記録ID: 1113220
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
まさかオオタカ?名栗湖から棒の折山
2017年04月23日(日) [日帰り]
埼玉県
東京都
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:21
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,019m
- 下り
- 1,090m
コースタイム
天候 | 晴れ♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰ってきたら満車でびっくり。 ここに駐車して良いかは不明だが、何組かの登山者が利用していた。 名栗湖畔の路肩に駐車スペース有り。 名栗湖に上がる道は21時〜6時は通行止め (ゲートとかは無いので入れるが・・・) |
コース状況/ 危険箇所等 |
昨日から夜にかけての雨で滑りやすくなっていた。 下りはけっこう気を使った。 登りは白谷沢ルートで。 樹林、沢沿い、岩場と変化があって歩くのに面白かった。 川を何度か渡るが水量はそれほどでは無く靴が浸水することは無かったが、ローカットだと上手く岩を選んで渡らないと浸かるぢゃろね。 棒の折山から槇ノ尾山に向かい、仙岳尾根から下り始めたがこの日は滑りやすく苦戦。 林道に出た所でこのルートを下るのを止めて林道歩きで迂回し、滝の平尾根から「さわらびの湯」に降りたが、後半のぬかるみですっころりん(*_*) |
その他周辺情報 | トイレは今回のルート上では駐車場のみ。 名栗湖畔にも有るが数分ルートをそれる。 コンビニは飯能市内で早めに入らないと無くなる。 さわらびの湯バス停裏に売店があり自販機で飲料は購入可能。 温泉は近くはもちろん「さわらびの湯」10時〜18時 http://sawarabino-yu.jp/ 車で5分ほど飯能方面に下ると大松閣という旅館があり、日帰り入浴出来ると聞くが寄ったことが無く詳細不明。 |
写真
装備
個人装備 |
標準的日帰り装備
靴はハイカットにして正解だった。
|
---|---|
備考 | ストックあったほうが楽だったな〜 |
感想
やっぱサボりが長くて脚がついてこんですわ。
4〜5時間なら歩けては居るけど、8〜9時間のコースだとこりゃダメぢゃな〜
ヌルッって滑る登山道は苦手だわさ。
下りで往生したわい。
昨日の雨の影響が大きいんぢゃろか?
登りのルートは以前にも歩いているはずぢゃが8年か9年前ぢゃったかな。
全く覚えて無かったが、こんなに渡渉あったっけ?
増水してるような濁り水では無かったから普通なんぢゃろな。
あんなゴルシュ状の場所あったっけ?
けっこう覚えて無いもんぢゃな〜〜〜〜
当時は初心者で登るに必死だったのかもな?
どのルートで下ったかは最後まで思い出せんかったわい(笑)
登りの白谷は道の変化を見ながら楽しく歩けたわい♪
山頂の風情は覚えてた。
そうそう。こんな山頂ぢゃったよな〜〜〜〜
桜は咲いて居ないとレコで見てたけど、やっと開花してましたわ。
まだほんとに咲き始めぢゃったがツボミも膨らみつつあったんで、好天が続けば一気に開花が進むぢゃろう。
この山頂で花見は贅沢ぢゃろな〜〜〜♪
下りは一転して苦戦ぢゃった。
ずるりと滑る斜面に苦労させられたわさ。
おいらやっぱ下りが下手で登りが遅い。
ええ、実は山に向いてないんです(-ω-)/
夏山のテント泊に向けてこっから少しづつでも力を付けていかんとな〜
なんせおっさん、一度下がると元に戻すのにえらい苦労ですわ。
ぜんぜん強くなりませんわ〜〜〜
でも頑張るよ(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1782人
この子は・・ミサゴっぽいですね。魚を狩るやつです。ホバリングして魚を狙います。オスプレイです。
早速ありがとうございます。
ミサゴっすか。
腹が白色だけですもんね。
海にしか居ないって思ってました。
いい山ですね。
ゴルジュ帯のところは、裏六甲の赤子谷左俣っぽい。
突然林道に出合うのも六甲山系っぽい。
巨大な奇岩があるのも六甲山系っぽい。
破線ルートの下山路も、東六甲のバリエーションルートっぽい。滑りやすいところも(笑)
行ったことないのに行ったことあるような、なんだか親近感の湧く山です☆
そう言われると奥武蔵エリアは六甲の雰囲気があるかもしれません。
でも芦屋とかと違って田舎ですわ(笑)
このあたりが自宅から一番近いエリアですわ。
>一度下がると元に戻すのにえらい苦労ですわ。
テント担ぐと体力落ちてるの一発で判りますね
私も最近はテントの時はビール、持って上がれなくなってきました。
トレーニングってやっぱり山登りですか?
ほんに歳とるとなかなか脚力つかんのよ。
同じところをジョギングとかジムって景色が変わらないから嫌なんで、山に登ることで鍛えていきたいんぢゃよな〜〜〜〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する