ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1121784
全員に公開
ハイキング
祖母・傾

祖母山周回(北谷登山口発着-風穴コース~千間平コース)

2017年05月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:01
距離
8.8km
登り
817m
下り
822m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:39
休憩
0:23
合計
4:02
8:37
8
スタート地点
8:45
8:45
104
10:29
10:52
31
11:23
11:23
76
12:39
ゴール地点
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
8:30の時点で北谷登山口、そこから100m程下ったスペース2か所も満車の為、300m~400m下のスペースに駐車。
車は全体(登山口P以外も含め)で40~50台程停まっていたと思います。

トイレあり。

北谷登山口へは悪路ですが、この日は普通車で問題なく走れました。


コース状況/
危険箇所等
道は分かりやすく、迷わないと思います。
遠征2日目。
北谷登山口はナビで登録できなかったので不安でしたが、付近に案内版があって助かりました。
2017年05月02日 08:01撮影 by  SOV33, Sony
2
5/2 8:01
遠征2日目。
北谷登山口はナビで登録できなかったので不安でしたが、付近に案内版があって助かりました。
悪路ですが、慎重に走れば問題ありませんでした。
夜、走ったら怖そう。
2017年05月02日 08:10撮影 by  SOV33, Sony
1
5/2 8:10
悪路ですが、慎重に走れば問題ありませんでした。
夜、走ったら怖そう。
このスペースに駐車。
この上に多くの車が停めていますが、登山口はまだ上です。
2017年05月02日 08:37撮影 by  SOV33, Sony
1
5/2 8:37
このスペースに駐車。
この上に多くの車が停めていますが、登山口はまだ上です。
北谷登山口。
前日も九重でも思ったのですが、遠方の車のナンバーが多い。
関西ナンバーより関東ナンバーの方が多いかも。
2017年05月02日 08:42撮影 by  SOV33, Sony
5/2 8:42
北谷登山口。
前日も九重でも思ったのですが、遠方の車のナンバーが多い。
関西ナンバーより関東ナンバーの方が多いかも。
北谷登山口 トイレ。
この日は水が出ませんでした。
明日が山開きらしいです。
2017年05月02日 08:44撮影 by  SOV33, Sony
1
5/2 8:44
北谷登山口 トイレ。
この日は水が出ませんでした。
明日が山開きらしいです。
風穴コースから周回します。
千間平コースから登られる方の方が、多いように思いました。
2017年05月02日 08:46撮影 by  SOV33, Sony
1
5/2 8:46
風穴コースから周回します。
千間平コースから登られる方の方が、多いように思いました。
渡渉。
慎重に。
2017年05月02日 08:48撮影 by  SOV33, Sony
5/2 8:48
渡渉。
慎重に。
遠征二日目。
前日の疲労も感じず快調に進みます。
筋肉痛は、翌日にならないのも想定内。
2017年05月02日 08:58撮影 by  SOV33, Sony
5/2 8:58
遠征二日目。
前日の疲労も感じず快調に進みます。
筋肉痛は、翌日にならないのも想定内。
丁寧に。ペースを抑えて進みます。
2017年05月02日 09:09撮影 by  SOV33, Sony
5/2 9:09
丁寧に。ペースを抑えて進みます。
沢沿いもテープを頼りに進みます。
2017年05月02日 09:16撮影 by  SOV33, Sony
1
5/2 9:16
沢沿いもテープを頼りに進みます。
綺麗。
2017年05月02日 09:28撮影 by  SOV33, Sony
1
5/2 9:28
綺麗。
梯子もあります。
2017年05月02日 09:29撮影 by  SOV33, Sony
5/2 9:29
梯子もあります。
風穴入口。
下から冷気が。
2017年05月02日 09:30撮影 by  SOV33, Sony
1
5/2 9:30
風穴入口。
下から冷気が。
下りてみます。
2017年05月02日 09:30撮影 by  SOV33, Sony
1
5/2 9:30
下りてみます。
ひんやりしていて、汗が引きました。
2017年05月02日 09:31撮影 by  SOV33, Sony
1
5/2 9:31
ひんやりしていて、汗が引きました。
風穴の上を見上げます。

2017年05月02日 09:31撮影 by  SOV33, Sony
5/2 9:31
風穴の上を見上げます。

頭上注意。
2017年05月02日 09:36撮影 by  SOV33, Sony
5/2 9:36
頭上注意。
2017年05月02日 09:45撮影 by  SOV33, Sony
5/2 9:45
慎重に登ります。
2017年05月02日 10:07撮影 by  SOV33, Sony
1
5/2 10:07
慎重に登ります。
稜線が近づいてきた。
2017年05月02日 10:23撮影 by  SOV33, Sony
5/2 10:23
稜線が近づいてきた。
祖母山山頂。やっほ。
腰を下せる岩もあり、多く人が休憩されていました。
2017年05月02日 10:29撮影 by  SOV33, Sony
9
5/2 10:29
祖母山山頂。やっほ。
腰を下せる岩もあり、多く人が休憩されていました。
昨日登った九重連山が、雲を突き抜けていて、浮かんでいるように見えました。
2017年05月02日 10:38撮影 by  SOV33, Sony
3
5/2 10:38
昨日登った九重連山が、雲を突き抜けていて、浮かんでいるように見えました。
あちらのからのルートも歩いてみたい。
2017年05月02日 10:40撮影 by  SOV33, Sony
3
5/2 10:40
あちらのからのルートも歩いてみたい。
道標もしっかりしています。
下山を開始します。
2017年05月02日 10:50撮影 by  SOV33, Sony
1
5/2 10:50
道標もしっかりしています。
下山を開始します。
下りは、土でよく滑るので慎重に。
2017年05月02日 10:51撮影 by  SOV33, Sony
5/2 10:51
下りは、土でよく滑るので慎重に。
いい天気。
2017年05月02日 11:09撮影 by  SOV33, Sony
5
5/2 11:09
いい天気。
時間的に余裕もあり、ゆったりとした気持ちで歩けました。
2017年05月02日 11:38撮影 by  SOV33, Sony
1
5/2 11:38
時間的に余裕もあり、ゆったりとした気持ちで歩けました。
千間平コースは1合目から標識があり、位置を把握するのに役立ちます。
2017年05月02日 11:50撮影 by  SOV33, Sony
5/2 11:50
千間平コースは1合目から標識があり、位置を把握するのに役立ちます。
段差で膝に負担がかからないようスピードを抑えて進みます。
明日の遠征3日目の大船山が、高低差が一番大きいので温存に努めます。
2017年05月02日 12:01撮影 by  SOV33, Sony
1
5/2 12:01
段差で膝に負担がかからないようスピードを抑えて進みます。
明日の遠征3日目の大船山が、高低差が一番大きいので温存に努めます。
登山口到着。
2017年05月02日 12:32撮影 by  SOV33, Sony
5/2 12:32
登山口到着。
悪路を少し下って停車地へ。
お疲れさまでした。
2017年05月02日 12:34撮影 by  SOV33, Sony
5/2 12:34
悪路を少し下って停車地へ。
お疲れさまでした。

感想

九州遠征2日目は祖母山を計画しました。
こちらもルートを悩みました。
多くのレコを参考にさせて頂きました。ありがとうございます。
尾平から周回コースは魅力的に思えましたが、コースも長く増水時の渡渉の件がどうなのか分からず今回は見送りました。
神原コースは宿泊地から近いのが魅力ですが、周回は厳しそう。
疲労も考え、北谷登山口から登るのを選択しましいた。
ただ、登山口までが悪路という情報があり、相当気になります。

ナビは、登山口まで登録できませんでした。
付近に登山口へ誘導してくれる看板があって助かりました。
いつも登山口までが不安で、翌日は今水登山口を探すのに苦労しました。

気になる噂の悪路は、この日は普通車で慎重に走れば下を擦ることもありませんでした。帰り道で対向車と遭遇しましたが、運よく行き違いスペースが近くで問題なく通行できました。

登山は遠征二日目の疲労は、そんなにありませんでした。
寝る前にいっぱいシップを張ったのが効果があったのかも知れません。
翌日の為にペースを抑え慎重に歩き温存に努めました。
完治していない膝も下りの段差が恐怖でしたが大丈夫。よく歩けました。

昨日久住山から眺めた祖母山から、逆に九重連山を眺めることができた。
登ってよかった。
この山域にも、行ってみたい山はあるので、また来たいと思います。
遠いのさ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:616人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら