ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1116757
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

ミッ岩岳*:.♬*゜新緑とアカヤシオと・*:..烏帽子岳。o

2017年04月28日(金) [日帰り]
 - 拍手
hauoli その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:36
距離
9.4km
登り
1,162m
下り
1,098m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:34
休憩
1:11
合計
6:45
6:40
6:46
24
7:10
7:20
42
8:02
8:25
45
9:10
9:11
6
9:17
9:20
42
10:02
10:03
5
10:08
10:12
2
10:14
10:17
108
12:05
12:24
56
13:20
13:21
0
13:21
ゴール地点
天候 青空快晴!✩°:.。o♬*゜
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ミッ岩岳も烏帽子岳もかなりの急勾配。

私は登山開始5分でゼーハー(゜´Д`゜)
バテバテでした。゜+(。ノдヽ。)゜+。

ミッ岩岳は、山頂のアカヤシオは、見頃を終えてましたが、山頂直下登りアカヤシオあたりは、満開でした花付きもわんさかしてました!当たり年?
本当に山肌がピンク色でした♡

烏帽子岳は、新緑がとても綺麗でした。
ただ、こちらも心萎えるくらいの急勾配の登り。
ヤル気と根性お忘れなく。。。
烏帽子岳のアカヤシオは、見頃満開な所(南側)もありますが。まだまだ蕾が多いです!
見頃は、GWなのかな…。
登山口にトイレありました。
2
登山口にトイレありました。
ここからスタート♪
1
ここからスタート♪
初っぱなから急登ですが、、、
4
初っぱなから急登ですが、、、
朝の陽射しと新緑が心地よい
6
朝の陽射しと新緑が心地よい
新緑に深呼吸〜!




実はぜーハー(゜´Д`゜)してるの。
11
新緑に深呼吸〜!




実はぜーハー(゜´Д`゜)してるの。
青空に向かって頑張る!( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
4
青空に向かって頑張る!( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
お!

ここを登りきれば尾根か!

3
お!

ここを登りきれば尾根か!

ここからは楽しくなるよヾ(●´∇`●)ノ

さっきまで泣きそうだったけど…
6
ここからは楽しくなるよヾ(●´∇`●)ノ

さっきまで泣きそうだったけど…
アカヤシオロードだぁ〜ヾ(●´∇`●)ノ
10
アカヤシオロードだぁ〜ヾ(●´∇`●)ノ
青空にアカヤシオ☆見たかったぁー(((*´艸`))
28
青空にアカヤシオ☆見たかったぁー(((*´艸`))
太陽に透かして……

ピンクのアカヤシオ♡
27
太陽に透かして……

ピンクのアカヤシオ♡
太陽に透かして……

薄いピンクのアカヤシオ♡
11
太陽に透かして……

薄いピンクのアカヤシオ♡
山肌がピンク色
眺めもちろん最高だな、こりゃ(´º∀º`)
7
眺めもちろん最高だな、こりゃ(´º∀º`)
もう少しで山頂だね。。。
1
もう少しで山頂だね。。。
でもね、なかなか進めないの。。。
5
でもね、なかなか進めないの。。。
だって1歩進む度にアカヤシオ
8
だって1歩進む度にアカヤシオ
ほら、こんなに可愛いアカヤシオ♡
11
ほら、こんなに可愛いアカヤシオ♡
透けるアカヤシオも可愛い♡
14
透けるアカヤシオも可愛い♡
うえを見上げても
5
うえを見上げても
横を向いても
アカヤシオがね。
25
アカヤシオがね。
わんさか咲いてるの。
9
わんさか咲いてるの。
とっても時間かかったけど


やっとこ山頂。
6
とっても時間かかったけど


やっとこ山頂。
この展望ヲ眺めながら、、、
5
この展望ヲ眺めながら、、、
浅間山も
妙義山の奥まで
ず〜〜〜と


ここに居れそう((*´艸`))

5
ず〜〜〜と


ここに居れそう((*´艸`))

しばし山頂貸切堪能して、
下山します…
3
しばし山頂貸切堪能して、
下山します…
アカヤシオとミツバツツジの共演☆
7
アカヤシオとミツバツツジの共演☆
ミツバツツジはまだつぼみが多かったかな…
4
ミツバツツジはまだつぼみが多かったかな…
アカヤシオは、満開、わんさか!
2
アカヤシオは、満開、わんさか!
ほら、綺麗だよね。
6
ほら、綺麗だよね。
アカヤシオ下から覗くと、、、
4
アカヤシオ下から覗くと、、、
あー可愛すぎる(´>∀<`)
20
あー可愛すぎる(´>∀<`)
アカヤシオには癒されたら、、、
4
アカヤシオには癒されたら、、、
下山もまた登り返しが幾つかあり、
1
下山もまた登り返しが幾つかあり、
そこそこ急登(゜´Д`゜)
1
そこそこ急登(゜´Д`゜)
でもね、お花に癒されながら、、、


頑張る!
11
でもね、お花に癒されながら、、、


頑張る!
スミレって、、、


こんなにカラフルって初めて知ったよ・(・・。)
15
スミレって、、、


こんなにカラフルって初めて知ったよ・(・・。)
おー!

車が見える!

ゴール近し。
3
おー!

車が見える!

ゴール近し。
ゴール〜ヾ(●´∇`●)ノ


けど、、、
烏帽子岳へ向かいます・
1
ゴール〜ヾ(●´∇`●)ノ


けど、、、
烏帽子岳へ向かいます・
はい。烏帽子岳も頑張ります・(´>∀<`)ゝ
4
はい。烏帽子岳も頑張ります・(´>∀<`)ゝ
烏帽子岳は、登り初めから新緑が綺麗です。
4
烏帽子岳は、登り初めから新緑が綺麗です。
苔と沢と
心地よい陽射しと
15
心地よい陽射しと
でも、、、やっぱり急登!(゜´Д`゜)
2
でも、、、やっぱり急登!(゜´Д`゜)
あ〜!
ちょっと待ってーー

もうhauoliは、ここで限界!。゜+(。ノдヽ。)゜+。疲れたー
2
あ〜!
ちょっと待ってーー

もうhauoliは、ここで限界!。゜+(。ノдヽ。)゜+。疲れたー
ねーねー、

ここでlunchにしよ♪
2
ねーねー、

ここでlunchにしよ♪
ハイ!

今日もホットサンド♡

挟んだだけの味付け忘れたホットサンド
素材の味を堪能(笑)

見た目良くないけど…山で食べれば美味しいのさー
25
ハイ!

今日もホットサンド♡

挟んだだけの味付け忘れたホットサンド
素材の味を堪能(笑)

見た目良くないけど…山で食べれば美味しいのさー
烏帽子岳のアカヤシオは、満開の所もありますが、まだまだ蕾。

10
烏帽子岳のアカヤシオは、満開の所もありますが、まだまだ蕾。

ゴール近し!
ゴール〜!



本日かなりのお疲れです。゜+(。ノдヽ。)゜+。
1
ゴール〜!



本日かなりのお疲れです。゜+(。ノдヽ。)゜+。

感想

今日はミッ岩岳へ!
最近は、お花を見に山を選ぶ私達( *´艸`)クスクス
山登りの目線って変わるもんですねー!
お花に興味無かった頃は、ただひたすら展望が良い山に行きたくて、、、ただひたすら山頂目指し、ご褒美は、山頂からの展望!眺望!アルプスなんて見れちゃったらもうごっきげん!(*>ω<*)
でも、お花が見頃な時期にお山を選ぶなんてのも良いですね〜(*´∇`)ノシ 
毎年見頃な時期に来れるとは限らないし、当たりハズレもあるから、、、難しいけど、、、
来年もまた見頃な時期に、山肌がピンク色に染まる時期に来たいな!って思いますね。
お花ご褒美があれば山頂にこだわらなくもなりました。

今日は、青空快晴アカヤシオと爽やかな新緑を満喫の大満足なhappyな1日でした♡




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:991人

コメント

ホットサンド
おはよう(^o^)
ホットサンド、今回はちゃんと切ったのね(^o^)
上達したね〜(^o^)

三ツ岩岳、急登だけど、アカヤシオロードは圧巻だったでしょう(^o^)

烏帽子岳もお疲れ様、多分、私は両方は行かないでいつも、後半は観光だな(笑)

来年の春はmsさんも行きたいって言ってたから下仁田、南牧ツアー 組もう♪ヽ(´▽`)/
滝巡りも面白いよ♪
2017/4/29 7:02
Re: ホットサンド
ろばくんおはよう〜♪

ホットサンドねー、焼けた後にドレッシングかけ忘れ気付いた!(´º∀º`)←いつになったら成功するんだか!(笑)

ミッ岩岳、ろばくんのヤマレコも見てから行ったけど、アカヤシオるんるん♪楽しく見れる山だと思って行ったら(←この時点で舐めてた)、かなりの急勾配、キツかった〜!(*>ω<*)でもアカヤシオは、圧巻だね!

でも、ほとんどの人がどちらも登ってたり、また更に足伸ばしてて、年配の方が多かったけど、皆さん健脚でビックリ〜〜!
せっかく遠出しに来たんだから、って私も思ったけど、、、
下山後観光もありだね!
うん。私も来年もまたいきたーいo(,,≧∀≦,,)ノ♪
2017/4/29 11:35
こんにちは♬
hauoliさん…こんにちは🎵

前回の心細い蕨山山行とは違い、今回はお天気もいいし☀景色も🌺も
十分に楽しめたようですね(⌒▽⌒)
レコにあらわれてますよおー🎶

烏帽子と同時に回る方も多いコースですが少しキツかったのは…ね😓
急な登りも多いからね(⌒-⌒; )

ホットサンドも。。。見た目なんか気にしなくても・・・笑
山で食べるランチは何でも美味しいですよね、、、フォローになってないか(~_~;)

…おつかれさまでした…(^O^)/
2017/4/29 15:06
Re: こんにちは♬
take77さん こんにちは。

キツかったけど、、、青空アカヤシオ最高〜でしたよー!(*´∇`)ノシ 

え?も、もしかして、
ホットサンドにダメ出しですかッ!?Σ(*゚◇゚*)
はい。見た目悪いけど、山で食べれば美味しいですよね!*ˊᵕˋ*
単独だと、あまり作って食べないので、それも楽しいです♪
2017/4/29 15:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら