記録ID: 1113912
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国
鋸山→豊受山→赤星山
2017年04月23日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:26
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,000m
- 下り
- 998m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
カタクリが咲く頃に
鋸山→豊受山→赤星山
私個人的には花というものに知識も無いし、綺麗だとは思うがそこまで感動しないのだが、今回コシアブラという山菜の見分け方を教えて頂き山菜の魅力も感じることが出来た山行となりました。
が 食べてみると春菊のような香りがして(汗)
あんまり・・・(爆) やはり私は子供の味覚でした(笑)
そして今回の山行では四国百名山3山を歩く事が出来、あと47山となりました。
そして本来の目的のカタクリでしたが、同行させていただいた仲間の中には花に詳しい方も多く色々と教えて頂きながらのカタクリ観察となりました。なんとかの(爆)妖精と例えられることもあるみたいで、おしとやかな女性的な花でした。
スコーピオンのアンタレスから赤星と名付けられたというロマンチックなお話も聴け、やまじ風という30年くらい前に習ったような記憶がある突風も関係しているという事も教えて頂き私の知識もアップしました。今度誰かに知識をひけらかしてみよっと(笑)
今回も無事故で全員下山出来たこと、山仲間、大自然に感謝です。
また足手まといになる可能性のあるこどもを連れて行っても嫌な顔ひとつせずにむしろ遊んで下さる大人の皆様ありがとうございました❗️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1299人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する