記録ID: 1116075
全員に公開
ハイキング
四国
不入山 四万十川源流点登山口から
2017年04月27日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:57
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 860m
- 下り
- 959m
コースタイム
途中でGPS途切れてる!
天候 | 曇り空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から右回りで不入山山頂までは案内板もあり刈り払いもされているので歩きやすいです。 山頂から先は岩場や急登が、槇尾根ルートはわかりにくいところもあって初めて行くのは用心が必要? 幽谷ルートは急登ですが迷いの危険は少ないかも? 幽谷ルート合流地点の先に裏林道ルートと四万十川源流点登山口との分岐があり見逃すと元の登山口に戻れません! |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
飲料
携帯
時計
|
---|
感想
来月のシャクナゲ登山に備えて下見に行ってきた!
源流点近くでアニーちゃんが吠えるので行ってみると岩の中から水が湧いていて犬かカエルの鳴き声のよう!(笑)
シャクナゲはまだまだつぼみでしたが、今年初のアケボノツツジが見れたので良かった〜!
帰りの源流点
これが集まって
来月のシャクナゲ登山までアケボノツツジも残ってるといいなあ♪
山菜の木も見てきたが、不入山の木はとても大きいのがほとんどで取れそうも無い!(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:959人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する