
鞍部まで下ります。これまでの登山道と一変。トレースはあります。
全く音のない世界。黙々と雪道を進みます。ひざ下まで踏み抜くこともあります。
2017年04月23日 10:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/23 10:14
全く音のない世界。黙々と雪道を進みます。ひざ下まで踏み抜くこともあります。
鞍部に標識がありました。ここから登り。
2017年04月23日 10:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 10:21
鞍部に標識がありました。ここから登り。
だいぶ滑りますが、結局アイゼンは履きませんでした。
2017年04月23日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 10:22
だいぶ滑りますが、結局アイゼンは履きませんでした。
山頂に向かって登ります。凍結注意。
2017年04月23日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/23 10:26
山頂に向かって登ります。凍結注意。
登りつめると、ぱっと目の前が開けました。こちらが、
2017年04月23日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/23 10:30
登りつめると、ぱっと目の前が開けました。こちらが、
希望峰山頂です。稜線上の通過点という感じですが、山伏から北岳が一望できるビューポイント。
2017年04月23日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/23 10:31
希望峰山頂です。稜線上の通過点という感じですが、山伏から北岳が一望できるビューポイント。
全体のパノラマ。残念ながら雲が多い。右の方、沢に二本の雪筋、左が布引山、右が笊ケ岳。
2017年04月23日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/23 10:32
全体のパノラマ。残念ながら雲が多い。右の方、沢に二本の雪筋、左が布引山、右が笊ケ岳。
左端山伏は雲の中、小河内山は山頂部に雲。やや右の高峰が青笹山。右端青薙山。
2017年04月23日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/23 10:31
左端山伏は雲の中、小河内山は山頂部に雲。やや右の高峰が青笹山。右端青薙山。
その右側、聖岳アップ。晴れていれば後ろの稜線にはほかに、光岳、上河内岳、悪沢岳、塩見岳、白峰三山などが見えるそうです。
2017年04月23日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
4/23 10:32
その右側、聖岳アップ。晴れていれば後ろの稜線にはほかに、光岳、上河内岳、悪沢岳、塩見岳、白峰三山などが見えるそうです。
左端笊ケ岳の稜線から、生木割〜這松尾はほとんど雲の中。
2017年04月23日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/23 10:32
左端笊ケ岳の稜線から、生木割〜這松尾はほとんど雲の中。
さて帰りますか。向こうに見えるのは、七面山?
2017年04月23日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 10:40
さて帰りますか。向こうに見えるのは、七面山?
鞍部から右を見ると、こんな感じ。
2017年04月23日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/23 10:50
鞍部から右を見ると、こんな感じ。
行きに下ったので登りです。ところどころ踏み抜きます。
2017年04月23日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/23 10:55
行きに下ったので登りです。ところどころ踏み抜きます。
七面山頂が見えてきました。
2017年04月23日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 11:05
七面山頂が見えてきました。
再び七面山頂到着。登ってこられた方々としばし談笑。
2017年04月23日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/23 11:06
再び七面山頂到着。登ってこられた方々としばし談笑。
七面山を後にします。凍結箇所が多いので足元に気をつけます。
2017年04月23日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/23 11:20
七面山を後にします。凍結箇所が多いので足元に気をつけます。
ナナイタガレの上から向こう側が見えます。高度感ありますね。
2017年04月23日 11:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/23 11:27
ナナイタガレの上から向こう側が見えます。高度感ありますね。
ナナイタガレの縁から、富士川。
2017年04月23日 11:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/23 11:34
ナナイタガレの縁から、富士川。
随身門前の広場まで戻ってきました。
2017年04月23日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/23 11:53
随身門前の広場まで戻ってきました。
左手に随身門。門をくぐって、
2017年04月23日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/23 11:53
左手に随身門。門をくぐって、
敬慎院へ下っていきます。
2017年04月23日 11:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/23 11:56
敬慎院へ下っていきます。
敬慎院に着くと、皆さんのお話のとおり、すぐにお坊さんが出てきてくれました。
2017年04月23日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/23 11:59
敬慎院に着くと、皆さんのお話のとおり、すぐにお坊さんが出てきてくれました。
吉祥門から出て、和光門に下っていきます。
2017年04月23日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/23 12:05
吉祥門から出て、和光門に下っていきます。
帰りはひたすら下り。二十三丁目「中適坊」でランチ&コーヒー。
2017年04月23日 13:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/23 13:05
帰りはひたすら下り。二十三丁目「中適坊」でランチ&コーヒー。
二丁目「神力坊」とミツバツツジ。
2017年04月23日 14:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/23 14:11
二丁目「神力坊」とミツバツツジ。
二丁目からまもなく元丁目、参道の終点に到着です。
2017年04月23日 14:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/23 14:15
二丁目からまもなく元丁目、参道の終点に到着です。
元丁目から右へ向かうと、赤い羽衣橋の向こうに白糸の滝。滝壺まで行けます。
2017年04月23日 14:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
16
4/23 14:20
元丁目から右へ向かうと、赤い羽衣橋の向こうに白糸の滝。滝壺まで行けます。
羽衣橋から。白峰三山が奥に見えています。
2017年04月23日 14:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
4/23 14:22
羽衣橋から。白峰三山が奥に見えています。
駐車場まで戻ってきました。お疲れさまでした。温泉は七面山温泉ひのや本館さんで。
2017年04月23日 14:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/23 14:27
駐車場まで戻ってきました。お疲れさまでした。温泉は七面山温泉ひのや本館さんで。
撮影機器:

感想

 登山口から最高点まで標高差約1,500m、ほぼ夜叉神−鳳凰三山・観音岳に匹敵する標高差をひたすら登る七面山表参道から山頂までのコースは、トレーニングにピッタリでした。
 山頂付近のナナイタガレは大きく崩れて、迫力があります。これは早川から登山口に至る春木川沿いに糸魚川−静岡構造線(糸静線)が走っており、ナナイタガレが糸静線より西側にあることがその理由だそう。ここから北側に新倉露頭、南西方向に大谷崩があるのも、なるほどなあ、と思うところです。
 晴れていれば、希望峰山頂からは、山伏から北岳までを俯瞰することができます。七面山まで来たらぜひ足を延ばしたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1449人

コメント

こんばんは!
希望峰〜七面山ですれ違って、アドバイスいただいた者です。
ありがとうございました。
希望峰、雲が多くってちょっと残念でした。
天気予報によると、もっと良いはずだった?!。

ちょっとだけ白く見えた峰、聖岳だったのですね。
赤石岳かと思っていました。

ロングコース、お疲れ様でした。
2017/4/26 18:52
tsu-pmさま
コメントありがとうございますm(._.)m
希望峰ではおっしゃるとおり、雲がかかっていて残念でした。
お疲れ様でした。また山でお会いできたら幸いです!
2017/4/27 0:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [2日]
七面山表参道(宿坊敬慎院泊)往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら