記録ID: 112326
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
磐梯山(翁島〜渋谷)
2011年05月21日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 03:30
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 1,033m
- 下り
- 1,192m
コースタイム
5:10翁島登山口-6:40山頂-6:50弘法清水-7:20渋谷分岐-8:05登山口入口-8:40スキー場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
押立温泉住吉館¥800 この日は露天風呂が掃除中だったので、¥600で入浴 |
写真
撮影機器:
感想
渋谷登山口のばんだい×2スキー場にクロスバイクデポして、翁島登山口より登山。
常時強風で大変でした。
特に裏磐梯方面は砂礫が舞って、コンタクトレンズの自分にはかなりつらい状況。
渋谷登山口は最後の林道歩きがたるいので、登り口としては向いてないですね。
下山後、お気に入りのどらやによってどらやきを購入。ここは基本予約が必要ですが、運が良ければ店頭販売で買えます。
翁島登山口まで250mの登りでしたが、1時間かからずに戻れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1169人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する